• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_atcのブログ一覧

2010年05月01日 イイね!

洗車とワックス掛け

洗車とワックス掛け
せっかく部分塗装したので洗車とワックス掛けを実施しました。  生物よろしくまめに保護膜更新がよいと考えるのでオイルもワックスも安価で用の足りるものを使用。 \600ほどで購入してきました。 ありがたい。 井戸水でざざっと洗車。 ワックスは薄くささっと塗り込み拭き上げ。 いやまぁ汚れていたから見えな ...
続きを読む
Posted at 2010/05/01 11:54:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 塗装 | クルマ
2010年03月26日 イイね!

帰還

帰還
塗装補修から戻ってきました。 クリアの厚み、目地の違いはありますが 私ではわからないくらいの出来です。 2週間動かしてないので軽負荷で慣らしに行こうと。 これで4/11には人並みの外観になったコスモで参加できます。 さて、いつまできれいなままで居られるか。 シュアラスターを買ってこよう。
続きを読む
Posted at 2010/03/26 18:34:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 塗装 | クルマ
2010年03月15日 イイね!

昨日より塗装開始

昨日より塗装開始
昨日東海マツダさんの工場にて塗装が始まりました。 完成までコスモ中毒を堪える日々が続きます。 代車は予想に反してAT最新型のdemio。 まだ1,200km弱しか走ってない新品。 遠い昔に忘れてしまった新車の香りに酔いそうです。  その車で昨日晩のプチオフに参加してきました。  ドレイクさん企画 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/15 18:36:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 塗装 | クルマ
2010年03月07日 イイね!

塗り直し作業の日

塗り直し作業の日
お世話になっていた方の見えるマツダBP工場で 塗装作業してもらう日が3/14-28に決まりました。 全塗装ならば格好もいいのですが 無駄なことはできないので部分補修。 無駄を省くならば自前で深緑艶消砲弾全塗装。 以前は漁船のような白で塗膜をこってりいこうとも 考えていましたがひびが入りますね。 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/07 18:39:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 塗装 | クルマ
2010年01月14日 イイね!

雪で剥離がすすむとは

雪で剥離がすすむとは
このところの大雪でコスモにも変化がありました。 塗装の傷みが加速してもうベロベロベロォ状態。 しかも応急的に吹いたクリアごと ベロォっといってしまいましたよ。 これはもうマツダに見積もりを出さねば。 トラブルフリーは14日目にして終了。 走行に支障はないだけに くやしいのぉくやしいのぉ。
続きを読む
Posted at 2010/01/14 22:02:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 塗装 | クルマ
2009年10月03日 イイね!

タッチアップ

タッチアップ
夕方にコスモのターボ周りの画像を撮りに行ってボンネットを開けようとしたら縁に下塗りの鶯色が浮き出ていました。 クリアとともにシルバーミスト層まで剥げていました。 手持ちのタッチアップペンにて塗装ついでに東から昇った中秋の名月を撮影。 ちょっとぼけてますね。 双眼鏡にてしばし眺めておりました。 そ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/03 22:12:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 塗装 | クルマ

プロフィール

「さよなら、キミの夢、もうすぐ覚める、夏の果てを堕ちてゆく。壊れた世界のウソに、応えても遅すぎる。」
何シテル?   08/25 20:18
コスモの改造話を主体に 参加します。どうぞよろしく。 尚、このページにはアルミも チタンもカーボンパーツも 登場予定はありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
購入時より中身がだいぶ入れ替わりました。 自分で入れ替え、加工する術をこのクルマで覚えま ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
今考えるともっと延命できたはずでした。 惜しいことをしたと思っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation