• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マズイ棒ライザーのブログ一覧

2010年12月26日 イイね!

ベルト交換~!・・・と悪あがき

ベルト交換~!・・・と悪あがきさぁ、明日は千葉行きじゃ!

もはや四の五の言ってられん!!

タイヤ17インチのディレッツァZ1スタースペックにして、

ベルトも交換!

そして、漏れるパワステを少しでも減らそうと悪あがき!(笑)

パワステホースの漏れのひどい箇所のホースバンド、、、

こいつの位置を変えて止め直します。

もはや、ホースはカチカチなんで下手すると割れてしまうが

上手くいけばかなり漏れを抑えられるはず・・・














・・・割れなかった

そして見事に止まったっぽいです

ま、これは明日1日持てば良いのです(笑)


ベルトも変えたじぇ!




17インチ履いたじぇ!!




でも、シュラウドファン飛びそうだじぇ!!!(泣)



これは今日は見なかったことにしよう!(爆)

ま、飛んだら飛んだでその時考えりゃいいのじゃ!




よっしゃ!明日は午前中逝くか、午後逝くか、そして車が逝くか(笑)

どちらにせよ楽しみだじぇ~
Posted at 2010/12/26 18:58:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり虫(修復) | 日記
2010年12月26日 イイね!

ベルト交換ちう

ベルト交換ちうファンが思ってたよりヤバい…(笑)

砕け散るかも(┳◇┳)
Posted at 2010/12/26 14:37:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり虫(修復) | モブログ
2010年12月25日 イイね!

ゴミをかき集めて・・・

ゴミをかき集めて・・・ケータイで車載映像を撮れないかなぁと、家にあったゴミ同然の余り部品を物色してました。

で、前置きインタークーラーの余剰部品やらなんやらで出来上がったのが、写真のものです!

車内のボルト止めできそうな場所探して、手すり?みたいの外したら、ジャストサイズ!!

助手席側の後部座席に設置しました。

ケータイが吹っ飛んで行かないか心配だったので、地元のお山をひとっ走り・・・

意外と平気そうだったのでこれでヨシとします(笑)

お友達のご要望により試走シーンのせます。

一瞬ですが(笑)

             ↓        ↓        ↓      










ちなみに、走りに出撃する日が27日に決定いたしました!

でもビビりなあっしは、ふと考える・・・

この時期に行くの危険じゃね?

なんせ年末年始で世間はお休み・・・

ぶつけたり、ブローしたら・・・



終わる!!(爆)




Posted at 2010/12/25 21:46:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり虫(修復) | 日記
2010年12月16日 イイね!

パワーFCの副産物

パワーFCの副産物いや~、サイレンサー抜いて走ると燃費が全然良いの~!

何故か全体的にトルクが分厚くなって踏まずに走れる(笑)

というのが、パワーFCでインジェクターの噴射率(時間?)見れるんですね~

エンブレ時の燃料カット(減速時排ガス減少機能)を最大限利用すれば、

街乗りリッター10キロ走るかも・・・無理かな(笑)

その他では、

①水温が表示される→ 社外メーターいらんです(笑)


②アイドリング関係の不調がすべて直った!?→ EGストール、回転が低いなど、センサー不良じゃなくECUがバカになってた!?


③リミッターがそもそもない→ 1*0キロ以上なら35GT-R楽勝(笑)


④純正のタコメーター、スピードメーターのズレに笑うことができる!→ 7000rpmで3~400回転ズレてるかな?まぁ全開時は気にしてる余裕ないですが(笑)


⑤ノッキング、エアフロ電圧も見れる→ この機能で、エンジンブロー回避できまちた(汗)




本来自分でもFCコマンダーでセッティングできるようになってますが、

そこら辺は全然わからないんで、結局使いこなせてないですけどね~( ̄ー ̄;)



でもこの商品もう廃盤なんですよね~・・・

壊れたらどうしましょ(笑)

ライトチューンには結構使えると思うので

アペックス再販してくれないかな~



Posted at 2010/12/16 00:05:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり虫(修復) | 日記
2010年12月09日 イイね!

吹いたり漏れたり忙しいヤツwww

吹いたり漏れたり忙しいヤツwww用事があって久しぶりに車乗った時です。

駐車場から出る時ハンドル切り返しまくるのですが、

エンジンルームから異音?

ウオォォォン・・・ウオォォォン

ありゃりゃ、これはマイナス異音でゎないかwww(ヤバい異音ということで・・・w)





この音はパワステオイル少ないんだろうな~



タンク開けてビックリ!!



オイルすっからかん(笑)



アブネ~・・・



・・・ポンプご臨終するところでしたw

パワステオイルは常時車に積んであるので補充・・・

いや、勝手に古いオイル排出して新しいオイル大量に入れてるから

これはもうパワステオイル交換w

あとはエア抜きでハンドルグルグルしたら

いざ出発!

しかし、しばらく乗ってなくてあの減りっぷりだと、

吹いたというより漏れですな~

ハァ・・・

もう絶対直してやらん(笑)

部品高いんだもん(TーT)


Posted at 2010/12/09 14:40:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり虫(修復) | 日記

プロフィール

「あれからは君は何かしたか!? http://cvw.jp/b/562313/40771827/
何シテル?   11/26 21:43
ラーメン好きです♪最近はソバも・・・ R31からの乗り換えです。 S13(CA)→S14→HR31→ECR33 と乗り継いでます・・・ と、さら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

中古車と新車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 07:16:07
自分の棒画とプロの走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 17:40:42
久しぶりに巻き餌レンズを持ち出して撮影♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 22:12:01

愛車一覧

日産 スカイライン 棒ライザー現地改修仕様 (日産 スカイライン)
ノーマルです ええノーマルですとも(笑) マフラーのみですよw 2014.3月、茂 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
なんだかんだで頑丈なヤツでした・・・ 20万キロオーバー(笑) お疲れ様!そしてありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation