• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのへいのブログ一覧

2024年11月26日 イイね!

一転曇天

一転曇天
昼ご飯は「ちらし寿司鯛の天ぷら付き」を食べました。 美味しかったです。 日曜日ということもあるんでしょうが、昼前にも関わらず、どんどん人が入ってきます。 食べ終えて駐車場に戻るとあんなに天気が良かったのに、一転、曇天になってます。 曇りは曇りで写真で色味が分かり易いのもいいですね。 まぁ、でも ...
続きを読む
Posted at 2024/11/26 07:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月25日 イイね!

到着

到着
目的地の岩屋港に到着です。 明石SAで時間調整しましたが、それでもまだ開店まで時間あるので撮影会です(笑) 明石海峡大橋と明石海峡大橋クルーズ船咸臨丸とのショットです。 クルーズ船は昨日11/24日は運休でした。理由は分からずですが。 1回クルーズ船乗ってみたいなぁ。 ググってみたら、大人250 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/25 21:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月25日 イイね!

参加車両紹介

参加車両紹介
以下の4台でプチツーリングです。 964から 【BR2】私のです 【RCT evo】このエボはベースがRSでエアコンレスのロールケージ組んであっての男気仕様です。でもこの時期は快適だし、乗っててめちゃめちゃ楽しそう。 【CRo】とある雑誌で取材されてた車両です。紙媒体で残るってちょっと羨ましい ...
続きを読む
Posted at 2024/11/25 08:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月24日 イイね!

プチ・ツーリング

プチ・ツーリング
今日は京都のRUF乗りの方達とプチ・ツーリングでした。 朝に宝塚北サービスエリアに集合です。 出鼻を挫かれる出発直ぐに雨にうたれますが、集合場所に着く頃には良い天気に。 ちょっと集合場所で駄弁ってから目的地の淡路島「漁師めし友明丸」に向けて出発です。 日曜日は10:30オープンとのことで、結構ボ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/24 20:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月31日 イイね!

11月カレンダー

11月カレンダー
早いもので10月も今日で終わりですね。 11月はR Spyderです。 去年ペブルビーチで発表されたモデルですね。 GT3ベースでNAの4リッターで足回りとかもGT3と共通のようです。 ドアミラーではなくて「フェンダーミラー」が採用されていて、そこには後方確認用のカメラが設置されているらしい。 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/31 18:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月25日 イイね!

かえる達

かえる達
ツーリングネタ最後の締めに。 カエルショット! 言葉は要らないですね。 決して手抜きしたい訳ではない(笑
続きを読む
Posted at 2024/10/25 12:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月25日 イイね!

事故には気をつけよう

事故には気をつけよう
どんな事故だったのだろうと調べると、こんな感じの事故だったようです。 ※注) ネットより拾い画像です。 2車線塞いで、この2列が一番左車線に集中すれば、そりゃ動かないですよね。 とにかく夏場でなかったのが幸いでした。
続きを読む
Posted at 2024/10/25 07:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月25日 イイね!

カエルの石像

カエルの石像
なんかよく分からないですが、飛騨大鍾乳洞の入り口付近にカエルの石造がありました。 ポルシェと言えばカエル顔ということで、無意味に撮っておきました。 このへんって、なんかカエルの言い伝えとかあるんですかね? カエル → 帰りですが、なんと栗東事故渋滞の表示が、近づくに連れ渋滞11kmで抜けるの13 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/25 07:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月24日 イイね!

曇り空

曇り空
高山はこんな感じの曇り空でした。 場所は飛騨大鍾乳洞の駐車場です。 ナンバー加工の要らない手抜きショットで(笑) カラっと晴れていないのは残念でしたが、窓を開けて走っていたのですが、空気がひんやりしてて気持ち良かったです。 郊外の道は信号少なくて、走ってて楽しかったです。 鍾乳洞内は11℃くら ...
続きを読む
Posted at 2024/10/24 07:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月23日 イイね!

もういっちょ

もういっちょ
もういっちょ水冷を。 Rt12sです。 リアフェンダーのエアインテークが映るようにちょっとだけ上から撮影。 このエアインテーク部分って、空気入りやすように結構盛り上がっているんですよね。 初代CTRのプロトタイプでもエアインテークが設けられていたんですが、盛り上がっている形状ではなくて、あまり ...
続きを読む
Posted at 2024/10/23 07:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「9月カレンダー http://cvw.jp/b/562344/47963661/
何シテル?   09/13 17:49
なかなか更新しないような気がしますが、とりあえず登録しました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お台フォルニアと呼ぼう(笑) ~ Weekday Drive ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 14:17:48

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
【RUF type 964 BR2 conversion】 92年式です。  RUF ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation