• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_atcのブログ一覧

2010年09月20日 イイね!

片倉館

片倉館弾丸トラベラーよろしく行って来ました。 諏訪湖の畔、片倉館。

前回ここで朝風呂がてらなんて書いていましたが
結局その程度の動機では眠気には勝てず、
起きられずで交通状況の落ち着いた午後に往復。

見てきたものは建物外観と風呂と音楽院を窓の外から。
音楽院も風呂も見学お断りとなかなかガードは堅い。

重厚ないい造りでした。

風呂は深く腰上まであり立ち膝でもしゃがんでもよく浸かれる。
浴槽内には玉石が敷き詰めてあり足裏にびしびし刺激がきます。
慣れているので気持ちいいですが苦手な人は玉石を掘って
足を埋めるとよいでしょう。

熱めの川のにおいのする単純泉で60分くらい茹だっていました。

道中、高速道路は車検後ということもあり快調でした。
電圧も12.8Vで問題なし。
全体にしわが伸びて折り目が正しくなったコスモという印象です。
Posted at 2010/09/20 09:53:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ

プロフィール

「さよなら、キミの夢、もうすぐ覚める、夏の果てを堕ちてゆく。壊れた世界のウソに、応えても遅すぎる。」
何シテル?   08/25 20:18
コスモの改造話を主体に 参加します。どうぞよろしく。 尚、このページにはアルミも チタンもカーボンパーツも 登場予定はありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
購入時より中身がだいぶ入れ替わりました。 自分で入れ替え、加工する術をこのクルマで覚えま ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
今考えるともっと延命できたはずでした。 惜しいことをしたと思っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation