• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

FREED net.九州作業お深いw 劇的!ビフォー アフター☆

2010年3月Xデー・・・・

FREED net.九州の作業オフ☆


ずっと待ちに待ってたこの日。

前日(前々日?)オールでメロンパンを。(ちょいヘロヘロ)

前日仕事から帰って、21時頃から惣菜パンに挑戦!

パン作りは4時間ほどかかるので出来るだけ少しは寝れるように・・・。

そんなこんなで2時半就寝。


目覚ましは5時半。



はっ!と目覚めたの朝8時半(大汗

まぢ?どうしおぉ・・・・

急い用意して出て9時過ぎ。  ど・・・どうしよぉ;;  12時前着になりそ。。

娘を起こし、急いで用意し、レッツゴー 【直方感田びっくり市!!】

直方って何処にあるだろ。。。?ナビ命!!


出発時、ナビでの到着表示:11時58分。   むん・・・・。

長崎道を急いで・・・飛ばし・・・取り合えず、30分縮めて11時25分到着!

娘に  お母さんと同じ車が集まってるとこ探してね! と駐車場をうろつくと


「あった!あそこだー!!」と娘。

挨拶もそこそこに作業が始まる。



おーやパパさんの子供ちゃんとか居て、そのうち娘も遊びだす♪(ホッww)

私の負リード・・・フリードくん結果を先に書けば。。。本日の作業内容



【PIAAホーン装着】
【パーソナルCARパーツ キーレス連動ドアミラー格納装置Eタイプ】
(予定外のブツをしかも説明書レスで!公爵さんすみません。)
【香凛工房 : デザインローター装着】
【香凛工房 : 手作りマフラーアース】
【LongRange工房 : LEDストップランプ☆】
(これも予定外なブツww)
【みんカラな証。リアワイパー倒立化】
(これもいきなり香凛さんが着工してくれました(笑))


・・・・・以上6箇所の作業・・・


遅れていって、こんだけ言うか?  ってくらい(汗


こんな感じで。。。。超早い!
デザインローターは香凛さんが1人でササッとつけちゃうし

前方では、公爵さんが主体となり、しょ~兄とホーン装着。

皆さんもワイワイ手伝ってくださり・・・・



私、みてるだけ・・・w

忘れてた、マフラーアース装着もイケメンチームが、あらわな格好で
汚れた車の汚れ作業を躊躇なくして下さり・・・・


私、みてるだけ・・・ww


途中、皆でびっくり市にある、フードコートで美味しいご飯を頂き。


楽しかったです。

昼食後、我侭に取り出した【パーソナルCARパーツ キーレス連動ドアミラー格納装置Eタイプ】も、取説も無いのに公爵さん、黙々と取り付けていただいて。


私1人なら、どれだけの時間かかってもつかなそうなパーツでした。

有難うございます。


【LongRange工房・LEDハイマウントストップランプ】も、いきなりお願いで装着してもらい。

腹いっぱい作業して貰い・・・有難うございました。

皆さん、手早くて 下手なDのサービスマンより仕事出来る方ばかりです、まぢで。

Dも、こんな作業オフでスカウトしたらいいのに。。。て、内心思った事内緒。


今回、リアワイパー取り外し時、、ネジを2本外しただけのワタシ。


本当、何から何まで有難うございました。

フォトギャラアップしてますので、良かったらご覧下さい。

ブログ一覧 | お深い | 日記
Posted at 2010/03/09 05:38:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

昨晩みた夢の続き
ターボ2018さん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2010年3月9日 7:01
おはよ~ございます!

おチビ達がお世話になりました!

また偶然にも会うかもしれないですけど!

また遊んで下さいなぁ~!
コメントへの返答
2010年3月9日 16:58
こちらこそ、楽しい時間でしたw

娘も楽しかったらしく、帰り道寝てくれませんでした。

「身体は疲れてるんだけど、気持ちが眠くないんだよね。。楽しかった」って(笑)

又、宜しくお願いしマースww
2010年3月9日 7:43
おはようございます♪

寝坊、焦りますよね(笑)
沢山弄ってもらって良かったですね。みん友さん達に感謝ですね。

手作りパンも美味しそう。
コメントへの返答
2010年3月9日 17:17
なんなりと・・・と思ってパンを作って行ったんですが・・・


こないだの形が悪いけど、味が良かったパンみたいにはならず・・・

いつもの形はまぁまぁ・・味が・・・のパンに
なってしまいました・・・。

でも。本当感謝でしたぁ~。

次回はお手伝いできるようにならねば。。。
2010年3月9日 7:54
(゚▽゚)/モータースポーツオッハヨーモータースポーツ

明日香さんのドタバタ加減が手に取るように分かります(笑)


(o_ _)ノ彡☆バンバン
コメントへの返答
2010年3月9日 17:19
あせりが見えるでしょ・・・w

几帳面だけど、マイペースなA型ですので。。


普段なら化粧に30分は欲しいのです。

でも、ダッシュでした。ぐぅ。。。
2010年3月9日 8:32
おはようございます。

たまたま、本当にたまたまでびっくりでした(爆)

1日でかなり進化しましたねぇ。
コメントへの返答
2010年3月9日 17:24
お陰さまで進化しましたね~♪


もう、北九州に住みたくなりました(爆)


次回、メロンパンももっと進化させますっ!

2010年3月9日 8:57
あーちゃん、おはよう

良かったね・・・の一言!
良いみん友に恵まれて幸せだね。

大事にしてくださいね(笑)。
コメントへの返答
2010年3月9日 17:48
ジョ兄ぃ~の周りも楽しそうな方ばかりですが、

こちらも凄いですよww

寡黙に作業して皆で車談義に花を咲かせ・・・

みたいな感じで。

凄く頼りになる人ばかりです。
2010年3月9日 9:04
日曜わお疲れです(^u^)

劇的進化~(^-^)

さすが、みなさんでしたね~(゜o゜)

しかし、ここ何カ月?で一気に変わったな~\(◎o◎)/!
コメントへの返答
2010年3月9日 17:59
劇的変化ですねぇ~♪

買い物してる間に車間違えた~みたいな。。

しょ~兄ぃも、本当汚れ作業やら、なんやら

本当有難うございました。

みんカラ FREED九州net.力ですね。

ああ・・・怖い。うち、毎日鶏肉しか食べれないわ。。ww
2010年3月9日 9:11
お疲れさまでした\(^o^)/

一気に進みましたね~!!

チビ明日香ちゃんも公爵さんの作業をしっかりサポートしてましたね!エライ!!

ボクも手伝えるように精進します(^^ゞ

パンごちそうさまでした

お世辞抜きにうまかったデスヨ♪

次回のパーツはなんだろう!?
コメントへの返答
2010年3月9日 18:12
もう、我が家の食費を圧迫する改造費(笑)

内緒弄りが多いので(ってかほどんど?)


家計簿圧迫してますから、そろそろ地味~ぃにやって行きたいと思います。


男子はお小遣いの中から捻出が多いでしょうけど、私は食費と言う(略)

だから

ビックリ市では鶏肉しか買えませんでしたぁ(爆)

次回は私もなんか子取りとして手伝えるように頑張りますww

kokonaパパの車は、もう弄りようがないもんねぇww


パンは、もうちょっと極めたいと思います。

(調理パンはもう少しマヨネーズ多くていいみたいですねw)

家族はそろそろメロンパンに飽きて玉子パンも売れてませんでしたぁ・・・。

極めなきゃだし、レパートリー増やさなきゃ(笑
2010年3月9日 11:31
どえらい弄ったんですね~!?
良かったですね!?
アッ!!どえらいは沢山の意味で…(^_^;)

みん友さんって何であんなにエキスパート揃いなんでしょうね~!?
ココまでやるか?ってところまで手つけるもんね!?(@_@)
コメントへの返答
2010年3月9日 18:18
墨好きさんのウーハーも完璧じゃないですか!


本当、みんカラの皆さんの弄りエキスパート揃いですね。

それぞれ得意分野がハッキリしてて、又、
こだわりがありますね。

なんか、そういうこだわりって好きだなぁ~。

さらに・・・工具持ってるーーー!!(笑)

私は、家庭用のAV配線(テレビやその類)程度なら普通に出来るんですが、車のギボシつけたりーの、半田したりーの、ってのが苦手。

兎に角半田は、苦手なんですよねぇ。。
熱いし。

2010年3月9日 11:45
お疲れ様でした

まさに劇的進化でしたね~

あの即決力、すばらしいです (・∀・)

いつも差し入れありがとうございます、ごちそうさまでした

あんな姿、いつのまに・・ (;・∀・)




コメントへの返答
2010年3月9日 18:21
本当有難うございました。

私ね、ちょっと男なんだよね、本当は(ぇ!


一瞬と惑われて。。。

ん??ってなりましたがw


予備まで用意されてる優しさが好きですw

お陰で得しちゃった感でした。

本当、びっくり市でした(笑)

あんな姿は。。すみませんww

また、美味しかろうが、まずかろうが、かまわず食べさせる差し入れ(笑)

お付き合い願います。

オフ会で少しずつ料理力あげていくのも狙いですw
2010年3月9日 12:36
明日香さん こんにちは

7日は大変お疲れ様でした

それと誕生日だったのですね、今気が付きました。
言って頂ければ、皆でお祝いしたのに・・・
って、言えませんよね(笑

「伊万里牛」は最高でした!!
コメントへの返答
2010年3月9日 18:26
だってね。誕生日が嬉しくない歳になっていくんだもん。。。

家族では、お義母さんがケーキを買ってくれ、

あの娘が「おめでとう!」って手作りカード作ってくれてましたww

そんなのが一番嬉しいですね。

帰り道「お母さん車汚いの嫌だろう~とわざと落書きしたのーw」って言われちゃいました。

うーん。バーベキューオフしたいですね(笑)
2010年3月9日 13:09
オフ会お疲れ様ですウッシッシムード
さすが明日香さん みん友さんの扱いがうまいexclamation×2ウィンク

そんなにやっちゃって…どうします?もう後戻りできませんよ~(・∀・)ニヤニヤ(爆ムード)
コメントへの返答
2010年3月9日 18:32
ぃあぃぁぃぁ・・・女子力無いので、もっちタンには負けますw

男の扱いが上手かったら、もっと人生楽しんでますって(をぃ!

でも。九州も素敵な男子ばかりで、頼もしいです本当。

不言実行、有限実行で黙々と作業オフして下さいました。


まぁ、私は大まかだいたい・・?なので、

今後のもっちタンの変化も一緒に楽しませていただきますねw

2010年3月9日 15:32
着々とモディが進んでいるようですね。♪
しかも皆さんかなりのスキルをお持ちの方のようで
驚きです。私なんてエアフィルター位しか自分で
交換できないですよ~(汗・・・

素晴らしい作業オフ、お疲れ様でした♪



コメントへの返答
2010年3月9日 18:38
すんごいですよ!!!

プロ顔負け!!

しかも、早い早い!!びっくりです(笑)

皆さん、全然無関係の仕事なさってらっしゃるとは到底思えない(笑)

私は、仕事柄若干、普通の女子より機械に強いみたいだけど、もう赤子同然です・・w


車種で弄り方も違うでしょうけど、好きなものが似てる友達との時間はとても楽しいものでした。

今回、小さいお子さんも、上は小学5年生も交じって楽しく遊んでましたよ。

上が下の面倒を見る・・・・そんな姿見るのも、最近は少子化で無いので微笑ましかったです。
2010年3月9日 18:26
お疲れ様でした~!

色々と取り付けたパーツは気に入っていただけましたか?

皆でやるとアッと言う間に出来ますよね~!

ドア連動なんて買い物してるうちに終ってましたよ(笑)

自分の車ではないので、帰れなくならないようにしないとね~!

みんカラやってると自然に車弄りに強くなれますよ(^o^)丿

つぎまた弄るパーツの時はお気軽に(^^)/~~~
コメントへの返答
2010年3月9日 18:43
本当、いつも段取りから、何から何まで、

そして電装系=公爵さんって構図になって

お疲れ様でした。

そして本当に有難うございました。


娘から、帰りがけ「ちゃんとみんなの電話番号聞いた?又会いたかけん!」って言われて、


うん、公爵さんの番号聞いたよ~って言ったら
満足げでした(爆)

なんと、娘(ヒナコ)も楽しかったようで、
帰り道一睡もせず。。自分でも、

「体は疲れてるけど気持ちは元気っていうか、楽しかけん(興奮してるのか?)寝れん」って。

母親似なのかもしれません。。ンガククww

次は洗車してきますぅ。。。
2010年3月9日 20:46
こんばんは~~~

充実した弄りオフになったようですね~~

いろんな弄り…
不器用なオイラでは出来そうにないです…

オイラも弄りオフで弄ってほしいな~~


あっ…

写真の挿入ばっちりですね~~
コメントへの返答
2010年3月9日 22:04
asauraさんのおかげでちゃんと写真挿入出来ましたわーい(嬉しい顔)

有り難うございますウィンク


asauraさんを弄るオフですか??!!


3月21日に有るオフがそうなんじゃうれしい顔うれしい顔うれしい顔うれしい顔


行きたくてたまらないけど、一人運転は辛い&連休じゃないので残念バッド(下向き矢印)


小倉位までなら頑張って何とか行けますが(T-T)

いつかは一緒に騒ぎたいですねウッシッシ
2010年3月9日 21:22
( ゜▽゜)/コンバンハ♪

オフの勢いにやられてますね~~^^
お疲れ様でしたm(_ _"m)ペコリ

って、明日香タンが黙々と作業してたら、それはそれで…周りの人引きますよ(笑)

コメントへの返答
2010年3月9日 22:09
大丈夫黒ハート

私の独り言はひどいので黙々には見えませんグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)



しかーし。


独り言は怖いくらいなので、いずれにしてもドン引きです冷や汗冷や汗2冷や汗冷や汗2


どおしましょ(-_-;)
2010年3月9日 21:48
明日香号の変身ぶりを見る事無く帰宅・・・無念。

帰りの車内では子供達がパンの争奪戦(笑

ホント、有難う御座いました(ペコリ
コメントへの返答
2010年3月9日 22:15
本当なかなかお話も出来ませんでしたが、次回のオフ会でお会い出来ること楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)


まだまだパン作りも下手くそですが、試食会参加願います(^-^;


ドフリーさんのフリードくんもじっくり見せて下さいm(_ _)m
2010年3月9日 22:53
おつかれさまでした~♪

一気に進化しましたね~。

はいつくばって車の下をのぞきこむ明日香さんを見てブログ通りの面白い人だなあって1人で笑ってました♪

見かけはめちゃくちゃキュートなのに(爆)

私は速攻で離脱したのであまりお話できなかったのが残念デス・・・。

おまけにパンも食べてなひ。

今度はゆっくりとお会いしましょう♪

コメントへの返答
2010年3月9日 23:42
お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

いつ、見たんですか(^-^;私の性癖を(ぇっ!


何みてたんだろ私(-_-;)


マーキング?ぃぁぃぁ…(°∇°;)


パンはまだまだ創作意欲有りますので(笑)


下手の横好きに付き合って下さいm(_ _)m


皆さん車弄り話に熱中されるんで(笑)お腹空くかな冷や汗と思って作ってみました。

ただ、びっくり市は食べ物の宝庫でしたね(爆)


石焼きビビンバはまた食べたい逸品でしたハートたち(複数ハート)


次回は宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)

かろうじて鳥栖までは行動範囲なので、

水曜休みには時々、鳥栖の友人とアウトレット集合でウロウロしてたりします(笑)

後はだいたい佐世保に居ます(笑)


冷水道路より帰り道…筑紫野あたりに洋菓子屋のアウトレットみっけてテンション上がったオフ会街道でしたわーい(嬉しい顔)
2010年3月13日 19:20
うん、とにかく弄るのが好きなんですよ、みんな。
弄るオフは用地確保が難点ですがね。
雨に降られて屋根無しの時はもう泣くしか....。
コメントへの返答
2010年3月13日 19:58
弄りのプロですよね、本当にうれしい顔うれしい顔指でOK



なんで手際良くバンパー外せるんだろ(?_?)


なんで、皆が手順解ってて高効率な作業出来るんだろ(?_?)


不思議がいっぱいです。

いつも独りで男みたいな作業しなきゃいけない自分がちょっとだけ女子ぶって出来ませーんうれしい顔手(パー)って側に回りたくなります(実際まわりましたがww

プロフィール

「シートのパーツレビューと整備手帳上げ間違えたので最初のパーツレビュー消しちゃいました。いいねくれた方すみません🙏」
何シテル?   05/27 11:56
過走行マニア FREEDからみんカラ参入。 その後、好きな車に乗る事なく NWGN8年目で17万キロ走行。 ホンダタイマーが作動し、急遽乗り換えをしましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 シートベルトガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 08:53:16
PIONEER / carrozzeria TS-F1740SII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 11:28:33
日本一大きい自動販売機!?  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 18:15:35

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ロキオ (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
寄り道したけど、次買うなら…と 欲しかった車に6ヶ月点検時に 出会っちゃいました😅😅 ...
ホンダ N-WGN アッシー君 (ホンダ N-WGN)
失礼ながら… とりあえず妥協で選んだ車 手頃感と最低限内での快適装備 しかしホンダタイマ ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
またしても超絶無難な選択に走りました。 が。 パーツ調べようと久々にみんカラ見ても… 車 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
三菱に友達が勤めてたご縁で購入した車。 タウンボックスの【ホワイトパールエディション】と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation