• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎろんのブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

一応復活という事にしておこう(笑)

昨日、落として「5」以下に下がらなくなったバキューム計ですが、
とりあえずバラしてみました。

 
中身はこんな感じです。



中もバラして針を「0」の所に持って行こうと試みましたが、
うまくいかない(^^;)

こうなったら針を外して強引に持っていこうと思い、
針を引っ張ったら・・・



あっさり外れました(爆)


針を「0」の所に挿して終了です。



あと、今日の走行中にメーターが中に落ちたので(笑)
急遽、ストッパーを取り付けました。
これはアクリル板を適当に切ってエポキシパテで固定しました。

 

これで中には落ちないでしょう(笑)




取付け後、試運転がてら近くのセ○ハン市場へ。

その道中、バキューム計の針が「7」以上振れないのを発見。
ああ、またバラさなアカンのかとちょっとブルーに(笑)


セ○ハンへ行ってみると今日限りで移転のために休店する事になっていました。
今年の夏位にオープンするみたいですが移転先は判らないらしい。。。

そのまま閉店だったりして・・・(笑)


そのためか大した物はありませんでしたが、
パワーフローのフィルターが1000円で最後の1個が売っていたので、
これだけ買って帰りました。
1年フィルターを放置していたのでグッドタイミングです(^^;)



さて帰り道を走っていると不思議なことに「7」までしか振れなかった針ですが、
家に着く頃には「19」位まで振れるようになりました。

よ~わからんけど、これくらい振れたら行けるかもと、
バラさずにちょっとそのままにしておきます(笑)

帰宅後、パワーフローのフィルターを交換して、
今日の作業は終了です。

昨日と違って寒かったので、
これ以上配線等やる気が起きませんでした(笑)
Posted at 2012/01/29 16:25:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | イジリ | 日記

プロフィール

「@おむ さん 確かに(笑)
弾幕とかあったりして落ち着いては見れないですね。」
何シテル?   06/12 17:54
2008年の3月からエッセに乗っています。 細々とイジイジしていますが、 どんどん妄想が膨らんできますね(笑) 皆さん、よろしくおねがいします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12345 6 7
89 10111213 14
15161718192021
222324 2526 27 28
293031    

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
11年ぶりにMT車に乗り、年甲斐もなく、うずうずしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation