• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_atcのブログ一覧

2009年09月18日 イイね!

LED入荷で浮かれていたら、、、zn.....o

LED入荷で浮かれていたら、、、zn.....oテールとポジションが際だつLEDが入荷して後は警告灯の適正化と浮かれていましたらやはり故障の多いコスモ、やってくれました。  

1.過過給はデューティSLVが原因→実はアクチュエータも固まっている模様。
2.突然の4WABS警告灯点灯→治したはずの運転席側ケーブル断線の警告 そんなアホな。

特に2.の衝撃大きい。 いや1.もか。 過給圧制御系のアクチュエータ全滅ならばどうしよう。 アナログコントロールに切り替えるにしても圧が逃がせない。 困った。

あかん、吊ってきます。
Posted at 2009/09/18 21:31:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 過給圧 | クルマ

プロフィール

「さよなら、キミの夢、もうすぐ覚める、夏の果てを堕ちてゆく。壊れた世界のウソに、応えても遅すぎる。」
何シテル?   08/25 20:18
コスモの改造話を主体に 参加します。どうぞよろしく。 尚、このページにはアルミも チタンもカーボンパーツも 登場予定はありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789 10 1112
13 141516 17 18 19
202122 23 24 25 26
27282930   

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
購入時より中身がだいぶ入れ替わりました。 自分で入れ替え、加工する術をこのクルマで覚えま ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
今考えるともっと延命できたはずでした。 惜しいことをしたと思っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation