
先々週故障が発覚したデューティーSLV。 SLV自体も規格値外で要交換なんですが大気圧側戻り配管もつまり気味でした。 人間が吹いたくらいでは通気せず結局サギサカ製蓄圧タンク内蔵自転車ポンプにより通気させました。 3kくらい掛けてようやく通りましたので過剰とは言え過給圧くらいでは抜けなかった理由ですね。 正圧を0.04sec毎に徐々に抜きたいんだけど通気しない。 弁に圧が掛かりっぱなし、、、 (中略 このへんはばらさないと解らない勉強不足)、、でSLVが故障したと考えます。 しばらく通気確保をするかワイヤーつっこんで掃除するか考えます。 こんなくだらない理由で済めばいいんですが。
通気した結果、ECOCPUで設定した0.85kで過給圧は制御されてます。 デューティーSLVを新品交換したら0.7kに書き換えに加古川まで行こう。
Posted at 2009/09/23 08:31:45 | |
トラックバック(0) |
過給圧 | クルマ