• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんくんパパの愛車 [カワサキ H2 SX SE]

整備手帳

作業日:2021年9月25日

brembo GP4-RS ブレーキパッド交換&清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブレーキパッド kawasaki純正部品ですが中身はbrembo純正パッドになります。片側1万位ですね。社外ですともう少し安いのがあります。
2
ブレンボキャリバー取付から約7000キロ走行で残り1ミリ位です。新品とノギスで測り比べますと1ミリの差です。なので新品2ミリです。私の場合ほとんどフロントブレーキしか使わないので減るのも早いのかも知れませんね。車重も重いですしね。
3
以外に汚れてました。パーツクリーナー、ウエス、歯ブラシ等で綺麗に清掃しました。ピストンは腐食もなく良好でした。モリブデングリスを薄くピストンに塗布して完了です。
4
腐食など無いのでピストンにはペーパーはかけません。モリブデングリス塗布のみです。
5
パッド組み込み後です。面はあえてなにもしないで、泣き防止の為角はヤスリで落としてあります。また、ピストン側パッド(裏側)にもモリブデングリスを塗布しておきます。
6
清掃後に取付後です。
7
取り付け後右側です。
8
取り付け後左側です。今日はあたり出すために50キロ位走って来ましたがやはり新品のパッドはいいですね。左右とも異常ありませんでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

一年点検

難易度: ★★

4年目年次点検

難易度:

バッテリー交換

難易度:

半年点検

難易度: ★★

ECUチューン

難易度: ★★★

ラジエーター液お漏らし😅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #H2SXSE 油圧クラッチフルード液交換2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/563369/car/2916105/6585294/note.aspx
何シテル?   10/12 21:43
前アルファードから二代目アルファードに乗り換えてアルファードばかり7年目になります。ヴェルではなくアルですアル!! アルに関する色々な情報お待ちしております!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 ナンバープレートステーとカーボンテールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 12:40:24

愛車一覧

カワサキ H2 SX SE カワサキ H2 SX SE
カーボンパーツもほぼ取付し、チタンサイレンサー、バッグステップ、OHLINSステダン、b ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
お気に入りの一台です!! シルプルにさりげなくいじって行きたいと思ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation