• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月13日

150,000km

150,000km 昨日ODOメーターが150,000kmを表示しました。
中古で購入したのが80,000km
エンジンOHが125,000km

車体は私が乗るようになって5年、70,000km。
幾多の危機を乗り越えよく保ったと。

REが長持ちするECOCPUをより低負荷方向にupdateしたし、300,000km表示まではOHなしで行きたいものです。
ブログ一覧 | 経過 | クルマ
Posted at 2009/11/13 20:17:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご紹 ...
かずポン@VEZELさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年11月13日 20:48
壊れないように乗るのも、難しいコスモに延命をしてあげる優しさが、私には足りないかも。

浜名湖には電気配線図忘れずに持参致しま~す。

コメントへの返答
2009年11月13日 21:58
コスモを修理する姿からは機器に接する優しさを感じていたのですが乗るときは鬼モード? 背後に着かれましたら進路を譲ります。(W)

電気配線図に見合うネタを用意しなくては、、、
楽しみにしております。
2009年11月13日 21:10
おおっ!?先を越されました。
ワタシももうすぐ15万キロです。さぁ~追いつくぞ~(*^-゚)v

ロータリーって加減がムズかしいですヨねぇ~!
ワタシはショップやデーラーで『優しく乗りすぎ!』って言われました。
ロータリーはある程度コンスタントに回さないとダメらしいです。。。
コメントへの返答
2009年11月13日 22:04
先を越しました。 (W)
コスモは乗り回してこそ価値があると思っております。

ここのところ3,000rpm程度までしか回せてません。(全開試験時を除く) 7,000rpmまで目盛りがあるのだからそこまで回して使いたいですよね。 黒煙必須ですが。
2009年11月13日 21:12
私は2代目のコスモをそのオーバーホールの為に
手放しました。確か距離は65,000㎞位だったかと。
丁度子供も生まれて、不便かなってのもあって。
マツダと日本カーボンが共同開発したロータリー
エンジン、通称おにぎりの先っちょに付いてる
アペックシールが摩耗してしまうと、どうしても
OHの必要があるんですよね(^^)
でも、このクルマで150,000㎞の表示は初めて
見ました!感動です。
これからも大事に乗って下さいね!
コメントへの返答
2009年11月13日 22:11
私は1代目を壊れる前に手放しましたがそれが未だにもったいなかったと思っております。 RX-8か20Bか迷ったのがきっかけですが。 重負荷運転によるアペックスシール摩耗がつきまとう限りOHは避けて通られません。 存在が無駄だらけな分、なるべく軽負荷で長距離をこなそうと考えております。 私は150,000km表示は2回目です。 初号機13Bの時は168,000km強まで乗りました。 この2代目は大事にします。 
2009年11月13日 23:56
祝15万㎞\(^O^)/
僕のは7万3千kmだったかなんでちょうど2倍くらいの数字です!
Myコスモも目指せ10万km!
15万km!
20万km!
どこまでもつかなぁ(^0^;)
コメントへの返答
2009年11月14日 0:03
ありがとうございます。

2代目になってからならば同等強の走行距離ですね。 大切にしてください。 

OHなしで20万kmに達するとよいですね。
希少な例では存在するようです。

プロフィール

「さよなら、キミの夢、もうすぐ覚める、夏の果てを堕ちてゆく。壊れた世界のウソに、応えても遅すぎる。」
何シテル?   08/25 20:18
コスモの改造話を主体に 参加します。どうぞよろしく。 尚、このページにはアルミも チタンもカーボンパーツも 登場予定はありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
購入時より中身がだいぶ入れ替わりました。 自分で入れ替え、加工する術をこのクルマで覚えま ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
今考えるともっと延命できたはずでした。 惜しいことをしたと思っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation