• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

w169の愛車 [メルセデス・ベンツ Aクラス]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

マルチファンクションディスプレイ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
1年ほど前から エンジン始動後、30分ほどするとディスプレイの右上部と右下部の表示が薄くなる症状が出始めた。あまり 気にしていなかったが、最近悪化してきたような気がする。色々調べてみたら修理屋さんで2万から3万ぐらいで修理できるみたい。
写真は初期の頃に撮影しました。今はCの文字がほとんど見えなくなります。
2
DIYで何とかならない物かと調べてみたら、どうも マルチファンクションディスプレイの液晶の寿命は良くて10年ほど  使用環境で寿命も大きく変化するそうです。修理屋さんに依頼してもほとんどが液晶交換で完治するような情報が・・・・・では、液晶の部品は手に入るのか?
3
ここまでわかりました。
メーカー名は、 MINITOOLS  品番は SEPDISP08
Aクラス、Bクラス用らしいが タイプが 7V 又は 8V と2種類あり現物をテスターで測定しなければ確認できないみたいだ。 サイトのカタログを見ると価格表示があり €80,00:+1  1枚当たりの価格か?まとめ買いすると安くなるような表現が・・・翻訳ツールで変換すると 理解不能な表現が
「適応可能な液晶ディスプレイにフラットと 164 x 64 ピクセルA/B クラス(からの2004 年モデル) ダッシュ ボードのピクセルの修理。7 および 8 ボルトのバージョンで使用できます。
それは、はんだ付けは、基板上のコネクタに挿入する必要はありません。
サイズ: 50x97mm。
SEPDISP08 7/8 ボルトのテスト
(写真) のようにポイント間の電圧を確認するテスト担当者を使用します。
行く場合 6.8v ・ 7.2 v SEPDISP08 7 vをあります。
SEPDISP08 8 vをインストールする必要がある、電圧と - 7.8v - 8.2 v と述べた含まれている場合」
ハンダが不要?コネクターに挿入不要?どない接続するんや!
4
使い方がわからない eBayで探してみました。
ありました。
ちなみに 8V仕様は 129ドル
日本円で1万超えてます。送料も必要だから結構かかりそうだ。

コーヒーでも飲んで一息・・・・

日本の修理屋さんで液晶交換が出来るということは、国内に輸入している業者がいるはず!どこだろう?調べてもわかりません。
今まで いろいろ調べたが なんとなく 福岡か神奈川あたりが怪しいです。(野生の感より)
引き継き調査します。
だれか わかる方 教えてください。
5
だんだん進行してきました。
暑い日はご機嫌ななめです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前後ブレーキパッド交換

難易度: ★★

KeeperLABO ダイヤモンドキーパー

難易度: ★★★

サブバッテリー替えました

難易度:

ユピテル「GWR93sd」の取締まりデータを更新(2025/8/2)

難易度:

リアショックアブソーバー交換

難易度: ★★★

ブレーキローター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月22日 16:36
ebayたまーに使ってます、これ見たことありますが送料はそんな高くなかったような。

液晶交換は言語表示関係ないのでしょうかねー。
2018年5月13日 15:30
埼玉県三郷市の大塚サービスでやってくれます。

プロフィール

自宅の青空ガレージで少しずつ手を加えてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
メルセデス・ベンツw169  Aクラスに乗っています。 DIYでコツコツ仕上げています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation