• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき@FCのブログ一覧

2014年01月16日 イイね!

プロジェクトミュー ブレーキローター研磨サービスからの連絡

・・・があり作業の可否の結果を教えてくれました。 結論からいくとフロントは研磨NG、リアは可能。 フロントはメーカーに発送する前に簡易で厚み計測してたんですけどそこでは研磨が可能かな?と思われる厚みだったんですが向こうの計測ではNG、研磨すると厚み限界を下回る可能性があるとの事。 ただフロント ...
続きを読む
Posted at 2014/01/16 22:53:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年01月10日 イイね!

ブレーキローターのメンテナンスについて

ブレーキローターのメンテナンスについて
先日の作業で取り外せなかったフロントブレーキローター。 会社で作業していると取り外しに使えそうなツールがあったのでちょいとお借りして昼休憩の時間の合間にガレージに行って取り外し。 まぁプーリーとかを抜き取る工具なんですがネジ部に衝撃を加える事で外しやすくする機能がついてる工具。 早速ローター ...
続きを読む
Posted at 2014/01/10 10:27:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年01月07日 イイね!

FCメンテナンスその他もろもろ

FCメンテナンスその他もろもろ
年末年始の休暇を利用してガレージで色々と作業をしてました。 1 オーリンズ車高調のOH、仕様変更の為取り外し発送 2 フロント、リアのブレーキキャリパーオーバーホール 3 フロント、リアのブレーキローターの点検・研磨作業依頼 4 フロントハブベアリングの点検 5 リアメンバーのクラックの修理 6 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/07 00:40:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年01月07日 イイね!

3泊4日珍道中その2

あけましておめでとうございますw 12月のブログを更新するのに年をまたいでしまいました(汗) その1では土曜日の移動から日曜深夜の遊びの内容・・・でしたよね?w 日曜の昼間?の筑波サーキットの模様は先日のブログにアップしたのでその後の事でも。 日曜は昼まで筑波サーキットでのイベントの観戦を ...
続きを読む
Posted at 2014/01/07 00:19:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月13日 イイね!

3泊4日珍道中 その1

てなわけで今回の旅のおさらいを・・・。 12月7日の朝に高知を出まして一路関東へと。 ナビで見ると10時間以上掛かるって出てたんですがFCで行くから巡航速度も高いので10時間はかからんでしょ!って思い車を走らせるとまずいきなり阪神高速で事故渋滞一件に追い越し車線で軽四がガス欠?で止まって大渋滞 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/13 10:32:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | FC関連 | 日記
2013年12月12日 イイね!

失敗の原因

今回は写真ネタ。 まぁ今回はダメな写真ばっかりだった訳で。 他の方のブログを見ると余計にブルーになります(笑) 帰ってきて冷静に検証してるとまぁ出るわ出るわ反省点の山。 まず第一にISOの設定をし忘れてたのが一番痛い。 感度が高すぎて白のボディのマシンの撮影はほぼ使い物にならなかったです。 他の車 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/12 16:08:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月11日 イイね!

Attack -2013- Fever60 Tsukuba 1208 観戦

Attack -2013- Fever60 Tsukuba 1208 観戦
12月8日に筑波サーキットで行われた「Attack -2013- Fever60 Tsukuba 1208」に観戦に行ってきました。 道中の話やその他のネタはまた後程という事で・・・。 実は筑波サーキットに行くのは2度目だったんですがきちんとイベントを観戦するのは初めてでして。 さらには今回 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/11 11:02:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月06日 イイね!

メンテナンス色々

いよいよ明日に迫った関東への旅。 先日の日曜と昨日とを利用して油脂類の交換、プラグの交換とかをせっせとしておりました。 プラグはいつもの純正9番4本、オイルはちょっと思うところがありいつも入れてるワコーズのものから変更。 これは今回の旅の訪問先の一つでもあるばくおんさんと先日電話でもオイルネ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/06 13:16:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年11月23日 イイね!

最初で最後の・・・?

こんにちは。 またまた久しぶりのブログです。 何が最初で最後のって?ってお思いでしょうが実は来月の7日〜9日の日程で関東へお出かけしてきます。 FCで(笑) というのも数年前に仕事の出張の際に足を伸ばしてみん友のnao.さんのところにお邪魔した時に「次はFCで来たいですね〜! ...
続きを読む
Posted at 2013/11/23 10:42:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月06日 イイね!

要介護FC

こんばんは。 不定期更新のゆうきです。 んでもって最近はトラブルネタでしかブログを書いてないような気がするゆうきですw さて8月末にFCを引き取りに行ってから9月は多忙で一度もエンジンを掛けれず先週ようやく仕事の休みが取れて(というか無理やり取って)FCを動かそうとしたら・・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 21:04:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たなさと
11時前後だったら人違いだと思います(マテ」
何シテル?   07/18 19:18
ここでは主にRX-7(FC3S)の整備記録・パーツレビューをメインにセカンドカーの手入れ記録等をしていきたいと思います。 …ってかどっちもあまり乗らないか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイギアードにしてみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 14:41:26
スペーシアにオートクルーズ付きスロコン取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 16:05:08
スペーシアにオートクルーズ付きスロコン取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 15:53:29

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
仕事用に走行1,900kmの極上車を購入。 元々車中泊仕様でしたが仕事で使う為撤去、棚を ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
過去3台のFCを乗り自分なりのこだわりを形にして製作をしてもらいちょこちょこと手を入れな ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族の車。 何かするつもりも無いのでフルノーマル(笑) 安全装備はてんこもりにしておきま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
前のオーナーの愛情が伝わってくる一台。 こんなに極上の車があるんだと驚きました。 母が主 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation