• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき@FCのブログ一覧

2018年07月07日 イイね!

〈拡散〉広島7DAY延期

この記事は、広島7DAY延期のお知らせ。について書いています。
Posted at 2018/07/07 09:59:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月30日 イイね!

コンプレッションテスター

コンプレッションテスター超お久しぶりです。

生きてます、車も人間も(笑)

仕事も少し落ち着き前よりはFCも動かす生活ですが(それでも月二回?)

そんな中巷で噂のあれを自分も買ってみました。

ロータリーエンジン用のコンプレッションテスター。

中村屋の中村社長の呼びかけに賛同してみました。

マツダのコンプレッションテスターとなると3倍近い金額はする中とってもリーズナブルなので思い切って買ってみました。

前回の測定は某所で測定したかなりショックな数値でしたがあれから少し手を加えてもらった結果どんな感じに変化しているのか近日中に測定してみようかと思います。
Posted at 2018/01/30 22:14:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月03日 イイね!

家族が増えました。

8月31日、我が家に新しい家族が増えました。

女の子、名前は色々候補をあらかじめ決めてて嫁様に見せたら即決で決めてくれました(笑)

諸先輩方も思われてきた事だとは思いますが五体満足で生まれてきてくれた事にホッとすると共に大変な苦労をしてお腹で温めてきて産んでくれた嫁様には本当に感謝。

今はただただ元気に育ってくれる事を祈るのみです。

名前は皆さんの想像に任せますが(笑)大きくなった時に名前の由来を聞かれた時に困らない様にFCの維持も頑張りますw

もう一度言いますが名前を最終的に決めたのは嫁で自分じゃないですよ(笑)






・・・最近通勤でもよく乗ってるFCは出産直前にどうやらFC生活初のフラッシャーCPユニットが壊れた模様?(*_*)

症状は玉切れ無しだが右だけフロント、フロントサイド、リア、メーターパネルのランプが不点灯(リレーのみハイフラ作動音?)が出たり出なかったり。

・・・がもひとつ気になるのが上記故障の少し前にイルミONの時にリトラSWとリアガラス熱線のマークが点灯しなくなってるのでコネクタ周りも怪しい気がするが・・・。

うえブンさんに整備マニュアル送らなくちゃなのでついでにPDF化してる資料、回路図を引っ張り出さなくては。

うえブンさん、今週末にはデータ送ります^^;

Posted at 2016/09/03 14:48:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月18日 イイね!

FC納車

4ヶ月振りにFCが帰ってきました。

本来ならもっと早くに帰ってきても良かったはずですが色々と支払いの工面(汗)やら現状の把握、そして想定を超える状況により長期にわたるメンテナンスになりました。

しかしこれでこの冬以降気軽に車検を受ける事が出来るようになりましたし何よりいつ振りかは分からないレベルで色々な意味で「当たり前の事が当たり前に出来る」「真の意味で」普通に乗れる車に戻ったと思ってます。

今回色んなご縁で無事にFCをまた乗り続けていく事が出来るようになり今回関わって頂いた方には言葉で言い表せれないくらいに感謝しております。

あと今回痛感したのは「純正が何故この様な制御をされているのか」「何故この部品が付いているのか」を理解し、整備出来る方が如何に少ないのか思い知らされました。(自分自身も含め)

しかしあくまで今回のメンテナンス(敢えてチューニングとは言いません)で改めてFCを楽しむスタートラインに立つ資格が出来ただけだと思ってます。

とりあえず明日からはしばらくFCで通勤してみたいです。

それほど乗りたいと思わせる車になりました。

このFCに乗り出して13年目、リスタート。

最高のFCライフを。

Posted at 2016/07/18 20:33:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年06月04日 イイね!

2016 りんくう7DAY

・・・という名の年に一度の生存確認に行ってきました(笑)

今年は参加しだして初の車が無い形での参加。

元々FCの方は厳しいと思っていたので諦めていましたがいざ無いとなると寂しかったです。

今年は事前参加受付という形でしたので入場とかはスムーズでしたが並び方?とかFC、FD混在でしたのでやっぱりあれは分けたほうが個人的には良かったのかな?って感じでした。(FDがどうしても多いのでFCが埋もれちゃってる感じがした)

いつも終わるときには名残惜しいのですが今回は車が無かったので2年空く形になるので凄く長く感じる。

来年は動く状態にあると思う(思いたい)ので来年お会いする方は今年の自分の笑い話でも聞いてやってください(笑)

広島は日曜開催&周りになにもないので嫁様を連れていけるのか思案中ですw





ちなみに今回はコペンで行っておりました。

あまり気にせずなペース、オープンドライブで行ってきたんですが高知〜大阪往復649.5km走行でガソリン32.87L消費、19.75km/Lという低燃費。

FC帰ってきてあの燃費に耐えれるのだろうか(笑)





おまけ

ここ数日でほんと色々と考えさせられます。
意思の疎通、信頼って何なんだろうね。
ある人が業界の常識、非常識を書かれてた事が良く分かる。
言い方は悪いけど本物を探すほうが難しいのか。

Posted at 2016/06/05 22:35:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@たなさと
11時前後だったら人違いだと思います(マテ」
何シテル?   07/18 19:18
ここでは主にRX-7(FC3S)の整備記録・パーツレビューをメインにセカンドカーの手入れ記録等をしていきたいと思います。 …ってかどっちもあまり乗らないか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイギアードにしてみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 14:41:26
スペーシアにオートクルーズ付きスロコン取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 16:05:08
スペーシアにオートクルーズ付きスロコン取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 15:53:29

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
仕事用に走行1,900kmの極上車を購入。 元々車中泊仕様でしたが仕事で使う為撤去、棚を ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
過去3台のFCを乗り自分なりのこだわりを形にして製作をしてもらいちょこちょこと手を入れな ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族の車。 何かするつもりも無いのでフルノーマル(笑) 安全装備はてんこもりにしておきま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
前のオーナーの愛情が伝わってくる一台。 こんなに極上の車があるんだと驚きました。 母が主 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation