• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぶーん2号のブログ一覧

2016年06月07日 イイね!

熊本地震からもうすぐ2か月

熊本地震からもうすぐ2か月になろうとしています。

本震後からブログしてなったので、状況を書きます。

被害はアパートの壁にひびが入った程度です。
退去時は管理会社が直してくれるそうです。




ライフラインの状況です。
電気は本震後、停電しましたが1日くらいで復旧しました。
ガスはプロパンですので、使えました。
水道は断水状態が続いていましたが、近くに湧き水がありましたので、ポリタンクに湧き水をくんで、しのいでいました。

困ったのは、お風呂。

近くに温泉施設がありますが、毎日、行列ができ、温泉は断念して、やかんで水を沸かし、洗面器でお湯を水で薄めて、行水していました。

PHEVで良かったこと。



毎日のように、急速充電していましたので、ガソリン消費せずに、過ごせました。携帯充電やスマホ充電、カーナビのテレビを見たりしていました。

本震の3日間は、車中泊をしていました。



オフ会で買った、アウトドア用品が役に立ち、快適に過ごせました。


会社は、被災して、毎日のように復旧作業していました。
連日の残業をしていて、忙しく、終わりのない復旧作業に気持ちも参っていました。

6月4日、パジェロ仲間とお食事会(慰労会)を開いてくれました。
自分としては久しぶりの遠出です。(福岡県宗像市)



焼肉とお酒、飲んで、みんなの笑顔見て、地震の事、一瞬ですが忘れさせられました。

元に戻るには、まだ先ですが、一歩一歩、前に進んでいきます。
Posted at 2016/06/07 08:43:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月15日 イイね!

無事です

昨日の熊本地震

自分の住んでいる熊本市東区は震度6弱でした。

寝てましたが、ベットにしがみつくのがやっとでした。

アパートに被害はありませんが、物が散乱しました。

余震が続き、あまり寝てません。

自分のところは電気・ガス・水道は寸断されてません。ただ県内の場所によっては寸断されているところがあります。

アパート付近のコンビニ・スーパーは営業再開されてますが、物流次第っといったところでしょうか。


とりあえず無事です。


Posted at 2016/04/15 19:51:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月22日 イイね!

WJ秋キャンin帝釈峡

WJ秋キャンin帝釈峡9月13日から15日までWJの秋キャンプに参加しました。

3回目の参加です。今回は広島県庄原市の休暇村帝釈峡。くぬぎの森キャンプ場。

夜勤明けでしたので、寝て準備して、車で移動すること6時間。夜8時に着きましたので宴は始まってました。



朝うどんは鉄板です。2日間、いただきました。



初日、冷えました。目が覚めて、寝られませんでした。何も準備していませんでした。昼のタイミングで、三次市のユニクロへ。パーカーと長袖シャツ買って。2日目、暑くて・・・。気温上がってました。


キャンプ解散後は、お土産買いに、宮島SAへ、もみじ饅頭ゲット。そして、宮島SAのスマートICで降りて、国道2号線近くの宮浜温泉へひとっ風呂。



その後は下道で、ひたすら西へ。

いろり山賊。ただ、玖珂店は多そうなので、周東店へ。



山賊焼きは美味しいですね。

防府で心、折れて、宇部から高速乗って帰りました。


次回は、今、話題(もみじ会)の、山口県山陽小野田市のみちしおに行ってみたいです。


2日間お疲れ様でした。



テント、大きくしたいです。(下ネタじゃないけど)。目指せ、Aサイト。
Posted at 2014/09/22 19:16:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月29日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりですこんにちは。お久しぶりです。

久しぶりの日記です。

体調は、特に問題なく、定期的に大学病院に行っている期間が、3ヶ月から半年に延びました。


PHEVを買ってから5ヶ月経ちました。
アパート住まいなので、充電はディーラーや、色々な所で充電しています。

5月に、PHEVで初めて遠出をしました。

かいちょーうさんと会って、呉まで行きました。

純正シートが、自分の身体に合うのか、腰が痛くならなかった。
後、クルコン、楽ですね。

バッテリーチャージモード、バッテリーセーブモードと色々試しながら走って行きました。




呉は初めてでして、呉の街並みに、潜水艦はビックリしました。
呉→広島市内→いろり山賊と
いろり山賊はやっぱり美味しい。



6月にはPRDAL君の結婚式に行きました。



9月に披露宴に行きます。



8月24日、走行会がありましたので南小国町のゴンドーシャロレーに行きました。



久しぶりのこの感触、たまりません(笑)



9月は休み取れましたので、キャンプ、披露宴と、参加します。
Posted at 2014/08/29 15:45:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年03月11日 イイね!

140305パジェロ最後のプチオフ&感謝をこめて最後の洗車

140305パジェロ最後のプチオフ&感謝をこめて最後の洗車3月5日に、パジェロ最後のロングドライブを行いました。

場所は長崎県佐世保市。

ToshiV78Wさんとプチオフを行いました。




今回のお目当ては、前回、到着が遅れ、食べることができなかった、西海丼。
西海丼リベンジです。



美味しかったです。

色んな事をお話し、滞在2時間半でした。(笑)

最後にパジェロの四方八方の写真を撮っていないので撮りました。






そして、本日、最後の洗車を行いました。

思い返せば、みんカラをし始めたのが2009年7月。

色々な方と出会い、色んな場所に行き、行動範囲が・・・。

一番自分の中で、すごかったのは、2010年10月徳島ラーオフかな。

今では、出来ないかもしれません。(いや、出来るかも。)





最後に、我がパジェロ。いままでありがとう。



明日、お別れします。(涙)
Posted at 2014/03/11 16:17:36 | コメント(10) | トラックバック(1) | プチオフ | 日記

プロフィール

「マイホーム」
何シテル?   12/27 22:24
2018年に結婚して、1児のパパになりました。 ヨロシクお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 外部100V電源給電口増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/25 22:34:11
パジェロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/30 19:15:50
 
食べログ 
カテゴリ:飲食店
2011/06/05 21:07:37
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2014年3月12日納車 Gセーフティーパッケージ Dオプション 1500W外部電源 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
メタボな私。 お腹を気にしつつ。 自分のペースでサイクリング。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
平成13年式知人から購入。(3代目ロング) 2006年2月から運転。 型式:V78W エ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation