• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FD2-iVTECのブログ一覧

2014年03月26日 イイね!

ホイール欲しい方

ホイール欲しい方いますか?
FD2で使っていたグラムライツの57Gainerなんですが
ストリームに乗り換えて履かせようとしたらはみ出してたので(*_*;
サイズは18インチの8.5Jインセット50です。
使用期間は半年ぐらいで走行距離は1000~2000前後です!
タイヤはインターステートのIXT-1ってタイヤです。
気になった方はメッセージ下さい!
Posted at 2014/03/26 14:13:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

タイプR

降りる事にしました。
嫁さんのお腹に第2子がいるのでそろそろ限界かと思い降りる決意をしました。
パーツがほしい方は言っていただければ安くお譲りしますよ(^_^)
バンパーとボンネットは純正がないため純正と交換できる方で金額が合えばお譲りします。
あとはモリモリ管のドルフィンテールがあります。
LEDテールランプ
追加メーター
マックスレーシングのストリートダンパーキットピロ付き
などです。
追加メーターと足まわりは脱着ができる方がいいかと思います。
Posted at 2013/05/06 22:48:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月15日 イイね!

緊急

誰かモデューロのロックナット使ってる人もしくは使っててロックナットを回すアダプターを持ってる人いませんか?
Posted at 2012/06/15 22:52:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月10日 イイね!

本日

本日8時15分に3110グラムの元気な男の子が無事産まれました(^o^)/

我が子を抱いたのですがまだ自分が父親になった実感が湧かないです(笑)

我が子は俺には似ず嫁さんにそっくりでした(^w^)

嫁さんの義母と義理の姉いわく俺は親バカになるらしいですよ(笑)

Posted at 2011/08/10 23:54:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月05日 イイね!

バンパー

今日は成田イオンへ出掛けたんですか、

イオン二階の駐車場に向かう坂でバンパーを破損してしまいました(-o-;)

応急処置を手伝ってくれたひらまささんありがとうございましたm(_ _)m

助かりましたm(_ _)m

さてバンパーをどうするか検討しなければ(-o-;)
Posted at 2011/06/05 16:24:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「誰かモデューロのロックナット使ってる人いませんか(>_<)」
何シテル?   06/15 22:47
初めまして千葉に住むシビックタイプR FD2からストリームRN8に乗り換えたFD2-iVTECです(^ー^) 結婚してあまりいじれなくなりましたがじっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

光軸調整 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 22:46:26
光軸調整 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 22:46:17
RAYS VOLKRACING TE37 KCR HB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 20:43:21

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
久々のMT
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
宜しくお願いします(^_^)V
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
去年からFD2に乗り換えました。 まだまだいじってないですが同じFD2乗りの方仲良く ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation