• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月02日

ユウレイノ ショウタイミタリ クダヤブレ

ユウレイノ ショウタイミタリ クダヤブレ 本日マツダにて修理を行い
無事に過過給と
ABS警告の不具合が解消しました。

過過給はターボプリコントロールバルブと
制御用SLVを繋ぐ配管が両端で破れており
そこから加圧空気が漏れていたようです。 
動作も加圧でバルブ開、常圧で閉で
いままで書き込みをしていた記事の内容と
逆でした。 訂正します。

アンダーカバーを外して発見したのですが
ホースの接続先がOILライン入り乱れる
空間の向こうで手が入らない。

しかし作業してもらった工場の人はホース脱着を巧みなペンチワークで
30分ほどで交換できました。 いつもながら現場の技は素晴らしい。
両端が破れたホースはOIL配管と干渉していて無理な力が掛かったようです。

画像は撮れませんでした。 
かわりにウインカーリレー裏の画像を掲載しておきます。

今日晴れたので撮影してみましたがぼけてます。
位置関係がわかればと。 エアポンプの直下です。

ABSセンサーローター清掃は
今日は雨だったためエアブローはできず
ウエスでふき取るにとどまりました。

ついでにオイル、フィルター交換および
青LEDが入っていたエアダムの穴をふさぎまして走行も安定しました。

これらの一件で不測の出費があり結構痛いです。

ABSセンサー清掃とバキュームホース交換 \4,410
バキュームホース(作業場にあったもの)   \1,546
デューティーSLV                 \8,326
ABSセンサー取り付け(助手席側)       \4,000
マツダへの支払い合計             \18,282

新岐阜マツダから統合された東海マツダは
請求書の中身がシビアになりました。

作業場にあったホースに\1,546は如何と尋ねたところ
純正品ではターボプリコントロールバルブとウェストゲートバルブの
ホースがセット売りで\3,100程で請求書は1本分。
間に合わせなので純正を取り寄せても良いがもう1本分請求しますとのこと。
現場で手間掛けて探してもらったFD用?のホースなので交換不要としました。

作業工賃にこそっと入れておけばスマートなのに残念です。
あの技と正常過給圧にならば作業工賃\6,000もそう高くないと思いますよ。
ブログ一覧 | 過給圧 | クルマ
Posted at 2009/10/02 22:36:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

取扱説明書
giantc2さん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

箱根だよ!全員集合 旧エクシーガ箱 ...
マゼラン工房さん

この記事へのコメント

2009年10月2日 23:00
治って良かったです。

なかなか良心的な価格、かつ気持ちよくやって貰えたみたいでいいですね。

北陸マツダは・・・フー
コメントへの返答
2009年10月2日 23:07
実は新岐阜マツダの頃は
もっとおおらかでした。

それが経営統合につながったのならば
申し訳ないですが。

北陸マツダはたいへんなんですか?

安心して踏めるのがいいです。
反応は穏やかになりました。
0.75kできっちり止まります。

でもこれはタービン容量が
過剰なんじゃないだろうかと。
ちゃんと回せという声も聞こえてきそうですが、
黒煙吹くほど燃料過多になるので
あまり速くないんではと思います。
2009年10月3日 5:50
復活おめでとうございます。これで安心して踏めますね。でも工賃安くないですか?
コメントへの返答
2009年10月3日 21:32
不具合の内容からすれば工賃は安いのかも。
しかしながらいままでたいへんに優遇されて
いましたので割高感があります。

踏めるようになりましたので一安心です。
ちょっといじれば元の鬼モードに戻せることも
わかりました。 やりませんけど。

2009年10月4日 18:06
完治おめでとうございます!

こ・れ・で・踏めるようになりましたけどって・・・
鬼モード戻せるけどやらなって・・・
僕とのランデブーのときは??

恐ろしいんですがぁ(^0^;)
コメントへの返答
2009年10月4日 21:13
ありがとうございます。

完調になったドレイク號について行くには
必要な措置だと思いますよ。

踏んでも100止まりなので大丈夫ですよ。
2009年10月4日 19:08
ABS完治おめでとうございます。
これで、11月は安心ですかね?
コメントへの返答
2009年10月4日 21:14
ありがとうございます。

えぇ、11月は安心して参加できます。
それまでにいろいろやりたいので
それらが間に合うかどうか。

プロフィール

「さよなら、キミの夢、もうすぐ覚める、夏の果てを堕ちてゆく。壊れた世界のウソに、応えても遅すぎる。」
何シテル?   08/25 20:18
コスモの改造話を主体に 参加します。どうぞよろしく。 尚、このページにはアルミも チタンもカーボンパーツも 登場予定はありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
購入時より中身がだいぶ入れ替わりました。 自分で入れ替え、加工する術をこのクルマで覚えま ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
今考えるともっと延命できたはずでした。 惜しいことをしたと思っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation