ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [_atc]
[ aluminum/titanium/carbon fiber ]
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
_atcのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年05月27日
5月下旬の恒例行事
5月下旬の恒例行事 ・グリーン化税制10%重課に憤りつつもYAHOO公金支払。 ・SECOM、zurichと比べつつ今年もSONY損保。 都度実施 ・オイルとエレメント交換 5,000km毎 ・点火プラグ脱着 固着防止と焼け具合確認 最近は2,000km毎 交換は20,000km毎 ・ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/27 21:41:08 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
経過
| クルマ
2011年01月12日
風邪明け。
寝てました。 頭が重金属をリッチに含んだ工場排水で ちゃっぽんちゃっぽん揺らいでいるかのような 重苦しい眠気に焦って背中の各辻で 修験者の正体見たりと意味不明の教典問答を 交える散々な連休でした。 インフルエンザではなかったので 3日で文字を読める程度まで回復しましたが、 前半が頭痛中心、後 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/12 17:35:32 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
経過
| クルマ
2010年12月30日
真冬日対応
美濃の平野部でもついに雪が降り始めました。 ウォッシャー液が水道水だったことに気がついて 雪の中、手動ポンプ片手に液交換をしました。 寒かった。 大晦日前の午後の雪降る中、 こうして過ぎゆく年を惜しむ、 つかの間のひとときがありがたい。 もう数年はコスモも保ちそうな気配なので しばら ...
続きを読む
Posted at 2010/12/30 23:20:38 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
経過
| クルマ
2010年09月16日
車検
2年に一度の車検を迎え、 いつも迷惑掛けている 東海マツダに預けてきました。 現在の見積り額は18万円弱。 交換予定の液ものは 1.ATF 2.ブレーキオイル 3.LLC 4.defオイル バッテリが弱っているので充電を依頼。 停車すると電圧計がふらふら下がり始めるので充電して様子を見 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/16 21:35:47 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
経過
| クルマ
2010年05月11日
メモ
横浜オフから進展していません。 ボディが未だにつやつやなのが救い。 今日降った雨でまたどろどろになってしまうのが憂鬱。 1.ついにシガーライター蛸足が機能不全のため取り外し。 現在吸気温度計、ナビ、デイライト、レーダー不通。 2.アンダーウィング増設。 安定度が増したが、 まだいける ...
続きを読む
Posted at 2010/05/11 17:55:59 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
経過
| クルマ
2010年02月14日
2月と3月
2月、雪のない週を狙って加古川までエンジン調整。 3月、2週間かけて塗装修繕依頼で入庫。 で春の20周年に備えることにしようと。 諭吉さんを狩りにいこう。 画像は最近使い始めたlinux puppy4.3.1JP この方に教えてもらいました。 使いこなしたいと。
続きを読む
Posted at 2010/02/14 21:16:56 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
経過
| クルマ
2009年11月13日
150,000km
昨日ODOメーターが150,000kmを表示しました。 中古で購入したのが80,000km エンジンOHが125,000km 車体は私が乗るようになって5年、70,000km。 幾多の危機を乗り越えよく保ったと。 REが長持ちするECOCPUをより低負荷方向にupdateしたし、300,000 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/13 20:17:42 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
経過
| クルマ
プロフィール
「さよなら、キミの夢、もうすぐ覚める、夏の果てを堕ちてゆく。壊れた世界のウソに、応えても遅すぎる。」
何シテル?
08/25 20:18
_atc
コスモの改造話を主体に 参加します。どうぞよろしく。 尚、このページにはアルミも チタンもカーボンパーツも 登場予定はありません。
28
フォロー
28
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
旅行 ( 1 )
温泉 ( 2 )
過給圧 ( 9 )
電装 ( 6 )
意匠 ( 3 )
仕様 ( 3 )
オフ会 ( 14 )
LED ( 19 )
ABS ( 2 )
PC環境 ( 2 )
塗装 ( 6 )
追加メーター ( 3 )
経過 ( 7 )
エンジン ( 7 )
制御系統 ( 5 )
天文 ( 1 )
タイヤ ( 3 )
脚周り ( 1 )
アコード ( 1 )
愛車一覧
マツダ ユーノスコスモ
購入時より中身がだいぶ入れ替わりました。 自分で入れ替え、加工する術をこのクルマで覚えま ...
マツダ ユーノスコスモ
今考えるともっと延命できたはずでした。 惜しいことをしたと思っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation