• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月16日

やっとできたーヾ(^▽^)ノ

15日仕事終わって、家に帰り…ご飯食べつつ子供の宿題を見て。


ウズウズ…



だって仕事中みんカラ観てたんだもん(をぃ



手元にあるパーツ達(複数形かよ冷や汗


うぇるさん製LEDキーリングと

wsurfさんの2列目広々ステイ…


明日1人でどっかの駐車場でしよっかなわーい(嬉しい顔)と思い

LEDキーリング付けるのに電動ドリルをヤスリかけに使いたくだんな様に貸して~っと、伝えたところ

「日中は仕事で要るよ(^-^;」と



なーらーば今するexclamationっと夜10時から車庫へ…



こんな奥さん要らんだろうな(^-^;指でOK



で。取り付けは私主体でさせてくれました。


子供達もチラッと観に来ては、休憩用に椅子を置いていってくれたり、コーヒー淹れてきてくれたり…


ええ子達です、本当に(;´д⊂)


キーリング付けた頃には火がついてる私(^-^;



無言でwsurfさん製の2列目広々ステイ取り付けに(笑)


椅子を外してだんな様が外に運び出す…


あっと言う間に広い空間が出来ました。


仕上がりも素晴らしいの一言exclamationexclamationexclamation



ただ…取り付けた皆さん


フロアマットどうなさってますか???

特に3列目フロアマット





行き場無くしてます(笑)


誰か良き提案教えて下さいm(_ _)m
ブログ一覧 | くるまごと | クルマ
Posted at 2009/09/16 03:24:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いいんです😩
ヒロ桜井さん

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2009年9月16日 4:16
おはようございます?

優しいお子さん達ですね♪

それにしても、頑張ってますね~(^_^;)
ウチの嫁さんも見習って欲しい…

3列目マットですけど、マットに穴開けて、シートとステーの間に挟み込んで固定するか、不要な部分を切り込み入れて裏へおってハトメで固定されてるようですよ。
コメントへの返答
2009年9月16日 7:49
かれんさん、ナイスアイディア有り難うございますわーい(嬉しい顔)


そっかぁ~


付けた後…これ挟み込むのが正解だったんかなぁ冷や汗冷や汗とちょっと悩んだけどシートレールから外す気力無かった(笑)


今日悩んでどちらかしてみますウッシッシ指でOK
2009年9月16日 6:39
凄い行動力ですね(^_^;)

暖かい家族
素晴らしいです。

読んでる最中
強いママ=ターミネーターの
サラコナーのイメージでした。
(^-^)v
コメントへの返答
2009年9月16日 7:52
ハロ氏さん…サラコナーより、家族的にはしつこさがターミネーターばりだと思われてるかも…(^-^;


やるexclamation×2言い出したらきかないんだろぅなぁ~ウッシッシ冷や汗

だんな様ぽつり「俺も明日休みならなぁ…」呟いてました冷や汗冷や汗冷や汗冷や汗


私は女子ランチな予定黒ハート
2009年9月16日 7:54
夜遅くからの取り付けお疲れ様でした。

旦那様の方がアシストで明日香タン主体で取り付けだったんですね。

そんな奥様だと取り付け楽でいいな~ハートたち(複数ハート)
コメントへの返答
2009年9月16日 7:59
ちくでんさん、おはよぅさんですわーい(嬉しい顔)


そっかなぁ…みんカラやってる男子なら、楽しみ奪われ感MAXじゃないかなうれしい顔うれしい顔うれしい顔

皆さん、奥さんは何もしない~云いつつ
「しゃぁ無いなぁ~俺がしたろ~グッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)」的な頼られ感と俺出来る感を楽しんでおられるんじゃ黒ハート


うちは私がその役目です(;´д⊂)


頼りたい…
2009年9月16日 12:20
素晴らしい愛車魂ですー(脱帽・・

コーヒーを淹れてくれるお子様達
ハナまる100点満点ですね。
旦那様のアシストも息があってOKOK!!

家族みんなで愛車を大切にすることは
とてもいいですね。
ちょっと癒されました。

・・・ていうか何もアドバイスできない
あぬぬわでした(滝汗。。

コメントへの返答
2009年9月17日 11:30
なんかね、だんな様は
「今まで共通の趣味なんて無かったけど、
車弄りなら一緒にしたいな」って(笑)

いや、そんなしょっちゅうしないって!w

てっか。私、快適装備が基本の人だから、外観と走りに特化した弄りは興味ないんです。。

ってか。あぬぬわさんのあの、4諭吉さんの装備は気になります。せめて1諭吉なら・・(泣)
2009年9月16日 12:27
無事取付できて良かったですムード

LEDキーリングは、夜間にカギ穴を捜す必要がなくなるので、便利ですよネひらめき

自分も 2列目広々ステーを装着してます。

3列目マットは、ステー下に挟み込んだ方がスッキリすると思いますが、
そうすると子供が汚した場合に面倒になるため、
自分の場合、直ぐに取り外せるように、切り込みを入れてからハトメで固定しています。

ハトメ固定のやり方は「daddy t」さんの整備手帳で詳しく紹介されていますから、参考にされては如何でしょうか?
http://minkara.carview.co.jp/userid/509763/car/439185/764234/note.aspx

また、2列目に出来た空間には、
フリーカットのフロアカーペットを敷いてあります。

どうしようか悩む時間も、また楽しいものです。
もう一息ですから、頑張って下さいexclamation×2
コメントへの返答
2009年9月17日 12:26
コメントのお返事させて貰う手前で、ついつい、リンクされる長い旅に出てましたw

ハトメって便利なんですねー!
これが一番良い感じな気がします。

挟み込むとその厚みとかどうなるのかなぁ・・
っと思ったり。。

あと、やっぱかわらやさんの2列目H加工は
素晴らしく簡単そうで安価ながらばっちりって気がします。

しかし、私もみんカラごそごそ徘徊し過ぎかもw

FREED何が良いってファミリーカーなので
皆さんの悩みが似通ってるのが素敵w
2009年9月16日 14:20
こんちわ~exclamation×2

明日香すばらすうぃ~行動力ですね~exclamation&question
うちの嫁に爪のアカでも…ウッシッシ

3列目の足マットですか~
うちは家の中に放かりつけてますexclamation&question冷や汗
いいアイデアでしょexclamation&questionげっそりウッシッシ

な~んてフリーカットので作る予定なんですが面倒でやってませんがまん顔
いつになる事やら…
コメントへの返答
2009年9月17日 12:29
みなさんのアイディアが豊富に情報交換されてるのがみんカラの素敵なところですよね♪

私のこの変な行動力は。。。


結構家人を振り回すらしいです。


本人はいたってそんな気ゼロなんですが。


うちの中にFREEDマットw

お風呂上りに重宝しそう・・・じぁないっすよねw

車弄りは、気合が無きゃ駄目ですよね。
でもやりたくなったら無性にブレーキ利かないから、前車でも、仕事帰り、オーディオ交換したく、近くのパチンコ屋の駐車場で2時間程滞在した事があります。
2009年9月16日 19:06
こんばんは、お疲れさま^^
何度かお邪魔してましたが、
見るのが精一杯でコメれませんでした^^;

ワタシも純正加工のキーリング付けてますよ^^
(ワタシのは赤色でゆっくり・・と残照します)

楽しい家族のみんカラ!
皆さんの顔が浮かぶようで、
楽しく読ませてもらいましたよ^^
(子供さん達のスーパーサポート最高!)

明日香さんらしい弄りスタイルに敬服!
その意気込みとフットワークに感激しました^^
これからもガッツリとイジイジして行きましょう!

でも、
内装の弄りはお体に気をつけて^^;
誰かみたいに寝込むとマズイですから・・・^^;

はは、
ではでは^^;
コメントへの返答
2009年9月17日 12:35
誰かさんみたいに・・・ぷっw


失礼しました。

ってか、独りドライブ山攻めはね・・・

まぁ独りの時間って私も無いと駄目ですw

電源供給が取れなくなるのも困るけど(笑)
もちょっと色々付けたい今日この頃です。


子供ちゃん達は頼もしいです。

寝込んだら、息子はお粥を作って、枕元まで持ってきてくれますし・・・


ゴキブリが駄目な私には、娘が居ないと生きてけませんww

多分、自分が嫌でも・・・私が逃げ惑うから頑張って退治してくれてるんだとは思いますが。。


あ。旦那様は給料を・・・w
2009年9月17日 4:43
おはようございます。

すばらしい子供さん達ですね~羨ましい、うちは邪魔するだけ!あっちいっとけ┐('~`;)┌

親の背を見て子は育つといいますから、みんカラ二世の誕生ですね!
コメントへの返答
2009年9月17日 12:39
いやいや子供ちゃん、どこも一緒ですよ~w

うちも普段は大変で、脱いだパジャマすらたたまない・・・。

100回位注意してるけど返事だけで無視です・・・・。

朝も、「お母さんお茶!」みたいな。

しまいに怒ったらササーーッっと退散してしまいます。


部屋の掃除なんてぜえったいしませんし。。


でもやっぱ子供は可愛いですね。


みんカラ二世(笑)
親子弄りingは・・・wお金出させられそう・・
2009年9月17日 12:36
こんちは♪

ウチも三列目のフロアマットどうにかしなくちゃって思ってますが、未だに放置です。
特に三列目に座る機会も少ないので気にしていません(爆)

自分もキーリングはいっちゃう予定ですが、今のところ資金難…。

ちょっとガマンです…。
コメントへの返答
2009年9月17日 13:41
3列目って、普段は使いませんよねぇ・・・。

ああやって最大限までさげれば、

3列目で寝ても落ちないし(笑)

でも便利になったです!

思わずいきつけのビリヤード場のオーナーに

自慢しちゃいました~!

「1列目と2列目でフラットになるんだよー!
試合とか行っても、仮眠出来るよー」
(私は他店に試合行く腕は無いです)

っと。

そしたら、

「えっ。フリードってフラットならんの?ストリームはなるしぃ・・ってか、キモッ自分でしたん?」

・・・・・・・。

(泣)


キーリング、うぇるさんの簡単でしたよー。


しかも、市販品より安いです♪

野口っちゃん数人で買えるぅ~

一葉ちゃんまでいりません。
2009年9月18日 13:14
はじめまして(o^。^o)、いちごんと申します。
今日タマタマ休みで徘徊してました・・(☆'▽'★)にゃはは

私の家は3人とわんこ1匹でして3列目はわんこのベット置き場になってまして
ほとんど使うことがないのでマットは挟み込んで固定しました。
「ちょっともったいなくない?」よぎりましたが・・2列目がずれやすくなると思い一気に..

おじゃましました。
コメントへの返答
2009年9月18日 17:00
はめこみは、気になりますがその分の
シートの厚みとボルトの長さがきになります。
どうですか??

大丈夫でしょうか・・・?


どっちがきれいに収まるか悩みつつ・・・・


一気にいかなきゃやらなそうww
2009年9月19日 10:41
おはようございます♪

器用なんですね~!
電動ドリルって・・・。
こんな奥さん要る要る(笑)

ほんと3列目ってあまり使わないですよね~。
8人乗りも拡大できたら良いのになあ。

コメントへの返答
2009年9月19日 10:46
おはようさんです!

8人乗りだったら、子供達一列ずつ寝れたんだけど・・・。

自転車をいざという時乗せれる(実際ぜえったい乗せない気もする)という変な便利さに惹かれ7人乗りにしました・・・;;


こんな奥さん居たら大変ですよー;;

多分だんな様持て余し気味ww

話にならなかったら怒って飛び出してしまうんで(汗

プロフィール

「シートのパーツレビューと整備手帳上げ間違えたので最初のパーツレビュー消しちゃいました。いいねくれた方すみません🙏」
何シテル?   05/27 11:56
過走行マニア FREEDからみんカラ参入。 その後、好きな車に乗る事なく NWGN8年目で17万キロ走行。 ホンダタイマーが作動し、急遽乗り換えをしましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 シートベルトガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 08:53:16
PIONEER / carrozzeria TS-F1740SII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 11:28:33
日本一大きい自動販売機!?  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 18:15:35

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ロキオ (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
寄り道したけど、次買うなら…と 欲しかった車に6ヶ月点検時に 出会っちゃいました😅😅 ...
ホンダ N-WGN アッシー君 (ホンダ N-WGN)
失礼ながら… とりあえず妥協で選んだ車 手頃感と最低限内での快適装備 しかしホンダタイマ ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
またしても超絶無難な選択に走りました。 が。 パーツ調べようと久々にみんカラ見ても… 車 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
三菱に友達が勤めてたご縁で購入した車。 タウンボックスの【ホワイトパールエディション】と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation