
以前コーナーリング時に車体が
だいぶ傾いているという指摘を
受けていたうちのコスモ。
インターへはいるカーブでは
確かにロールは気になっていました。
考えてみればダンパーが効いていないらしくて
中速時ではフワフワ感がありました。
ダンパーを換えるのも大がかりなのでちまたの情報を集めて
スタビライザーブッシュを交換することにしました。
16万キロ使いっぱなしでした。
車の下に潜って取付位置と手持ちの工具と相談して、、、
マツダさんにお任せすることにしました。
ついでにへたっていたラジエターアッパーホースも交換。
作業はなんだかんだで2時間程度かかりました。
交換して路上に出てすぐ、路面の細かい凹凸をしっかり拾っていることに感動。
手で触っているようで好ましい変化でした。
走り出して、期待通りの効果を得ていることもわかりました。
ロールは抑制されて姿勢正しく曲がっている感覚。
余計な力を入れることなく運転できるようになりました。
カーボン焼きもやって快調になったのでちょっと遠出しよう、と思ったら
GWはもう終わり。
Posted at 2011/05/05 18:02:44 | |
トラックバック(0) |
脚周り | クルマ