• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずらやん@ばなびのブログ一覧

2022年04月04日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSガラスコートワイパー】

Q1. 「車種」「年式」及び、車検証に記載されている「型式」をお教えください
回答:アクセラハイブリッド 平成28年式 DAA-BYEFP
Q2. 現在、フロントウィンドウにガラスコーティングをしていますか?
回答:YES クリンビュー ハイブリッドストロングα

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSガラスコートワイパー】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/04/04 00:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年04月02日 イイね!

シフトノブその2!!

シフトノブその2!!前回までのシフトノブー!!

アマゾンでなにげに買ってみたもののなんか思ってたより…長い…
って思ったけどとりあえず加工してにんじんつけて兎田ぺこらって書いときゃええやろ!!
ってサンドブラストで加工してみたずらやんだったが…

シフトリングがイモネジで緩んできてイラッとしたので
あーーまーーーぞーーーん(とるぃっとぅりー)大空に聞け俺の名は

アマゾンでまたポチーっ

よくある高さ調整式のやつーっ!!
ただ、アクセラハイブリッドちゃん、シフトパターンは車体側で光ってるからトップにシフトパターン書いてない奴!!

すごい…止めるとこ三箇所なのにイモネジが4本…予備があるファーーンタジーッ!!

ホームセンターでM6の高ナットと高ナット細かったらどうしよ…イモネジ買っておこーってかったイモネジさん(使いませんでした。)


仮組みーっー!

イモネジはみ出てる!!
ま、高さ見てみましょ。

おおーーぴったり!!
これなら!!シャフト見えないから!!ブーツいらなくね??
↓参考

この軸細くて不安になるからね!!
で、まぁ、ドリルいきまぁーす!

ドリルでルンルンクルルンルン♪


はい次!!
いつもどおりデータ起こしてマスキングをカットして貼り付けてーー

ブラストぉー!!

どんちゃんや野うさぎの目が細かくて心配だったけど無事に!!

掘れました!!

皆様もいかがでしょうか。
いや、赤いのにマリンの海賊旗でも掘って売るか。
Posted at 2022/04/03 00:13:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月27日 イイね!

痛車天国

痛車天国痛車天国2022行ってきました!

今回はいつも仲良くしてもらってる水球のwonderzoneのとこに混ざってました。
で、前々から長い付き合いの友人のなつきさんにぺこちゃん着て!ってお願いしてたので
やりたかった事が出来ました。

ジャスティン・ウォンのポーズ!!
alt
はい。満足です。
あと、フロントの展示ナンバーも評判良くて嬉しかったけども・・・
alt
それよりもウイングのYAGOOが人気あってさすがBEST GIRLだなって思いました。
alt
マックいこうぜーって連絡よこすときに家の前にすでに待ってるパイセンみたいなぺこーらとか
alt

ポテナゲ(大)買えなくてドライブスルーで地味に切れてる仕事帰りの不機嫌そうなぺこーら(ポイントは助手席の上着)の写真が撮れて満足です☆
alt
マジで色々なイベント主催とかスタッフとかしてきて
好きなキャラのコスいても可愛いな!!とかクルマと併せとかいいなー位にしか思ってなかったけど
実際自分でやってみるとやばい。推しがおるんや。テンション凄かったわ。

で、閉会前に着替えてもとの見慣れたヤツに戻ったときのぺこらロスがすごかった。
幻やったんや・・・と
帰ってぺこちゃんの配信みたら「バカタレ!!」と「呪ってやる!!」と悲惨な叫び声しかしてない悲惨な本物の推しと友達のコスプレイヤーの差を実感したのであった・・
推しのほうが悲惨!!

ただ、いい友達共を持ったなぁー今度なんかおごってあげよう と思うおじさんであった
Posted at 2022/03/29 23:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2022年03月23日 イイね!

ステッカー貼り

ステッカー貼りS耐鈴鹿お疲れさまでした。

これは降りてくるモリゾー選手

僕らは無事に3位で表彰台!!

MSpR(MAZDA SPIRIT Racing)55号車の給油を教えてますが僕は給油しないよ!
↓心配そうに見ている図

撮影すちるー氏

そんな訳で鈴鹿から戻ってきて、荷降ろししてると↓のシールが届いたよ!!

印刷してもらったステッカーを切り出しだして(ぺこらのもも肉食べたい)

雑に位置決めをしてーーー

ぺこらのもも肉を炙って

できた!!


サイドにもSKYACTIVなシール貼って完成!



イラスト:あやおりC@rbon
印刷:BeeTee
デザイン:ずらやん
施工:野上達也とワイ
協力 TEAM NOPRO/ノガミプロジェクト
WAKO's様 HPI様 Aragosta様 DIXCEL様 BRIDE様 MZRacing様
Posted at 2022/03/23 11:12:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパー耐久 | 日記
2022年02月20日 イイね!

イベントへ準備中

イベントへ準備中痛車天国に向けて諸々作成しておりましてー

イラレでデータ起こして、アクリル板をレーザーカット
レーザーカッター時間貸しもしてくれるのめちゃんこありがてぇな
ま、あたしゃそんなに大量に作らんのでね、データ渡してカットして貰いやしたけど

って訳でハウスの近所のホームセンターでカットしてもらいやした

余ったアクリル勿体ねぇーってのと
抜きの部分とかになんかアクセサリー的なデザイン入れれば良かったなぁーと思いつつ
今回初めてやってもらった場所なのでまぁいいやとカットしてもらいー

USなナンバーを打ち出してくれるPL8HELOさんにぺこらんどナンバーをつくってもらいーの
https://pl8hero.com/
本当らRを数字でRっぽくしたかったぜ…
※CAは希望じゃないとNAAANNNで払い出される

相変わらず出来が良くて1枚6000円くらいなのでリーズナブルだZE

ってのでまたイラレ作業

作ったデータでカッティングプロッターに頑張ってもらい


前にamazon.comで買ったアルミのナンバーフレームに施工

はい、アーモンドアーモンド。

で、カットしたアクリルにも貼り付けて完璧

いいじゃーん!いいじゃーんふぉっふぉっふぉーっ!!(CV.兎田ぺこら)

Posted at 2022/04/01 21:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #アクセラハイブリッド サイドアンダースポイラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/562067/car/3036760/6351651/note.aspx
何シテル?   05/04 00:28
どうも、ばなびとかずらやんとか呼ばれてます。 サトリアネオを某氏売りました。 あっちは毎日がサトリアネオミーティング! で、エコカー買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シフトノブ交換とかとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 02:01:35
自作 コーションステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 16:01:08
ずらやん@ばなびさんのマツダ アクセラハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 19:53:32

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
色々企んでるのでエコカーを買いました。 めちゃんこカッコいいBM/BYアクセラを作ります ...
その他 その他 その他 その他
後期フレーム Lip's70ccボアアップキット Lip'sボアアップ専用チャンバー10 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ちょっとハデなフツーのビート アデレイドフルエアロ ガレージベリーNA6用ウイング 無 ...
プロトン サトリアネオ 高崎くす子DXLサトリアネオ (プロトン サトリアネオ)
一般販売第一号車です。 2013年度より耐久レースに参戦する為に購入しました。 が、ス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation