1.04kg/cm2 を記録したその後、エンジンをOHしてもらいました方に問い合わせてみたところ0.7kg/cm2 以下で運用するように と指示がありました。エンジン、タービンを末永く使用したい貧乏性の私としましてはエンジン故障3大要因 「過過給、過回転、CPU制御不良」のうちの過過給を看過するわけにはいかず、エアバイパスバルブ、チャージリリーフバルブなどのシーケンシャルツィンターボ制御系異常探しの旅にでることになりました。 あーその間に九州には行きますよ。 目指せ8km/Lですね。 ECOCPUがしっかり仕事してくれるはずです。 過給は0.3kまで(苦笑)その前に、過給圧計の精度確認をしなくては。 ものさしがくるっていては何をしているのかよくわからんですから。