• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月17日

盆休みの作業_我慢できずに点火プラグ交換

盆休みの作業_我慢できずに点火プラグ交換 情熱が足りない、何かしなければ、という焦燥感が理由というわけでもないですが点火プラグを交換しました。 リーディング側は17,777km、トレーディング側は25,777km使用しました。

 ノーマルプラグならば始動もままなりませんがそこは耐熱素材のイリジウム。ばっちり先端のチップは残っています。

 交換した理由はアイドリング時に息継ぎし始めたこと。 プラグが疲弊しているサインと認識していますのでリーディング側20,000kmを待たずに速やかに交換することにしました。


 外観から想像するにリーディング側に積もった滓が点火不良の要因だろうと思います。

  交換したのは8/14曇天、作業中小雨という仏罰が当たったような状況。 それでも焼き付き防止用の二硫化モリブデン(モリスピードならん)をねじ部分に塗りLとTを間違えないように注意して交換しましたので、3日間足がつってました。

 腰にこないだけマシでしたが雨が降ってくるとは。 次週にでも墓参りに行って来ます。
ブログ一覧 | エンジン | クルマ
Posted at 2010/08/17 21:52:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

意外に臆病者
どんみみさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

この記事へのコメント

2010年8月18日 1:54
こんばんは〜 大事ですよね。一緒にエアフロ掃除してあげると元気になったりして? 私はお墓参りしてから作業しましたよ〜! お盆暑かったですよね。自分も死ぬかと思いました!
コメントへの返答
2010年8月19日 18:58
お墓参りが先ですよね。 台風で行きそびれてまだ出かけていません。 

エアフロも掃除してみます。 行儀のいいもので吹き返しが少なく助かっています。

いやはや今週に入ってからさらにパワーアップして暑いです。
2010年8月20日 1:10
暑いのに作業お疲れ様でした!
交換して調子は良くなりましたか?
短いお盆休みは実家周りなどでほぼ終了・・・
洗車もできませんでした。
コメントへの返答
2010年8月20日 21:21
無茶苦茶暑かったですね。 でも今日はちょっと涼しげで作業できたかもしれんです。

交換後、そりゃぁもう力強く涼やかな音色を奏でて走行しています。 お盆は世間の混雑に嫌気して引きこもっていました。 

カラスの糞が直撃していましたので洗いました。蝋燭焼きにしてくれようかと。(笑)

プロフィール

「さよなら、キミの夢、もうすぐ覚める、夏の果てを堕ちてゆく。壊れた世界のウソに、応えても遅すぎる。」
何シテル?   08/25 20:18
コスモの改造話を主体に 参加します。どうぞよろしく。 尚、このページにはアルミも チタンもカーボンパーツも 登場予定はありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
購入時より中身がだいぶ入れ替わりました。 自分で入れ替え、加工する術をこのクルマで覚えま ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
今考えるともっと延命できたはずでした。 惜しいことをしたと思っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation