噂の皆既蝕は見に行けないので部分蝕を手持ちの機材で撮影。(100均双眼鏡と携帯。)欠けた太陽像をみるのはもう何十年ぶりだろう。昔はサングラス接眼鏡をはめた天体望遠鏡で直視観察した記憶があります。5分以上連続観察するなと書いてあったな。観察後に外したらカンカンで今にも破砕しそうだった。網膜はこんがりきつね色のはずですがまだ見えてますよ。