• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき@FCのブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

NAFC?

高速道路走行中にパイピング抜け…

よりによって工具を積んでない時に…。

GS付のSAが近くで良かったです。

痛い視線を浴びながら復旧作業です(笑)
Posted at 2011/03/05 13:51:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル・修理 | モブログ
2011年02月22日 イイね!

例のタービンネタ

そういや先日のタービンのトラブル?なんですが・・・

















コレ





拡大







エキゾースト側のカートリッジの鋳物部分です。

いつからかは分からないけど今回OH等の作業中に見つけたらしいです。

なぜ今頃出てきたかと言うと・・・












お店の方「今回かなりお金掛けてさらにコレはさすがに可愛そうでよう言えない」・・・と。

けど結果分かるんだったら早めにお願いします(爆)

けど判断は自分でって事で画像を送ってもらい中身を見て判断。

今すぐはちょいと・・・だけど少し余裕が出来たら次はタービンの修理ですね。

というか次回タービン触る時はちょいと仕様を変えてみるけど(笑)
Posted at 2011/02/22 22:00:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル・修理 | 日記
2010年12月12日 イイね!

あはは

30日まで無休のゆうきです。

こんばんは。

さて先日フィーストさんから連絡があり作業経過、その他詳細の打ち合わせのTELがあって色々と相談。

ローターについては今回とった新品がそれほどの誤差も無かったのかそのままでもいけそう?らしいので各部のWPC加工のみでいくことを確認。

その他オイルポンプはギア部分を交換OHで対応。

ポートもポートタイミングよりも幅の拡大をメインでいくとのこと。

排気音の事を言われましたが自分はエアコン等がきちんと制御できるのなら気にしないのでその点も改めて伝えて今週から加工に入るのかな?

エンジンルームも塗りの工程に入ってるとの報告。

フロントメンバーのずれはまだ未着手との事。

まぁとにかく気持ちよく回ってくれるエンジン、お願いします♪





それはそうと今日みん友のサラリーマン ヒロさんのブログでバッテリーのネタがあったので自分も思い出したかのように3週間ぶりにガレージに行きフィーストさんからお借りしてる代車のエンジンを・・・















バッテリー上がってました(汗)

さくさくと取り外し明日会社で充電です・・・。
Posted at 2010/12/12 23:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル・修理 | 日記
2010年06月02日 イイね!

オルタネーター修理など

先日のトラブルの処置やらを。

オルタネーターの雌ネジの修理はショップに相談の上コレで対応しました。

http://www.recoilj.com/

リコイルというもの、はじめてみました。

当初はタップをたててワンサイズ上の・・・と思っていたんですがオルタネーターはアルミなので今後のメンテナンスでまたこんなになると厄介・・・。

これらを話してるとリコイルを勧められたのでデフの慣らし&デフオイル交換などなどのついでにショップでお願いしてきました。

強度が通常のタップを立てるのよりもあるみたいなので安心してベルトが替えれます(笑)

他にもガレージで今後行う予定の作業に必要な部品とかを相談、お金の都合がつき次第注文をすることに。








・・・ついでにエアクリーナーのフィルターを交換しました(笑)













あっ、さらについでにガレージのお隣さんから格安で3トン低床ジャッキを譲ってもらいました♪

購入しようと思っていただけにほんと助かりました。

他にも結構上等なウマも持ってたのでそれも狙ってたり?(笑)←お隣さんはもう使わないみたい






残りの作業  プラグ交換、パッド交換、マフラーにサーモバンテージ、ボディ下回りに断熱シールを施工

かな?

Posted at 2010/06/02 23:13:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル・修理 | 日記
2009年12月13日 イイね!

HID不具合原因

阿讃サーキット走行会の前に先日岡山国際サーキットの走行会に一緒に参加した坂本自動車の坂本さんところにお邪魔して話しついでにHIDのチェックをしてみたらどうもバーナーがご臨終みたいで・・・。

バーナーってどれくらいするもんなんでしょう?

今のもどこかの安いHIDだったし色々話してるとほんと数万円でHIDセットが買えるみたいですね。

いっその事新しくするかな?

早くしないと夜乗れない車のままですー(笑)
Posted at 2009/12/13 22:07:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル・修理 | 日記

プロフィール

「@たなさと
11時前後だったら人違いだと思います(マテ」
何シテル?   07/18 19:18
ここでは主にRX-7(FC3S)の整備記録・パーツレビューをメインにセカンドカーの手入れ記録等をしていきたいと思います。 …ってかどっちもあまり乗らないか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイギアードにしてみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 14:41:26
スペーシアにオートクルーズ付きスロコン取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 16:05:08
スペーシアにオートクルーズ付きスロコン取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 15:53:29

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
仕事用に走行1,900kmの極上車を購入。 元々車中泊仕様でしたが仕事で使う為撤去、棚を ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
過去3台のFCを乗り自分なりのこだわりを形にして製作をしてもらいちょこちょこと手を入れな ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族の車。 何かするつもりも無いのでフルノーマル(笑) 安全装備はてんこもりにしておきま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
前のオーナーの愛情が伝わってくる一台。 こんなに極上の車があるんだと驚きました。 母が主 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation