• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき@FCのブログ一覧

2009年12月10日 イイね!

HID不具合

本日の走行中にまたしても左のHIDが点かなくなった。

以前もHIDが点かなくなったんですが(それも左側)その時はリレーが不具合だったんですが・・・。

前回のリレーも水がかかった形跡があったので対策してもらってたんですが今回もこの天候でなったことを考えるとまたリレー?

まぁまた各パーツをチェックです・・・。

Posted at 2009/12/10 23:20:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル・修理 | 日記
2009年11月08日 イイね!

パッドのその後

パッドのその後翌日朝一番でメーカーに電話しました。

前にも色々とお世話になってた事もあり、うちの会社がメーカーさんに登録されている関係(車関係の職種じゃないのにw)でスムーズに話が進み、使用環境・車の仕様を伝えるととりあえず代替品を送るのでそのパッドを送って欲しいとの事。

メーカーHPに製品検査依頼書というものがダウンロードできるのでそれに記入してです。

今までパッドを使ってきてこんなになるのは初めてですし丁寧にアタリをつけて使ってきただけにどのような原因で起こったのか報告が気になります。

ともあれパッドが検査依頼の為の発送送料のみで新品がきたので一安心です。

またどこかでパッドの交換とタイヤの組み換えをしなくては・・・。

Posted at 2009/11/08 18:52:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル・修理 | 日記
2009年11月03日 イイね!

ブレーキパッド交換・・・・のはずが?

ブレーキパッド交換・・・・のはずが?本日は仕事が休みだったので例の岡山国際の準備の一環のサーキット用パッドに交換の作業を会社の倉庫を借りてやってきました。

リアをさくさくと済ませてさてフロントに・・・





あっ・・・







思い出した・・・






昨シーズンの終了時に街乗りパッドに交換してたときにフロントのパッドが明らかにおかしくなってたんだった・・・・。

某社のサーキットスペックのパッドなんですがベースプレートの色も剥げ落ち錆もつれ、
摩材の部分も朽ちてます(プラハンで軽く叩くとポロポロと崩れ落ちる始末)

こりゃどんなもんなんだろう?ってSakaiさんに直電して聞いてみても「そりゃまずいやろ~」って(笑)

そりゃそうよね・・・。

そして祝日だけど購入した代理店の担当に電話するとこれまた運良く某SABにイベントで来てるとの事なので早速現物を持って行ったら「こんなんなってるの初めて見たわ」って(爆)

上のお二方には当然「写真を撮って早速お客様相談室にメールやろー」って。

んで今ネットで準備してたらHPで当社10月中旬までメールでの問い合わせが出来ません(電話のみの対応)て・・・・。

とにかく明日一番で電話です。













今回諸事情でパッドを新調するのもキツイんですがw

何が何でもメーカーに対応してもらわねば!!
Posted at 2009/11/03 21:50:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル・修理 | 日記
2009年08月09日 イイね!

フロントパイプサーモバンテージ破損

前回の車両使用から1ヶ月ガレージで格納されていたFCの下回りをふと覗くと保管中にどうやら猫が下回りに入り込みフロントパイプのサーモバンテージ部分で爪を研いでいた模様・・・。

バンテージがボロボロになって床に落ちてました・・・。

今まではボディにションベンとかまでだったのにコレでは実害です。

猫対策は某SNSの日記にアップしましたがバンテージの巻き直しをしなくては・・・。

・・・がそんな材料を持ち合わせていないのでこれまたフィーストさんで巻き直してもらいました。

5000円。
Posted at 2009/08/09 21:15:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル・修理 | 日記
2009年08月09日 イイね!

HIDトラブル

先日突然助手席側のHIDがつかなくなり時間が出来たらトラブルシューティングを・・・と思い放置していたのですが中々時間が取れず&夜間走れないのはちょっと不便なので8月6日に仕事の有給ついでにレーシングサービスフィーストさんでチェックしてもらってきました。

結果はライトリレーのコネクタに浸水がありそれでショートしてつかなくなっていたとの事。

なるべく安く修理を・・・と無理を聞いてもらい容量等の同じ他社リレーをカプラー加工してもらい交換→無事修理完了となりました。

6600円。
Posted at 2009/08/09 21:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル・修理 | 日記

プロフィール

「@たなさと
11時前後だったら人違いだと思います(マテ」
何シテル?   07/18 19:18
ここでは主にRX-7(FC3S)の整備記録・パーツレビューをメインにセカンドカーの手入れ記録等をしていきたいと思います。 …ってかどっちもあまり乗らないか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイギアードにしてみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 14:41:26
スペーシアにオートクルーズ付きスロコン取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 16:05:08
スペーシアにオートクルーズ付きスロコン取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 15:53:29

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
仕事用に走行1,900kmの極上車を購入。 元々車中泊仕様でしたが仕事で使う為撤去、棚を ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
過去3台のFCを乗り自分なりのこだわりを形にして製作をしてもらいちょこちょこと手を入れな ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族の車。 何かするつもりも無いのでフルノーマル(笑) 安全装備はてんこもりにしておきま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
前のオーナーの愛情が伝わってくる一台。 こんなに極上の車があるんだと驚きました。 母が主 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation