• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月03日

お母さん??

いつも…電車の時間やら聞いてくる某Hcarsに働いてる親戚の子。


母親に妹の誕生日にと小僧寿司で寿司を買ってくるよう言いつけられた21歳。


「小僧寿司無いんだ…」


と言ってくる(-_-;)


ん…(^-^;

回転寿司の若竹丸で作ってもらうか、某エレナ(スーパー)の鮮魚コーナーで作ってもらいなさい

問題解決?



先ほど


「ねー、あーちゃん

ETC割引割引ってさー深夜割何時から?」と聞いてくる33歳。



(わたし…トラッカーじゃねえYO!)



んとぉ…




私ゃ君達の母親かっ!!!


(-"-;)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/11/03 19:50:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

ちいかわ
avot-kunさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

【夏季休業のご案内】ヴァレンティ ...
VALENTIさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

この記事へのコメント

2010年11月3日 19:59
21歳もまだまだ子供だねぇ~お母さん((((((((((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

でも、頼られてるねぇ~( ´艸`)

九州支部でも、みんなのお母さんになってたりして…(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年11月4日 12:14
ぅ・・・。

たまーに行く球屋のカップルからも

お母さんみたい!って言われたんだけどさ、

テメー32歳やろ!!

そんなおっきい子産めんわ!って・・・感じ。


九州支部・・・

半分年上じゃん!(死
2010年11月3日 20:22
こんばんは^^

う~ん・・・なんともしかし^^;
ソレ、
20代のワタシに似てる♪
直ぐに支えに回るワタシも悪いけど^^;

オフの時(がいつ来るやら)の
楽しみに取っておきます♪
コメントへの返答
2010年11月4日 12:17
おんなじタイプだったりして(笑)

でも20代の私はもっと頼りっぱなしだったかも・・

最近は特に女子の聞いて欲しいだけの話しばかり聞いてるか、


男子はいつもこんな簡単な答えを求める連絡。。


男子の連絡は簡単(ってか自分で調べろ!)
なんだけど、女子はねぇ・・・

みんなかなりドロドロな相談?話しを持ってきます。

聞いてたら独り鬱になりそうですわ。。。

本来私自身は甘えたなんですけどねw

オフ楽しみですよ☆
2010年11月3日 20:28
あーちゃんるんるん


がんばってぇー(長音記号2)exclamation


(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年11月4日 12:19
よっかず兄ぃ~☆



じゃ、私のお困り相談宜しく!(爆)


まずはラーメン食べながら(笑)
2010年11月3日 20:46
九州のお母さんですか!!

でも頼られるってチョッチ快感では!?

それとも単純にウザイかなぁ~

あすっちガンバー
コメントへの返答
2010年11月4日 12:22
いぁ・・・かわらやさん、私・・・


多分、頼られる事で自分の存在を認識するタイプですわw


基本頼まれても無い事をしてしまうタイプですが・・・。


相手によりけり・・・で。


してもらう方に回るのが好きですw


(ぅーん、なんかヘンな回答だな。)
2010年11月3日 21:00
ETC割引は25歳からだよって教えてあげましょう(笑)
ね;-)
コメントへの返答
2010年11月4日 12:23
ナイス公爵さん!☆☆☆


でも。。。


ETC聞いてきたの、33歳なんですよ、


どうしましょ(爆)


しかも北九州に行くって言ってましたわw
2010年11月3日 21:00
お母さんというより

年上の彼女とか奥さんと思っていたりして(*´艸`)
コメントへの返答
2010年11月4日 12:24
年上のオバちゃんとしか認識されてないのかも?・・・・・・。。しょんぼり。



ちくでんさんとこの双子ちゃんなら、いくらでも

お母さんに。。略w
2010年11月3日 22:36
ウチは母が聞いてきますよ…‥。

聞く前に調べる努力をなさい。
コメントへの返答
2010年11月4日 12:26
お母さんってのが可愛いっ!


ってか。


頼られてる証拠でしょう!


息子冥利に尽きる?(笑)


いいなぁ・・・うちもそうしよう!
2010年11月3日 23:29
明日香サンが優しいからじゃ…

コメントへの返答
2010年11月4日 12:27
なんだろう。。。まめ兄ぃがそういうと棘がw


はいはい、優しくなんか無いわよっ。


どっちかって言うと強欲w
2010年11月3日 23:56
あーちゃんって呼ばれてる時点で
対等以下に思われてるんじゃ?!

たまには
《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
してやったら?

でもなんで自分の母親に聞かないんだろう?
コメントへの返答
2010年11月4日 12:29
い・・・いぇ・・・・。


年下かまわず、みんなに呼び捨てで良い!

って言ってるんだけど、さっすが年下は呼び辛いらしく(汗)


つけられたのが「あーちゃん」


だって「あすかさん」とか「姉さん」って老けるし!(そこか!)

基本年下可愛いっ!って人間なのでゴラッはムリポw


お母さんより、ちょっと違う似た立場の人の方が何でも言いやすくない?多分それかな?
2010年11月4日 1:10
え~!そんなん出来るんですかぁ?

んじゃあ、今度わからん事があったら聞きますね♪

洗車したいけど明日晴れるかな~?とか(^皿^)ニヒヒヒ

コメントへの返答
2010年11月4日 12:30
ミコチャン☆


雨降って欲しい時は言ってね☆


私が洗車したら必ず翌日雨だから!(泣)


いまのとこ、9割の降水確率キープしてます。


でも・・・


近畿地方まで雨届くかなぁ(爆
2010年11月4日 1:59
こんばんは~~

頼りにされてるんですね。

オイラがその頃の歳ってまだまだ子供だったかも…

ある意味今でも子供ですけど…
コメントへの返答
2010年11月4日 12:32
頼りなんでしょうか。。。?

asauraさんはオトナの魅力って感じの柔らかさじゃないですか!



多分ね、男の子って好きな子や、狙ってる子には良いトコ見せたい生き物だから、


色々頼らないんですよ。


んで。


アウトゾーンな母親には、丸投げ宜しく!なの。

まるで掃除のおばちゃんのような心境。
2010年11月4日 13:19
心が寛大な証拠ですよ~♪
すごくいい事だと思いますが、
これってストレス貯まりますよね~(笑

だから発散発散!!ささ、何を弄ります~?
コメントへの返答
2010年11月4日 13:55
あぬぬわさーーーーん。

頼れそうw


うーん、なんなのでしょうね?!


今までで、マンション買おうと思ってるけど、
〇〇にあるマンションが幾らで・・・〇〇が幾ら・・・あーちゃんならどっちがいいと思う?とか・・

私に買ってくれる訳でも無いマンションなんて
興味ないわーーーーい(多分あとの資産価値的に聞いてきた)

って。やっぱりお母さんでしょうな。

でも金の回らぬお母さんなので弄れません(ぐすん

プロフィール

「シートのパーツレビューと整備手帳上げ間違えたので最初のパーツレビュー消しちゃいました。いいねくれた方すみません🙏」
何シテル?   05/27 11:56
過走行マニア FREEDからみんカラ参入。 その後、好きな車に乗る事なく NWGN8年目で17万キロ走行。 ホンダタイマーが作動し、急遽乗り換えをしましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 シートベルトガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 08:53:16
PIONEER / carrozzeria TS-F1740SII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 11:28:33
日本一大きい自動販売機!?  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 18:15:35

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ロキオ (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
寄り道したけど、次買うなら…と 欲しかった車に6ヶ月点検時に 出会っちゃいました😅😅 ...
ホンダ N-WGN アッシー君 (ホンダ N-WGN)
失礼ながら… とりあえず妥協で選んだ車 手頃感と最低限内での快適装備 しかしホンダタイマ ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
またしても超絶無難な選択に走りました。 が。 パーツ調べようと久々にみんカラ見ても… 車 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
三菱に友達が勤めてたご縁で購入した車。 タウンボックスの【ホワイトパールエディション】と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation