• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき@FCのブログ一覧

2016年05月05日 イイね!

コペンの燃費その他

たまに通勤、その他週末のお出かけに使ってるコペン。

ガソリン減らないなーって思ってガソリン入れたら333km走って17L、驚きのリッター19km超え!←結構ブースト掛けてる

通勤オンリーでも16km/Lは走ってる。

世間を騒がせてるw日産オッテイなんかは通勤だと12km/L走ればいいほう、高速でかなり頑張っても16km/L走るかどうか(笑)←極力ブースト掛けずに

カタログ値から比べるとやっぱり三菱は・・・だったのか(*_*)


あとコペン乗ってて思う事。
この車、クローズドで乗ってると3000rpmあたりで乗ってるとエンジン音がかなりキャビンに入ってくる。
これが結構気になるので控え目で運転する。
オープンにすると音が気にならなくなるので結構ペース上げて走っちゃう感じ。
自分のカーライフの中でおそらく初めて?のフルノーマルの車なんですがスポーツタイプの車でコトコト乗るのも楽しいですね。
他には買う前から聞いてはいたけどシートベルトの収納が異常に悪い(笑)
ほんとこれは欠陥じゃないかって言われるのも分かるw
雨漏りについては程度のいいのを買ってもやっぱり入りますね。
ウェザーストリップもパズルの様にうまく出来てるんですが経年、開け閉めでルーフのズレ?が出てくると雨漏りするみたい、特に車が水平で止まってないと悲惨な事になります(笑)
とりあえずこのコペンのお陰で退屈しないカーライフは過ごせてます。




あっ、FCは長期のバカンスを頂いております(爆)
りんくうはやっぱり無理でしたT_T
秋には乗れるように頑張ります!
なので人間のみの参加になると思います。
主催者に連絡しなくては・・・。




Posted at 2016/05/05 20:46:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2016年04月15日 イイね!

売却予定

今回仕様変更に伴い以下のパーツが不要になり放出予定です。

出来れば知ってる方に安価でお譲りしたいのですが売却益が今回の仕様変更費用に充当されるので少しでも高く売れると嬉しい(笑)

気になる方おられればご一報を・・・。

HKS F-CON金プロ ver3.24
HKS F-CONナビゲータープロ
HKS F-CON用ハーネス
HKS EVC5
使用年数は8年5万キロ弱、取説、箱アリ。

イグニッションコイルL.R
2011年新品購入後5年2.5万キロ使用

今の所上記のパーツが使用しない事が確定しています。
Posted at 2016/04/15 10:45:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | FC関連 | 日記
2016年04月09日 イイね!

近況

近況えーっと、どうやら昨年の11月からブログを更新していませんでした(汗)

お久しぶりです。

とりあえず生きております(笑)

昨年末から仕事が多忙で中々ゆっくりPCの前で時間を取れることが無く気がつけば半年近く更新してませんでした。

そんな中でも車環境も色々と変化がありました。

まずは車が増えました、コペン。

まぁこれは主に母が乗るので買ったもので普段の通勤には今までどおり?オッティで通勤、母が荷物を載せる必要がある時はコペンで通勤みたいな感じで。

実は数年前からコペンを探していてようやくコレ!といったものに出会う事が出来アドバイスを頂いたみん友さんにはほんと感謝感謝で。

・・・でFCはというとこれも実は4年前のエンジンOH後から色々と気になっていた部分、というか感覚のズレ(色んな意味で)がありそれと一昨年、昨年の環境の変化から車の維持の方向性も考え少し手を入れたいと思ってたのもあり先月から色々と見直してもらっています。

昨日電話で現状の確認、打ち合わせをしていたのですが伝えられた事は覚悟はしていたけど正直ショックな内容でした。

ちょっと時間かかりそうかな。








これは自分の感覚の問題なのかもしれないのですがここ数年ちょっと色々ありそんな中意識?意見の疎通にズレを感じていました。

これは恐らく年月、環境が変わるにつれ次第に自分が話す窓口=現場に直結(もっと踏み込んだ言い方をすれば窓口=作業をする人)していなくなっていた事が大きいかなと。

まぁこれを言っちゃうと大きい規模の企業には任せれなくなっちゃいますよね(笑)

中には例外もあると思いますが人を使って仕事をしていく、会社を安定して経営してくのっていかに仕事の依頼があった時お客様が望む事をズレなく応えてくか、作業をする者に伝えていくか、クオリティのバラつきを無くせるか。それに尽きるかと思います、企業規模が大きくなればなるほど。

・・・と言いながらもコペンに関してはダイレクトな形で話を進めていたのですが色々あって結局自分で目ぼしいものをピックアップする事に。

これに関してもまぁやはり一度は自分の目で確かめるというのを痛感した瞬間でもありました。

どちらもいい授業料と思うようにしています。







本来なら今回の見直しの作業は2年前にお願いするつもりだったんですが色々あって今回になった。
けど結果的にその期間今回お願いする方の仕事、考え取り組む姿勢を見させてもらえるいい期間になったと思うしその中でよりお願いしたいという気持ちが強くなった。

今からFCが帰ってくるのが楽しみで仕方がない。

その前に見積もりみてひっくり返りそうだけど。








2016.4.8  Fr 7.4 6.9 7.0  R 7.6 7.6 7.7

Posted at 2016/04/09 14:07:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月26日 イイね!

拡散希望

RE雨宮さん所有のトラックが盗難に遭ったそうです。
中にはD1FD用のパーツが満載。
心当たりのある方はご協力よろしくお願いします。
車両盗難はもっと罰則厳しくして欲しいわ・・・。

http://www.re-amemiya.co.jp/diary/2015_11_main.html
Posted at 2015/11/26 08:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月29日 イイね!

引き取り手、見つかる。

世の中変わり者もいるみたいで37年落ちのポンコツと25年落ちのFCを引き取ってくれる方がいたみたいですw

気が変わらないうちに話は進めておこうと思ってますがとりあえず何があってもFCは持ち続ける方向で相方とご親族には頭を下げていくつもりです(爆)

そんなこんなでちょいと身辺が慌ただしくなっておりますが12月7日の岡山国際であるマツダファンフェスタには予定通り行く事に。

自分の中ではこの冬から大幅なリメイク(きちんと安心してサーキットを走行出来るレベルに)をする予定でしたがここでそれをいきなりやると三行半を突き付けられそうなのでw少し時間をおいてこっそり某所に車を入れたいと思ってますw

本来なら今時期からの予定でしたが関係各位の方にはご迷惑をおかけします・・・・。

そんな訳で皆様これからもよろしくお願いします。




・・・と12月7日当日お会いする方もよろしくお願いします♪





いつも疑問?不思議に思ってるんですがみんカラとかやってる車大好きな方な人達で既婚者の方とかでご親族には車の趣味をどういうふうに伝えてるんでしょうか?

相手の親族には秘密にしてる?のか?

うちの雰囲気だと自分のFCとか乗っていったら白い目で見られそうでw

諸先輩方のアドバイス、よろしくお願いします(笑)



Posted at 2014/11/29 10:01:26 | コメント(16) | トラックバック(0) | FC関連 | 日記

プロフィール

「@たなさと
11時前後だったら人違いだと思います(マテ」
何シテル?   07/18 19:18
ここでは主にRX-7(FC3S)の整備記録・パーツレビューをメインにセカンドカーの手入れ記録等をしていきたいと思います。 …ってかどっちもあまり乗らないか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイギアードにしてみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 14:41:26
スペーシアにオートクルーズ付きスロコン取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 16:05:08
スペーシアにオートクルーズ付きスロコン取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 15:53:29

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
仕事用に走行1,900kmの極上車を購入。 元々車中泊仕様でしたが仕事で使う為撤去、棚を ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
過去3台のFCを乗り自分なりのこだわりを形にして製作をしてもらいちょこちょこと手を入れな ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族の車。 何かするつもりも無いのでフルノーマル(笑) 安全装備はてんこもりにしておきま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
前のオーナーの愛情が伝わってくる一台。 こんなに極上の車があるんだと驚きました。 母が主 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation