• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月20日

カートでGO!6人の子供まみれ、サザエさんでもそんな設定無いわよwの巻。





日曜日、久しぶりに息子達を遊びに連れて行きました


理由は「グルーポンのカート遊びのチケット期限が迫ってるため!」(笑)


いつか子供達と・・・と思いつつ休みが合わずに気がつけば今月末まで!!

で。10時半集合としましたが・・・・

朝7時から育ち盛りの子供達の昼食代がきついのでおにぎりを作る。

しかも 
「伊万里牛の炊き込みご飯」 贅沢感~☆

っが、初歩的な量のミスをしてしまい

キッチリ3合のご飯で作るレシピを 神の教え の如く守り・・・


中学生の腹を満たすおにぎりの量が・・無理!・・オーマイゴッ!!


でっ・・・ 個 のおにぎりを持って。

息子の友達4人+我が子2人、7人乗りFREED満載☆

 

出発して500M程走ると、3列目シートより


「車、酔いそうです・・。僕酔うんです。」
と声が・・・・。


・・・・・・マジッスカ!・・・・カート場まで遠いんだけど。。。

さすがに ( じゃあ帰りなさい。。) とも言えず、助手席ケテーイ!


ゆったりした車酔い注意運転に切り替え・・・

40分程走り一番近いインターで高速に。

そこからは30分高速走行、

佐賀大和ICで降り~三瀬トンネルに向かう道を15分程走らせ
(何気に結構遠い・・・・)


 

車酔いしてる子に、


「車は乗るより運転する方が酔わないらしいよ?」と(笑)


だからって、カートかよ?って話ですが。 

 


も~寒いYO!!


天気は良いが寒い寒い!

子供達も寒い寒い・・・と言い始めた。

だから、家を出る時、上着貸すから持って行きなさい!って言ったのに。



FREEDに有るのはコレだけ(笑)

先着一名様のみw


ま、甘いから上着を脱ぎ、息子にも着せてしまう馬鹿母・・・。

本当はして貰う立場が好きなんですけど(泣)

                           今じゃ誰も・・・(死


チケットで安かったとは言え、人数足りないじゃない!


(チケットで5人分を4千円程で購入してたけど)


結構痛い出費、通常1人6周で1500円も購入!!


・・・・・・・なので誘った私は乗らずにカメラマン化する事に。ぐすん。。


ほら、ぼちぼちヘルメットと手袋つけなさい!

・・・って単なる保護者だもん。


でも。何気に子供達がワクワクしてきた。

真剣なまなざしでどう走るのかを見つめてた。

ちょっと怖いのと好奇心と、ワクワク感を・・・感じて満足げな私w


カート場には常連さんらしき方々も居て、マイヘルメット☆やグローブ、

更にはウェアもそれらしき格好で。(内心、彼女も大変だよな・・て思うけど) 

無料貸し出しヘルメットを被った子供達は・・・

皆、それなりに自分のヘルメット姿に満足してましたw


6人の走行順番を決めて。
係りのお兄さんに向かって、ちゃんと挨拶をさせて。

最初の1周は係りのお兄さんが先導してくれ・・。

最初コワゴワ走る子供達も、途中からアクセル踏む度胸を備え(笑)

なーぜーか、約2名クラッシュ(笑)


うちの子達だけやん・・と言うオチ!!!!ショックw 

でも満足げな子供達ww

(↑一番イケメン。福山再来!!って位、子供の頃からイケメン!)


帰ってきた娘が、こそっと

「H子、最初泣きそうやった。。けど、面白かった!」

みんな満足げな顔で。じゃ、お腹空いたやろ・・っと

HOTドリンクを、前々回のじゅ~ジャン負け並みに男気。

そして、おにぎり・・・9個しかないんやけどさ・・・と。


余り2個じゃんけんで(笑)やっぱ中学生の腹は満ち足りず。。


近くのイオンまで20分ほど走る~。

フードコートで気を遣った彼らに肉うどん380円を食べさせる~

なんか、私、休み、ゆっくり休んでないぞ。

でもね、みんな楽しそうだし、いっか。。


ってか、6人の子持ちって思われたらどうしよう。。

犬かYO!

一時間ほど休憩させて又、高速でトンボ帰り~w


帰りの車中はみんな疲れてうとうと・・・


助手席の車酔い君だけ、ビミョーな面持ちで(笑)

もうさ、オバちゃんち、毎週末来たら車に強くなれるんじゃね?

って言うと超絶苦笑いを返され・・・ぐぉん。 


10時に出て高速使って遊んで5時には帰宅と言うハードな遊び。

 


夜、息子君が


「お母さん、ほんて、ありがとね。」って言ってくれ。


「お母さんってたまに凄く大盤振る舞いするから・・・・怖いっさね。」 


ぅぅ・・・明日から、お弁当のオカズからお肉が消えるだけだよ息子君♪

 


今月の節約生活の始まりです。 
ブログ一覧 | 遊び | 日記
Posted at 2011/11/22 17:42:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2011年11月22日 17:50
いつか、カートオフを…(・∀・)ニヤニヤ

九パー活躍してんね♪( ´▽`)

僕のはパジャマ代わりに…
コメントへの返答
2011年11月22日 18:25
九パーは、防寒具として常にダニエルに常備されてますw

カートオフいいね!!

ここ、パンとか焼鳥とか焼き芋も売ってあったよw

駐車場も100台とか書いてあったし!

よし!ここでオフる???w

ってか、来年だね!3、4月頃かなぁ・・・・
2011年11月22日 18:19
大盤振る舞い。。。

今度からジュースじゃん、する必要なくね。

漢気みせて、君が毎回おごってくれてもいいぞ。



で、大盤振る舞いの真の目的は…


この中からHちゃんの婿を見つけることですね。
コメントへの返答
2011年11月22日 18:29
漢・・・だらけだよね?

net 九州!!

男気強い男って大好き!!

そう・・・

大判振る舞い・・・

ってそこか!!

やっぱね。お小遣いでしないさい!は差別的になるし。

出来るおうちと出来ないおうちの子がいてるわけで。

不公平感は一番嫌いだから、そうなってしまう・・

ま。年に一度のお祭りみたいなことです。

もう滅多にしません(苦笑)
2011年11月22日 19:25
こんな大きな子たちの面倒みて、お疲れさまでした。
ん?でもこれって逆ハーレムでは(*≧∀≦*)

みんなの前では男気!でもこの場では泣いてイイんですよ(*ToT)フトコロイタイと…

カートは楽しいですよ~
一緒に走りたかったんじゃないですか?
コメントへの返答
2011年11月23日 12:11
案外当たってます(笑)

男の子、可愛いもん!!!
女系家系の中で育った私は
男の子の行動が楽しい!!(爆)

やっぱわんぱくに力強く育って欲しいな。

ゲームや、パソコンの時代だけど、
本当なら山遊び川遊びを経て大人になって
欲しいですね。

ちょっと贅沢なこういう遊びは子供達だけじゃ
出来ないから、安いクーポンで・・・って
思ったけど・・・・

予想外に大出費でした。トホホ・・。
2011年11月22日 20:07
カート、楽しそう!
久々に乗りたいです、もちろん伊万里牛のおにぎり付きで(笑)
コメントへの返答
2011年11月23日 12:12
いつにします?w

でもね。真冬に冷えたおにぎりは

心底体を冷やしてくれそうなので(笑)

春先辺りにみんなでカートオフしましょうよー!

団体割引ないのかなぁ・・・。
2011年11月22日 20:27
お疲れ様です(^_^;)

子供の友達を連れて
遊びに行くのは
気を使い倍疲れたのでは?

明日香さん
いいお母さんですね
゚.+:。(・ω・)b゚.+:。

イケメンな彼
将来が楽しみ( *´艸`)クスクス
コメントへの返答
2011年11月23日 12:15
めっちゃイケメンでしょ!www

ここ息子3人居てね、3人ともイケメンなんよ!
気持ちも優しい子達ばかりだし。

小さい頃はサッカーボール持って3人と息子を
公園に連れて行ったりしました。

スーちゃんのところの3人と。。。って言ったら
hideさんに怒られそうですがw

良いお母さんも年に何度かです(笑)

でもたまに若い子達と遊ぶのは楽しいですw

さすがにFREEDの窓閉めきったら・・・

すげぇ男臭くて、無理でしたが。
2011年11月22日 20:29
若いオトコを六人も。。。ヨリドリミドリだにゃ~。

おにぎりうまそーだな~。

でも、おいら、おにぎりは、塩と海苔だけの中に何も入ってないのが好きです。

カート、いいですね。こういうの昔、近所の交通公園にあって、高校生の時、花見で呑んだ挙句、ゴーカートで酔っぱらい運転。。。今じゃ考えられない。。。
コメントへの返答
2011年11月23日 12:17
いくつから飲酒なんですか!(笑)

本当若い子、可愛いですわーーww
笑ってる姿なんて輝いてるよね。
ちょっと若さが羨ましい・・なんて歳だわな。。

おにぎりノーマルが一番すきなんですか?

私はつい、中に何か入れなきゃいけない!
って思ってしまって。
朝からシーチキンやらお肉を詰めるのが面倒で炊き込みにしましたww
2011年11月22日 21:52
中学生とはいえ お一人で6人も! 面倒みるなんて

お疲れ様でした(^o^)


明日香さんだけカートに乗れないなんて かわいそうすぎるー

次は、net九州でカートオフっすね!
コメントへの返答
2011年11月23日 12:22
でも可愛いもんでした。

喜んでくれてる顔が嬉しくて。

いつか楽しかったよな・・・って
大人になって思い出してくれたら更に喜びますが(笑)

カートオフで私だけクラッシュしてたら・・と
思うと、なんだか寂しくなりますが(笑)

そういうオフも楽しそうですよね!!

団体割引を誰か交渉してくれんかな(笑)
2011年11月22日 22:55
明日香さん凄いですね~
結構お金かかったんじゃない?

最初の写真見て 顔が全部かくれてないから
どうしてかな~?って思ってました
(ノω`*)んふふ♪
コメントへの返答
2011年11月23日 12:26
めっさ男前っしょw

長男はギリシャ神話タイプのイケメン。
次男は癒し系優しいイケメン。
三男は見ての通りイケメン!(笑)

ジャニに入ったらドル箱アイドルになれそうなのに。。。
ま。芸能界の汚れた部分に浸かってほしくは無いけど(苦笑)

お金は思ってたよりかかりました。
でも・・。
ま。
金より思い出かな。・・っと貧乏だけど思いたいw(だから余計に貧乏なのか・・
2011年11月22日 23:00
こんばんわ~~

カート楽しそうっすね~

しかしみんな揃って
さすが明日香さんって感じだね~

広島でもカートオフしてみたいな~
コメントへの返答
2011年11月23日 12:29
男の子ってこういうの好きかな・・って

クーポンサイトで半額程度だったから
事前に買ってたんですよw

1500円が半額程度!みたいな。
家族プラスアルファ・・・って買ってたけど
結局足りず。。1名追加で。

だから今月は食費がありません(笑)
当分青虫みたいな生活します!!
2011年11月22日 23:17
お疲れ様でした^^

車酔いする子には車内で本を読ませてくださいww

そのうちオラみたいに慣れてリバースしなくなるはずwwww
コメントへの返答
2011年11月23日 12:30
んじゃ、まず、味噌豆腐さんのスパイクでw

拭きやすそうだし(爆)

酔うならもう、寝ちゃう事ですよねw

慣れたらいいのか。。。。って。。

吐くのに慣れたらどうするんだ??!
2011年11月22日 23:17
カート良いな~♪
マリオカートならたまにするけど(笑)
そこ、広々してそうやね♪
…でも、結構それなりの値段するんだな~(^_^;)
きっと、子供さん達は良い思い出になったでしょうね♪
コメントへの返答
2011年11月23日 12:32
こういう場所あんまりありませんからね☆

いつかオフ会会場ここにしよーよーw

パンや焼き芋もあったし。

勿論自動販売機もwwwww

みんなで笑いあえる思い出の一つに
なって欲しいですね。

しかし、運転となると、性格が出てくるわw

私もそうなのかな・・・(汗
2011年11月23日 0:35
ご苦労様でやんした♪(^-^)

ウチにも中坊♂おるから、よーーく解ります!
マクド如きでもお金かかるもんね(>_<)
あっしは、吉野家行って並x6個って人数分
勝手に注文したります(^o^)Y
うっかり自分の忘れたりしてます(T_T)
コメントへの返答
2011年11月23日 12:34
吉野家っすか!!!


そっかああああああ!!!

田舎過ぎて、近所には無いのでどうしても

価格帯がピンと来なかった・・。

マクドでも100円バーガー2個とかに
なりますね。土日は丁度無料券配ってたし。。(笑)

さすがにみんな遠慮して安い食べ物を
選んでた姿に可愛さが・・・。

オバちゃん根性だわw
2011年11月23日 0:46
ちゃんとお母さん、やってますね~(・∀・)ニヤニヤ

見た目若くて美しいから、大きな子供が居る様には見えませんが・・・

良い事ですね!子供達も楽しかった事でしょう♪

オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
コメントへの返答
2011年11月23日 12:36
いやいあいやいあ!!!!

お願いあげないでっ!

お母さんはわりとお母さんしてるんだけど、

授業参観の夜。。。

息子から

「なーんか、お母さんってチャラいっさね。」

って言われました(ガーン)

ショコラッチさんも言われませんか?ww

なんでだろう・・て思うんだけど。
服も普通だし。。持ち物も地味だし。
2011年11月23日 9:16
おはようございます

やっぱり肉は「伊万里牛」なんだ(笑)

思い出されるあの時の。。。。。(^u^)

それにしても楽しそうな所ですね~これなら我が娘でも

大丈夫かな?

大盤振る舞い&ドライバー&カメラマンお疲れ様でした!
コメントへの返答
2011年11月23日 12:39
多分、娘ちゃんも喜ばれますよww

カートもあるし、ソフトクリーム(多分スジャータだけど)もあるし。

焼き芋や焼鳥もやってて(多分日曜限定?)

ちょっと臭うペットショップも!(笑)

更にはお花(ガーデン系)も売ってあり、

奥様も?喜ぶ?w

裏には何故かダチョウも飼ってあり・・・。

ラジコンレース場もありました。

って事で、南区同盟の方も喜ばれるかも?(笑)

大盤振る舞いのツケで私は地味な11月を過ごしますが。
2011年11月23日 15:56
あーちゃん、こんにちは

・・・いや、お母さん、お疲れさまでした。
カートからレーサーになるケース多いしね、イケメンレーサーぢゃね?(笑)

でもまだ真冬じゃないよ、これからもっと寒い日多くなるしね、がんばろう♪
コメントへの返答
2011年11月23日 16:11
まん兄ぃみたいにサーフィンするには道具が要るしね・・。

体験ってやっぱり地上モノがしやすいw

車の運転って子供の頃、興味あったから、

楽しいだろうな・・・って思って連れて行きましたが、私が海の遊びでもするんだったら

やっぱり一度はさせてみたいだろうな。。

これからが冬本番ですよね。。

まん兄ぃも高性能なウェットスーツでも寒そうだから用心してね。
2011年11月23日 17:05
こんにちは^^;

大きなお子さんの子守は出費大っすね^^;;

でも、そういう明日香さんも楽しそうです~♪

いい関係を保っておられますよ~^^
コメントへの返答
2011年11月23日 17:17
はい(笑)

正直楽しいです。息子大好きです!


でも、寝顔を見に行こう~っと


部屋に侵入しようとしたら鍵が!!!

もうね、悲しい・・

子離れ出来なくてたまりません。
2011年11月23日 23:19
あのカート場、横を通るだけで行ったことなかったんですけど、なんか面白そうですね(・∀・)♪


net九州のパーカーが気になります|д・)…
コメントへの返答
2011年11月24日 20:29
net九州のパーカーは去年皆で作ったの。

残念っ、あと一年早かったらなぁ。バッド(下向き矢印)


まぁ図案やった下関のアンチャンはパジャマがわりに使ってるらしいけどねウッシッシ
2011年11月24日 1:22
こんばんは。

お久しぶりです。

カート楽しそう。

今、息子の友達とそういう場所に出かけたら、

私も明日香さんみたいにカメラで撮るだけになりそうです。

子どもの成長や喜ぶ姿を見てうれしくなるのはいいと思い

ますよ。
コメントへの返答
2011年11月24日 20:35
有り難うございますわーい(嬉しい顔)


本当、子供の成長は早い!!

保育園時代の笑顔が時々思い出されるけど、いつの間にか15歳。

でも精神的に子離れ出来ない母親です(;^_^A
2011年11月25日 22:31
乙です。
カート楽しめなかった代わりにデカカート(フリードとも言う )でお楽しみ下さい。
コメントへの返答
2011年11月28日 18:42
ま。ある意味一番ローコストなカートか?!

たまには違う車も運転してみたいけど・・・

職場の軽トラック位ですかね。

スバル・ホンダ・ダイハツと選び放題ですが。

プロフィール

「@sumoTHSさん トヨタ車の燃費にはかないませんがガソリンが高いからハイブリッド力、有難いですね😊」
何シテル?   08/15 18:19
過走行マニア FREEDからみんカラ参入。 その後、好きな車に乗る事なく NWGN8年目で17万キロ走行。 ホンダタイマーが作動し、急遽乗り換えをしましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 シートベルトガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 08:53:16
PIONEER / carrozzeria TS-F1740SII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 11:28:33
日本一大きい自動販売機!?  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 18:15:35

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ロキオ (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
寄り道したけど、次買うなら…と 欲しかった車に6ヶ月点検時に 出会っちゃいました😅😅 ...
ホンダ N-WGN アッシー君 (ホンダ N-WGN)
失礼ながら… とりあえず妥協で選んだ車 手頃感と最低限内での快適装備 しかしホンダタイマ ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
またしても超絶無難な選択に走りました。 が。 パーツ調べようと久々にみんカラ見ても… 車 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
三菱に友達が勤めてたご縁で購入した車。 タウンボックスの【ホワイトパールエディション】と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation