• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月22日

ネタ盛りだくさんな日々を送りながらも時間が無くてブログ書けない日々を送る

ネタ盛りだくさんな日々を送りながらも時間が無くてブログ書けない日々を送る 娘ちゃんが、地域の夏祭りでビンゴ1等賞!!

3DS!何で勉強しない子に当たるんだろう・・・。

先日行った家族旅行のネタ盛りだくさんも、日々のコネタも

車以外のネタに困らない毎日を過ごしてます!

超ブロガーなら真鍋かをり級に嬉しい日々かもしれん・・。

先日仕事から帰ると娘の眼鏡が壊れていました。
緑色の眼鏡 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。だ、誰が悪いわけでもない。

そう思いたい。

娘が申し訳無さそうに「ごめんなさい。調節してたら壊れました。」

んとね。

ここ、何度か壊したよね?お母さん、その度に言ったよね?

「これは自分で調節出来るものじゃないから、すぐ折れるから しちゃ駄目よって。」

「はい。本当にすみません・・・・」

しかも寝る頃に

「お母さ~ん読書感想文どうしよう。自由研究も・・・月曜に感想文は出さなきゃ・・」

あの・・・。誰の子よ?コレ。

本って・・・何故図書館行って借りてこなかったの?時間はいっぱいあったでしょ!

結局。仕方ないから小学6年でも使った『子ぎつねヘレンがのこしたもの』を。

はっきり言って、これ小学4、5年生の時に読書感想文用に私が買ってきた本。

この子は、黙ってたら毎年同じ本で読書感想文を書く。

多分小学6年間、読書感想文に使った本は3冊位に違いない。

「だって担任の先生違うから分からないもんw」・・・・・。

何故、本が面白くないのか意味がわからん。。

私が中学生の頃なんて週2、3冊位は小説を読んでたし
息子は同じく読んでるし。。それが普通だって思うんですけど。


土曜の夜をそんな悲しい気持ちで過ごし、日曜の朝から
まずは、読書感想文の為に本を再度読ませ、書き方を教え・・
その後、時間がおすので彼女の自由研究に付き合う。

かっちょよく「DNAの研究するけん!」

・・・・・ああ。お母さんがね。
どうせなら産んだ覚えは有るけど、君とのDNAが一緒なのか調べたいわ!!

っと。昼までかかってDNAの抽出を何故か私主体でする。
DNAは一緒なのか?
折角の休みなのに・・・つ・・・疲れたよ。

っと。次は眼鏡を買いに行かねばならない。

以前は子供だからこそ・・とちゃんとした6万近い眼鏡を作ってたけど

1年足らずで壊してくるので、最近は安い店を探すようにしてる。

で。まめ兄ィに連絡して近場で安い店を教えてもらう。

話をしたら同情してくれ「なんなら連れてこうか?カキ氷奢っちゃるわ!」

まじっすか!!君!いい人だよね!?!

ダークビーンズ!黒豆なんていってごめん!! 美味しいかき氷!

娘ちゃんも、大喜び!
「やっぱマメパトさんは良い人だよなぁ~!」


ま。君のお陰だけど・・・。

先ずは眼鏡屋さんに連れて行ってもらい。
フレーム2100円からあるし!!安ッ!

「ここ、5千円あったら買えるから。」ってJINS並やん!!

助かった~っと思ってたら、娘なかなかフレームを決めきれない。
しかも既に3900円のフレームから選んでると言う脳天気ぶり!

ま。高くても5千円か・・・っと視力を機械で測ってもらう事に。

「はーいお嬢ちゃん、ここを見てね~あれ?目を開いてね~!」
「あれっ?ちょっと目をしっかり開いてね~。。目、開けてる?」

(・・・確かに娘は糸目だけど・・

それあんまりでしょ!小さい目を開いてるよ!)

横で見ていて笑いがこみ上げてくる。
それが何度となく繰り返されて、やっと機械で測定がされ数値が出た。


「はっ?なんて目だ!これは酷い。酷い目だ!」

(そ。それは。。ちょっと酷すぎやしませんか?)
しかし笑いしかこみ上げてこない(笑)


「乱視と近視と遠視が出てるんだけど!しかもこの乱視!

いままで眼鏡屋をしててこんな乱視初めて見た!3.75なんて数値無いよ!
しかも、左右の視力の差が酷すぎる。片方はほとんど使ってないね。」

(今まで6本の眼鏡、いろんなところで作ったけど・・この言われ方も初めてだわw)

通常乱視のレンズと言うのはMAX3.0までらしい。

確かに今まで娘の眼鏡を作る時、毎回「少々日数がかかります」と

言われてたんだが、そんな裏があったのか?!

最初、娘はすぐ眼鏡を壊す・・と話した時、「良い事です!眼鏡屋にとっては」と

喜んでくれてた店主が

「普通のレンズなら良かったんですが、これは特殊になります。
まぁ。特殊と言ってもうちも原価で出すようなもんです。。正直儲けません」

っと、計算機をはじいて見せた。

1万ちょっと。。

横でまめ兄ぃが驚く!(笑)

注文して店を出たら

「普通あの店じゃ5千円あれば眼鏡買えるのに・・」

「明日香さんも大変だね・・カキ氷食べようね」

同情が心地いい(笑)



マックで2000円使った位の気持ちで店を出て。


まめ兄ぃオススメの甘味処へ連れていって貰った(*^o^)/\(^-^*)


[御座候屋]さん。

白熊550円
宇治金時450円
ミルクセーキ450円
蜜かけ350円?
練乳+50円!

私、宇治金時の小豆少なめ~(/▽\)♪
宇治金時


まめ兄ぃと娘は蜜かけに練乳プラスで。
練乳蜜かけ

すみません、遠慮無しでm(_ _)m


こ れ … は…


これは正直美味しくてビックリした(*´д`*)


春に博多シティで食べた鹿児島の有名なかき氷屋さんの白熊並みに


美味しい(*´д`*)


なにがって、スプーンが氷に当たらない位なめらか!!

すんごくAIR感!!初食感!!

ウマイッス先輩!!(゚o゚)/

娘も嬉しそうに食べてる



…っが、その食べ方か(-_-;)


AIR感たっぷりのかき氷をスプーンで押さえつけてペタペタ…( ̄▽ ̄;)

砂地を均すように


ひきつり気味で苦笑いのまめ兄ぃ(爆)


娘、暫く貸してやろうか?(  ̄▽ ̄)イヒ


全力で拒否られました(T-T)


残念ッ!!


満腹&満足で帰路途中…



「ねぇねぇお母さん!!ショッピング行かない(* ̄ー ̄)?」


テメーっ(ノ`△´)ノ
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/08/22 19:01:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2011年8月22日 19:33
オイラ、なんか娘さん好きだな~( ´艸`)
でも目は、心配デスネ~。前回メガネ作った所で修理してもらえないのかな?
ホントは眼鏡屋より目医者で見てもらった方がイイと思います(´д`)
それ持って眼鏡屋に行くのが一番ヾ(^v^)k
コメントへの返答
2011年8月23日 10:25
眼鏡、持っていったんです。。

で、一応修理出来るか尋ねたところ

「1ヶ月かかって修理代は6千円はかかる」

って言われて。。。眼鏡が5千円位で買える店だから

そっか・・じゃ!って作って貰うとなんと1万円超え・・・

修理した方が本当は安かったってマジックでした(泣)


娘は、突拍子も無い行動を取るから楽しいかもしれませんが、

自分の娘にするには間違いなく持て余すし

超絶に疲れます・・・とほほ。。

ま。我が子ですから好きですけど。。
2011年8月22日 19:39
毎日ブログネタがあるのに書く時間がないなんて・・・

愛読者になりますよw(・∀・)ニヤニヤ

まめ兄さんはとってもイイ人ですね♪

カキ氷美味しかったですか?(ノω`*)イイナ♪
コメントへの返答
2011年8月23日 10:27
もっちタンが九州入りしたら・・・

まめ兄ぃかブレスちゃんが

ガッツリカキ氷ご馳走してくれるよ!


間違いない!ww


昨夜も、娘の読書感想文を書くべく(何故私が?)

本を読んでて寝てしまい・・・

今朝、お弁当を作って食事を食べた後、15分で原稿用紙2枚

書き上げました。。


なんか違うよね?

何故だろう。。
2011年8月22日 20:31
明日香さん、お疲れ様~( ̄∀ ̄)
H子ちゃん、本好きそうなイメージあったんだけど…ちょっと違ったみたいね(^_^;) 何かのきっかけがあったら読みはじめると思うよ♪
メガネのフレーム…形状記憶合金だったかな…スポーツしてる人がよくかけてるフニャリと曲がるフレーム…
これ、結構良いよ。今、4年くらい使ってるけど壊れにくいのでお勧めです♪(^O^☆)
コメントへの返答
2011年8月23日 10:32
4年使って壊れない眼鏡?!すごい!!

今度はそれを探してみます。

多分一年後あたりに壊れそうだから(怖)

そうなんだよね。読書ってきっかけですよね。

私は小学3年の頃友達がよく読んでたから、

その頃から、よくよく本を読んでました。

妹から「図書館に行けば、推理小説の本裏の
貸し出しリストにお姉ちゃんの全部名前書いてある」
(当時は電子化なぞ無く、全て借りる人の名前手書きのカードでした)
って言われてました。

だから、子供にもきっかけ・・っと保育園の頃より小学低学年までは、夜寝る前に一話お話しを読んで聞かせてたんですよ。。。

1週間に8冊位本を借りてきて・・・。

なのに、上の子は覚えてるけど、娘は覚えてないと言う。。。

あの努力はなんだったんだろう。。。
2011年8月22日 20:37
edamameさん、やるね(・∀・)ニヤニヤ

コメントへの返答
2011年8月23日 10:34
多分、ショコラッチさんでも同じ事を

してくれると思いますね(笑)

しょ~兄ぃがショコラッチさんのお陰で

長期大阪出張を乗り切った感有りますからね。

モテる男の条件です!(笑)
2011年8月22日 21:08
ドクショカンソウブン・・・聞いただけでゾッとします^^;

図鑑とかは、良く見てましたけど文系本は苦手でした^^;;

まめ兄、やさしいねぇ^^ 

自分も、老眼鏡2つ目( ≧∀≦)ブハハハ!
コメントへの返答
2011年8月23日 10:37
2つっすか!!(笑)

特殊レンズじゃなきゃ、諭吉さんで買える筈?

そりゃまた佐世保来なきゃいけませんね☆ww


図鑑、男の子は好きなイメージ有りますね。

虫に詳しかったり、魚に詳しかったり居ましたよね(笑)

なんとなく仁兄ぃの小学生時代って想像がつく(笑)

めっちゃヤンチャやったんじゃないんですか?ww
2011年8月22日 21:21
大変ですね。

自分も左右で極端に視力違って、
ひどかった時は右:近視1.2、左:遠視の乱視0.1でした。

今は相関取れていて何故か両方0.6、7程度になってますが
退化したのか進化したのか微妙です。



コメントへの返答
2011年8月23日 10:41
えーーーー!!

そうなんですか??hideさん目が悪そうに

見えない・・・・。ってか。

そんなに極端な視力の持ち主って

目が非常に疲れそうですよね。。

改めてあの距離の運転ご苦労様でした。

でも、またを待ってますけどね。

その前に一度はそちらにも行きたいけど・・

じんわり娘ちゃん達で遊んで欲しいっ!(笑)

やっぱり絵を描いて打ち解けれる?!w


でも、うちの休みがない勤務じゃ厳しくてごめんなさい。

いつか娘の視力も、良くなってくれたらいいけど、

小さい頃、頑張って病院に視力矯正通ったりもしたけど、変化無し。

今回眼鏡屋さんで「眼球の変形でしょ」と

軽く流されちゃいました。治らないんだって。
2011年8月22日 21:44
最近私も老眼になりまして・・・

100均の老眼鏡で事足りるからいいけど

メガネに1万とは・・・

でも、仕事用のメガネには度無しで1.5マソ~

変なヤツでスイマソン!
コメントへの返答
2011年8月23日 10:43
えっ?!

仕事用の眼鏡・・・・

なのに度なし???????

謎過ぎるでしょ!w

でも。度が必要なければ、買ってすぐに

かけれらるからいいですよね(違?)

老眼・・・まだなりたくないわー・・・。

老眼とくれば更年期とかきそうで怖い今日この頃ww
2011年8月22日 21:53
>明日香さん

こんばんは~
車には関係ないコメントですが・・・

私もメガネ愛用者です。
ドライアイの為にコンタクトは避けてます。
でも、メガネ好きなんですよね。
4つ持っていますよー

車運転の時にかけてるのが一番気に入ってるかな・・・
大きめのプラスチックフレームのブラウンカラー
レンズは、色付きメガネ。
またの名を度付きサングラス。
私はメガネはファッションの一部と思ってます。
何故ならば、お洒落なメガネもあるし
顔を見たら、かけてるのとかけてないのでも
イメージが変わりますもんね。

と、ちょっとメガネで長々と語ってしまいました。
メガネ好きな私をお許し下さい。
コメントへの返答
2011年8月23日 10:47
男の子には女子の眼鏡萌えの方も居ますよね(ぇ)

私の日記自体が100で車と関係ないのでご安心下さい(笑)

じつはこの裏で不調だったバックカメラの修理(新品交換)を出してたりしてますがw


私も、二十歳頃パソコンで目を悪くして

そっから眼鏡愛用者です(笑)

ま。普段コンタクトが主流ですが。。

ドライアイの為、基本1dayしか使いません。

でも勿体無いから時々外さす2day化しちゃいます。。

眼鏡は・・私は顔がそれによって変わり過ぎるからつい余りしないんです。。

多分鼻が低くて似合わないのかも?

でも、眼鏡男子も人気ですからね~

私の周りの女子にも眼鏡男子萌えが数名居ます(笑)
2011年8月22日 22:06
あーちゃん、こんばんは

ネタ盛りだくさんで浦山氏・・・。
でも相変わらず、あーちゃんらしい(ファミリー)ブログネタに心温まりました。

会ってはいないけど、なんとなくイメージ湧くよねぇ~♪
コメントへの返答
2011年8月23日 10:50
なんなら、まん兄ィに娘ちゃん、貸そうか?

こっそりボードに落書きしそうですけどww

娘のお陰でネタには困らないけど、

睡眠時間が減って更に大変です。

今朝は、朝ベッドで苦しそうだったから

どうしたんだろう?と見たら

何故か充電してるDSiのコードに絡まって

首が苦しそうでした。。。

はぁ・・・・・それで死んだら洒落になんないけど

かなりな笑い話になりそう。
2011年8月22日 23:08
娘さん・・・発想が・・・

天才じゃ!!!

いろいろと純粋なのでしょう。

もはやファンになりました(笑
コメントへの返答
2011年8月23日 10:55
ドフリーさんが家庭的にフリーになったら

喜んで娘を差し上げます!!!!


1日一緒に過ごしたら・・・・

スノボで徹夜明け出社並に疲労感が漂うでしょう!!!

先日はお風呂に入りに行き、浴場に置いてあった

「ピーリング化粧品」(ここで使わせて売店で売ってあるというやつ)

を使って、「コレいい!!」って大絶賛して

帰り買う!!って言い売店で2700円と言う値段を見て

「今度容器を持ってこよう!」って。。。。

泥棒だろソレ!

って娘です・・・・。
2011年8月22日 23:27
今晩は☆    初コメ失礼します。   何か、うちの姉の長女(高3)の事を思い出してしまいます(笑)   こないだも、何か約束を守る守らないでケンカをしておりました(^_^;)     多分、携帯と学校がらみだと思われますが・・・    来年から、県外に進学して一人暮らしですが、少しはお互いの必要性を感じるかもしれません(笑)      僕は、かき氷の方が気になってしょうが有りませんが・・(爆)
コメントへの返答
2011年8月23日 11:05
spitz178サン有難うございます。

家族とは言え、お互いもちつもたれつで

有りたいですよね。

人間関係ではそれが上手く廻っていくコツだと

思っています。

まぁ親子関係ではそこが偏ってしまうんだけど

時々爆発してしまう怖いお母さんです(笑)

カキ氷は新食感ですよ!!!

船で渡れば割と九州は近いです(笑)
2011年8月22日 23:45
ホントおつかれさん。

君はタフだよね、僕には無理だわ。(笑)

夏休みの宿題。

無事に完了したら、かき氷でよかったら奢るよ。
コメントへの返答
2011年8月23日 11:10
タフじゃないっすーーーーー(泣)

なんでこうもフルで子供の面倒を見てるんだろう・・と

時々考え込みますが、子供から

「お父さんみたいなお母さんじゃなくて良かった」と言われる始末。。

そっか、私に荷が偏りすぎてるんだ。。って

時々思います。はぁ。。。。

専業主婦でもなく、9時から7時までフルで

働いて・・ま、家の事(食事)はしてないけど、

自分の時間が少なすぎる。。

その反動の如く、時々夜はビリヤードに行きますが。。

最近は余り出来なくてストレスがたまってます。

ま。なんでもガッツリ入り込んでするには

そんな年頃的タイミングが必要ですしね。

ちょっとそれは無理だから。。。

趣味の幅を広げた方がいいのか・・・

不器用だから色んな事には手が出せないので

まずは・・・・


ミルクセーキとトンカツ定食が食べたいです!!!

(をぃ
2011年8月23日 0:19
↑ありがとー♪( ´▽`)

かき氷おごってくれんの?(・∀・)ニヤニヤ

ってか、めがねって高いんだねぇー

仕事ムリしんようにね。

また、心温まるブログ楽しみにしちょくね(=´∀`)人(´∀`=)
コメントへの返答
2011年8月23日 11:12
しょ~兄ィなんてオサレ眼鏡しそうだけど。。

カキ氷はありえない位美味しかったよ!!

これは食べる価値ありすぎ!

ってことで。

しょ~兄ぃのちゃんぽんリベンジと

カキ氷の日記。。。。

早く書きたいんだけどなぁ・・・・(笑)

待ってるよーん!!!ww

あ。カキ氷は完食できます!!(爆)
2011年8月23日 1:08
うへへ、時間無いのに返信大変ですねご苦労様です。
ご一緒にポテトはいかがですか?
ところで夏休みの宿題を提出した事が無い私が来ました。
そして眼鏡も壊しました。
いやぁ、なんか親近感♪
コメントへの返答
2011年8月23日 11:15
ぐははwww

ポテトですか!?ふかし系?

それともチップス??wwじゃがバターもいいね!


夏休み・・・今は親がするみたいですよ?

今朝も読書感想文書き上げたんですけど、私が。

でも。いまだに賞を取らないから

先生から見ても駄目な読書感想文みたい・・・。

私はどこで一体報われるんだろう。。。

娘を嫁にいる??ww

法律的にあと4年は無理ですが。
2011年8月23日 5:56
最近メガネって安いっすよね~

今使ってるのも1980円とかのですわ~
なのでいっぺんに2~3個作ったりして…

最近買ってないなぁ~
コメントへの返答
2011年8月23日 11:18
自転車はあの値段なのに・・・・(爆)

人間、お金かけれるところって

本当人それぞれですよね(笑)


そう思えば私・・・高い買い物ってしてないわ。

根っからの貧乏性かもしれません。


最近は子供の塾代の為に働いてるようなモンですし。。。


なんだか老けていきそうで怖い今日この頃です。。

思いっきり好きな洋服とか買いたーーい!!(泣)
2011年8月23日 18:33
こんばんは。
いつもおもしろい文章に笑いが込み上げてしまいます。
笑いのセンスがあるなあと感心しています。

いや、失礼・・・でも、娘さんは眼科で診てもらった方がいいかもしれませんね。
うまく合わないのが眼鏡のせいだと思っていじってしまうのかなあ。

宿題もこの時期が来て大きいものが残っていると知ると
親としてゾッとしますよね。

子のために頑張る明日香さん、香川に招待したいです。
コメントへの返答
2011年8月24日 12:14
いえいえ・・いつも無駄に長い文章ですみません。

多分、書くと言う事は結構好きなんだと思います。

っが。。子供達の・・私が添削した読書感想文や作文(娘の場合フル)で

賞を取った事すらありません(爆)

まぁ下手の横好きみたいな感じです。。

娘は小さい頃は、弱視と言われ「アイパッチ」と言う片目絆創膏みたいなモノを手作りし

片目を隠して使ってない目を使う訓練をしてみたり・・

視力矯正の為に視能訓練士がいらっしゃる病院を探して月1で通ったり・・

色々したけど良くならない&仕事しながらってのもあり

今は、時々ものもらいで眼科に行く時、視力検査する程度です(苦笑)

でも眼鏡屋はあちこちと行くので(笑)

新規開拓が増えていきます。

もうボチボチ眼鏡貯金も必要なのかもしれません・・・。

宿題は・・・ちゃんとコツコツする力をつけてたら良かったんですが、所詮私の子達・・・(笑)

あんまり言えないけど、やっぱりしない。

自分自身がまともにしてなかった分・・・・

今、苦労してるのかもしれません。

内緒ですが、娘の読書感想文は私が殆ど

書いてます。。。う゛う゛う゛・・・。


香川行きたいです。
かげつ堂のイートインできるケーキも食べたいです。
2011年8月23日 19:47
こんばんは^^

娘ちゃん1等おめでとうございます^0^

眼鏡・・・まだお世話になっていないですが、

視力がいいと逆に早く老眼に・・・と言われ

ヒヤヒヤ^^;

左右の差や色々あってちょっとくらいの

動かし方なら壊さず調節できるかな?と思って

やっちゃったのかな?^^

しかしまめ兄さんええひと~~^^

近くにいいみん友さんがいて幸せですね~~^^
コメントへの返答
2011年8月24日 12:20
本当、3DS・・・

子供にとっては世界一幸せな日!

だったに違いありません・・・

親にとってはちょいと憂鬱ですが(笑)

(むしろ2歳児位ならオクで転売出来るのに)

スワロさん、そんなに視力がいいんですか!

素敵じゃないですか!!

百貨店行っても裸眼で見えるなんて幸せですよ!

老眼は・・・お互い全力で無視&否定しましょう!(笑)


娘の荒々しい調整?(謎)は小さい頃からなんです。
何度言っても聞かない・・・。そして壊す。
1ヶ月も持たなかった眼鏡もあります。
今回のは1年半は持ちました!!(泣)

本当、近くにも遠くにも良いみん友さんばかりで

最近、SNSすら出会い系っぽくなってきたのに

ここは古いネットみたいで、本当ご近所さん感覚。

みんカラはいいところだよな~って思いますw

もちつもたれつ?してもらう事の方が多い私ですわw
2011年8月23日 22:29
H子ちゃんなかなかやりますね(/ー ̄;)

6回もメガネ壊すなんて…
親泣かせですね(^_^;)


中の子供がいきなり視力が低下して
病院に行きましたが
目薬だけでした。

メガネを作ってかけてますが…
メガネ屋さんは
かけなくても…と

でも本人は欲しくて作ったって感じ( ̄∇ ̄*)ゞ


明日香さんの家でも
夏休みの宿題は親ですか
( *´艸)( 艸`*)ププッ

私の家でもそうです(^_^;)
夏休みは親が大変ですよね~(人´v`)*゚+*゚+.
コメントへの返答
2011年8月24日 12:30
スーチャンw

H子貸します、無料で。いや、月1万払うわ!(笑)

本当荒々しい不思議な娘です(笑)

昨日の朝は、読書感想文書き上げてる私に気遣って

台所の洗い物してました(爆)

それするなら、感想文自分で書けよ!

って話ですが。書かしたら本を丸写しし始めるんです。。。どうして?!(泣)


しかぁーーし。

真ん中の娘ちゃん。。

やりますねぇ~ww

眼鏡女子萌えですね☆☆見てみたいです!
2011年8月24日 12:40
こんいちわ~~
遅コメっす。

オイラは普段めがねはかけませんけど
文字読む時だけ使ってます

そうお年寄りの定番、老眼で~~す

息子もめがね野郎ですけどもちろん老眼では…

カキ氷食べたい~~

そういえば今年はまだ食べてないわ…

しかし読書感想文…

なかなかやるな~~~
コメントへの返答
2011年8月24日 12:43
asauraさんちは眼鏡男子ですかぁ~☆

巷じゃ人気ですよ☆

私は眼鏡したらガッツリ真面目ちゃんみたく
なります。

ただ・・わざとらしく真面目ちゃんみたいな感じなので・・・


結構キモイです。

カキ氷は・・・。

asauraさんさえ佐世保入りして頂ければ

こちら3人組でたらふく接待させて頂きます。

佐世保バーガー、カキ氷・・B級グルメながら

完璧ですよ~☆

プロフィール

「シートのパーツレビューと整備手帳上げ間違えたので最初のパーツレビュー消しちゃいました。いいねくれた方すみません🙏」
何シテル?   05/27 11:56
過走行マニア FREEDからみんカラ参入。 その後、好きな車に乗る事なく NWGN8年目で17万キロ走行。 ホンダタイマーが作動し、急遽乗り換えをしましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 シートベルトガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 08:53:16
PIONEER / carrozzeria TS-F1740SII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 11:28:33
日本一大きい自動販売機!?  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 18:15:35

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ロキオ (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
寄り道したけど、次買うなら…と 欲しかった車に6ヶ月点検時に 出会っちゃいました😅😅 ...
ホンダ N-WGN アッシー君 (ホンダ N-WGN)
失礼ながら… とりあえず妥協で選んだ車 手頃感と最低限内での快適装備 しかしホンダタイマ ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
またしても超絶無難な選択に走りました。 が。 パーツ調べようと久々にみんカラ見ても… 車 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
三菱に友達が勤めてたご縁で購入した車。 タウンボックスの【ホワイトパールエディション】と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation