• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき@FCのブログ一覧

2010年07月04日 イイね!

はぁ・・・

事故→通行止め・・・。 今日は早めに帰るというプランが思いっきり裏目に出ました・・・。 車が丸焦げらしいす(汗) 開通まで何時間?
続きを読む
Posted at 2010/07/04 19:00:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月04日 イイね!

まさかの・・・

まさかの・・・
帰りの高知道、高知インターまであとちょいなのに手前南国インター前で事故みたいで最後の最後で大渋滞、全く動きそうに無いです・・・。 潔くエンジンストップ、雨なので窓も開けれず我慢大会開始です(笑) ダイエットな土日じゃ・・・
続きを読む
Posted at 2010/07/04 18:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月03日 イイね!

りんくう7DAY

りんくう7DAY
・・・に今年も来てます~。 恐怖の圧縮測定の結果はまた後日・・・(笑) 何と100台オーバー! 色んなのが見れて楽しいです。
続きを読む
Posted at 2010/07/03 14:26:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月02日 イイね!

オルタネーター修理など

先日のトラブルの処置やらを。 オルタネーターの雌ネジの修理はショップに相談の上コレで対応しました。 ↓ http://www.recoilj.com/ リコイルというもの、はじめてみました。 当初はタップをたててワンサイズ上の・・・と思っていたんですがオルタネーターはアルミなので今後のメンテ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/02 23:13:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル・修理 | 日記
2010年05月26日 イイね!

そしてトラブル発生・・・

最近は仕事も早めに終わるので帰宅前にガレージに寄って作業をしながら帰ってます。 ほんと早く照明欲しいな・・・。 さて現在はタイヤの組み換えなんぞで宙に浮かしてその間にブレーキパッドの交換、プラグの交換、思い出したようにベルトの交換とか・・・ まずベルトを交換。 まずここでトラブル。 タ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/26 22:51:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年05月24日 イイね!

早速

早速
宙に浮いています(笑) しばらくは乗る予定が無いので足回りの清掃、ストリート用のブレーキパッドへの変更、プラグ交換、チタンマフラーにサーモバンテージの巻きつけ、ホイールの模様替え等々をのんびりやります。 のんびり出来るので気持ちに余裕が出来ますね♪ それはそうとやはり日は長くなってきた ...
続きを読む
Posted at 2010/05/24 23:30:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年05月18日 イイね!

納車間近?

納車間近?
今日仕事をしてたらショップから電話が掛かってきてリアのハブボルト交換の打ち合わせを。 どうもハブボルトの交換にはハブベアリングの交換も必須みたいでまぁついでだしロングに換えたいので即答でしたけど(笑) しかし途中から請求がどれくらいになるのか確認してないので支払いがちと怖くなってきました(汗) ...
続きを読む
Posted at 2010/05/18 21:44:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2010年05月17日 イイね!

小技・・・?

小技・・・?
また作業進行具合がアップされてました♪ リアの減衰調整の延長ダイアル部です。 これでカバーを外さずに調整ができるのでサーキットに行った時に楽できます(笑) 何よりもカバーのビス穴がだいぶ怪しくなってきてたので・・・。 オーリンズのは非常に高価だったのとレイアウトにちょっと問題があったのでH ...
続きを読む
Posted at 2010/05/17 00:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2010年05月15日 イイね!

センターパネル製作過程

センターパネル製作過程
たいしたネタでもないですが(笑) 今回作業をお願いしているショップのHPに依頼作業の一部がアップされていました。 今のところイメージどおり。 これからどんな風に仕上がっていくのか楽しみです。 特にセンターパネルの材質が材質なんで仕上がりをどうしていくのか? 加工している部分に右からブース ...
続きを読む
Posted at 2010/05/15 22:44:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2010年05月08日 イイね!

ガレージの準備・整理

ガレージの準備・整理
今月からの契約のシャッター付ガレージ、車が帰ってくるのは相変わらず未定ですが(笑)その間にガレージの整理をしました。 とりあえずタイヤラックにスチール棚を2個購入、早速組み立てて荷物を整理整頓。 何とか予想通りに収納して車を受け入れる準備が出来ました。 整理してみて思ったんですがちょいちょい ...
続きを読む
Posted at 2010/05/08 23:09:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記

プロフィール

「@たなさと
11時前後だったら人違いだと思います(マテ」
何シテル?   07/18 19:18
ここでは主にRX-7(FC3S)の整備記録・パーツレビューをメインにセカンドカーの手入れ記録等をしていきたいと思います。 …ってかどっちもあまり乗らないか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイギアードにしてみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 14:41:26
スペーシアにオートクルーズ付きスロコン取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 16:05:08
スペーシアにオートクルーズ付きスロコン取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 15:53:29

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
仕事用に走行1,900kmの極上車を購入。 元々車中泊仕様でしたが仕事で使う為撤去、棚を ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
過去3台のFCを乗り自分なりのこだわりを形にして製作をしてもらいちょこちょこと手を入れな ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族の車。 何かするつもりも無いのでフルノーマル(笑) 安全装備はてんこもりにしておきま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
前のオーナーの愛情が伝わってくる一台。 こんなに極上の車があるんだと驚きました。 母が主 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation