• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッドナイトZのブログ一覧

2017年05月02日 イイね!

オイル交換そしてGW後に入院

みなさんGWは楽しんでますか~?

俺はなんと9連休中の4日目でした(笑)



そして、前回11月にオイル交換してからだいぶ空いてたんで交換してまいりました(笑)





今回までは前回と同じHKSのRBです(^o^)





前回はエレメントも交換してたから今回はオイルのみ。







しかーし!






ピットワークのNC-81のオイルシーリング剤もしっかり投入しとりますー!







前回入れ忘れたから(笑)












そして、GW明けにはしっかり点検にしばらく愛車を預ける予定です。








と言うのも、加速中にやっぱり失速する現象が時々起こるから(・・;)












3速5000回転越えた辺りでドンっていきなり抜けてしまう。

ブーストもコンマ8くらいしかかかってないのに・・・





これ1~3速で起こりやすい。と言うのも、4速以上は高速でも5000回転より上に回すことはないから(笑)




危ない(笑)





何なんだろうなぁ






加速中にいきなりスピードリミッターかかったような感じというか。
まぁ、リミッターカットしてあるからそもそもありえないけど。

燃料カットが入るような感じというか・・・



この前プラグ全部番手上げて交換したし





考えられる可能性は
①コンピューターの誤作動による燃料カット
②燃料フィルターの詰まり
③燃料ポンプの容量不足
④イグニッションコイルの劣化
⑤イグナイターの劣化

あと思い付かないんだけど(・・;)




わかる人いたら教えてくださーい。








そしてそろそろ2回目のタイベル交換時期に差し掛かってきました。




この際だからこれもGW終わってやっちゃおうと考えてます(笑)





今年はこいつにいくらかかるのやら・・・






+αのパーツよりも、メンテナンスや修理代の方が遥かにかかる年になりそうです(・・;)









あ~、久しぶりにもう一台セカンドカー買おうと思ってるのに(・・;)
Posted at 2017/05/02 23:01:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月25日 イイね!

まるで別物

まるで別物前回のブログの後の話ですが




ブーストコントローラーが修理から戻ってきたので取り付けてセッティングしました。







もうね、笑える












車の動きが全然違ってすっげぇパワー出てる(笑)









ブーストも最大1.1までかかって立ち上がりもすっげぇ速い。



セッティングも中間トルク重視で2500~6500回転のパワーバンドが笑えるんだけど(笑)




1ヶ月半くらいブーストコントローラーなしで乗ってたせいかこんなにも違うとは







慣れって怖いね。










そして次はリアメンバーカラーを入れようか検討中。






トルクをもっとしっかり受け止められるように強化ブッシュを考えたけど、もっとお手軽にそれを可能にできそうだからさ~




さてと、注文入れますかね(笑)
Posted at 2017/04/25 08:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月23日 イイね!

いろいろやってまーす

今日めっちゃ晴れてる~



てか昨日今日とワイスピのイベントやってるの知ってる?



今日はヤフオク!ドームの特設会場にワイスピに使用されてる車の展示があってるんだよー






てか行こうと思ってたのに・・・








結局今日は朝からスペーサーの入れ替えしてリアが更に外に出ました(笑)






んでさ~






昨日やらかしたことが2つあるんだよね~





無駄金になったんだけどー









クラッチオイルが減ってたから友達んとこにRED LINEのオイル頼んでたんだよね。




そしたらさ~







なにを勘違いしたのか俺がミッションオイルを注文入れててさ







はい、使えません(笑)






クラッチオイルってブレーキオイルだからね(・・;)


とりあえずミッションオイルは予備にするしかないか(笑)



で、クラッチオイルに使用するブレーキオイルを注文。
もちろん、今使用しているブレーキオイルと同じくwedsのブレーキオイル☆
沸点高いからね~






そして前回失敗したホイールナット(笑)

このときに21 mmのソケットレンチを1個ダメにしたから追加購入。

BALLのなんかプロテクター付いてるちょこっと高いやつ。




しかーし





これもナット外すときに差し込もうとしたら(~_~)





プロテクター分の一回り大きくなっててホイールの穴に入らない(・・;)








マジでチーンってなるじゃん!







最近なんか使えないものばかり買ってる(・・;)








もうちょい買う前に調べなきゃな(~_~)










そして今からブーストコントローラーの壊れてたゆにっとが修理から戻ってきたんで取り付けてセッティングじゃー









やっとクソ遅いZが本来の加速、スピードにもどる~





前回ブースト1.1の設定だったけど1.3くらいまで上げようかな~


そこまで上げたらガスケット大丈夫かなぁ




まぁ安全地帯は1.2くらいが限界だろーな






そして燃料ポンプや燃料フィルターも変えないとなぁ
エンジンオイルも交換時期だし








なんかホント金かかりますなぁ(笑)




まぁ別にいいけど✨
Posted at 2017/04/23 16:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月29日 イイね!

原因判明

最近また寒くなってきたな~



いい加減暖かくなって欲しい。




はい、寒いの苦手です。





でも暑いのも苦手です。







え?わがまま?


















仕方ない。デリケートなんです(笑)













それはそうと前回のブースとかからない事件の原因がようやく判明。









BLITZにブーストコントローラー本体とコントロールユニット、ソレノイドを点検に出してたんだけど、怪しんでたソレノイドはやはり壊れてなくて、壊れてたのはコントロールユニットでした。





コントロールユニットの中がショートしてたそうで、コントロールユニットだけ新品に変えようと思ったらコントロールユニットだけの販売はしてないと・・・






となるとブーストコントローラーキットごと買い換えるか、コントロールユニットの修理か。










はい、即決で修理(笑)







でも修理もなかなかいい値段取るんだよねBLITZさん(・・;)



修理代2万円+消費税



まぁブーストコントローラーキットごと新品交換するよりは遥かに安いから仕方ないか(笑)





てなわけであのパワーに戻るまでもうしばらくの我慢だな。




それよりもまた加速中に失速する現象が再発。

点火系はこの前変えたし、どーも燃料カットされるような息継ぎするからやっぱり燃料ポンプが足りなくなってるのかな?



Fconもコンピュータのマップ見直してセッティングしなおしてみるしかないな~(・・;)



Posted at 2017/03/29 14:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月18日 イイね!

車高ダウン

車高ダウン今日は何も予定なかったので





前回途中で投げ出してた車高下げに。




汚れてもいい作業着に着替えて。取りかかること約2時間。

やっと終わりました(笑)






ロックシートが固着しててこれを動かすのに一苦労(・・;)








まぁなんとか下げたけど、もうちょい下げたいな。







てかリアはツライチになったけど、フロントはヤバい(笑)






めっちゃ引っ込んだよー








フロントは17インチ8J+30だけど、これやっぱ小さいし、リム狭いや。








もういっそのことホイール買おうかな(・・;)








フロントもリア同様に18インチにしたいなー






本当は前後19インチにしたいけど、サーキットやドリフト考えたら18インチくらいまでがいいのかな?





19インチになるとタイヤ代も同じタイヤで値段上がるしなー






ワイトレも考えてるけど根本的に17インチは卒業した方がいいかな(笑)



前も18インチにしてフロントは9j+20くらいが理想かも~









あーなんか疲れた(笑)
Posted at 2017/03/18 19:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリー交換後 http://cvw.jp/b/561712/46848406/
何シテル?   03/29 15:03
Z32 365ps/52kg 【外装】 グリル:レグルス Fグリル ボンネット:MISSION カーボン→同色塗装 WING:ORIGIN Car...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 フェアレディZ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/02 11:22:43
日産純正 パワトラ内蔵型ダイレクトイグニッションコイル (流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/08 18:35:05
Z32  エアレギュレータのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/08 18:34:36

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
【スポーツカーに乗ろう】 これがZ32がデビューしたときのキャッチフレーズなんだって。 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
普段の移動用としてセカンドカーで購入。 Y51前期と迷った結果Y50の後期をとりあえず。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation