• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

明 日 香のブログ一覧

2010年04月15日 イイね!

水曜日のぷちオフ会

午前中、母親と健康診断に行った水曜日。

【健康診断課】みたいなのがある病院で一般的な測定

(聴力・視力・身長・体重)を担当してくれたメンズの名札をみたら、

同級生っぽい。

顔を見てもやはり同級生・・・。

聴力や、視力はいいよ。た、た、体重量られてるのに「同級生」ってのを

告白するべきか?・・・

しかも。

去年より5キロ超えに太ってた私。微妙な昔乙女心は揺れたが

「同級生ですよね?」って聞いちゃいました。しばしボーっとした顔されて

「あああ・・・。随分変わりましたねぇ」って言われました。


ぇ。こないだ会った同級生は
「お前、全然変わんねぇ、昨日まで学校で会ってたように話せるよね」って言われ
また別の子は
「中学校の頃はあばずれやと思っとった」って言うし。

テメーらどうでもいいんだろ!みたいなw

ま。最近こぼっちゃりって事で。


その後、以前の洗車で気になってた天井の汚れを取る為洗車し、
コンパウンドでゴシゴシ・・・コイン洗車で、私の隣の吹き上げスペース、
4回転位してましたが、動じません私w


WAXかけたい衝動に駆られましたが、


今日は午後からedamameさんと会う約束をしてました。



なんとー!!!


ヲ ト ナ の オフ会? (違う・・・違う・・違う・!!

edamame×ASUKA


なんと、ニードルフェルトを分けっ子して持って行って下さると!

20Mのニードルフェルトをエッチラホッチラ、2列目ニードルフェルト様で満杯。

行きつけの球屋EDGEに向かい、先に来てた女子球友Mとお喋りww


そうこうしたら怪しげなガンメタFREEDが駐車場に入ってくる。

挨拶して、「今日1人島原行ってましたんでお土産!」・・・と

さわやかにお土産を差し出す心憎いedamameさん!
edamameさんのおみやげ

先にニードルフェルトを・・・

ってどこで切ります?な、なげーよ?



っと。洗車吹き上げ用の踏み台脚立?に広げ、オーナーにカッターを借りなんとか切り分け成功w

その後、コーヒーの美味しい球屋でカフェタイム。

っと。初対面でなじんだedamameさんから脅威の一言!

「いゃぁ、フォトギャラで顔載せしてましたよね?あの印象でいたんですが、

今なら明日香さんとすれ違っても僕、絶対気づきませんでしたぁ!」




それってもしやの     喧  嘩  上  等  ?


近くでオーナーがニヤリとしてる。


やっぱまさかの5キロ超えのせいか? 「や・・・や、痩せるもん!」と言う私にオーナー

「あーちゃん言うだけやん」フッ・・・と鼻で笑いやがる!キーーーーーッ!

言葉に詰まり「で、デットニングする?」  (違うだろ私!)

あれ・・確かに1年前の写真なんだけどな・・・ 

edamameさん、追い討ちをかけるように「ほら、パン作るからじゃないですか?」


死にたいようだね?




その後は、ずーーっと車の話ばかり。LEDランプの話とか、どこ弄りたいとか(笑)

そうすると、edamameさんも気遣ってくれ「球撞いていいですよ」って。

そぉーっすか?っと久々練習しながら喋って。

そしたらedamameさん「僕もしよっかな。二十歳の頃以来だけど」

ヤッターw

「さて、手はどうするんでしょ?」って言いつつ、持ち方フォームなどをちょっと説明し、


短い距離で撞く練習して・・なかなか入るじゃないの!

「じゃ^^しましょうか!」っと、9を入れたら勝つナインボールを時間いっぱいでする事に。

万年ビギナーの下手っぴな私は、撞きにくい球ばかり回しちゃうし。

初っ端から9を入れられる。ガゥーーー

途中、覚醒してビリヤードらしい私w

数セット取ったが、やはり9を外して・・・

edamameさん in ビリヤードEDGE

最後はedamameさんにしっかり勝ち逃げされてしまいました。ガーーーーン!

そんなこんなで、みんカラFREEDぷちオフ会、一番近所のedamameさんと

車弄り喋りありーの、ビリヤードしぃの!で楽しかったです!
Posted at 2010/04/15 16:35:51 | コメント(15) | トラックバック(0) | お深い | 日記
2010年04月09日 イイね!

ソンセンニムとハクセン★



昨日可愛い弟が海を越えて九州に来てくれました。


5年前、公民館長をしてた伯父宅に、どういういきさつか知りませんが、韓国人の素朴な青年(大学生)がホームステイをし、せっかく日本に来たのだから、ボランティアで皆さんに韓国語を教えたい・・・と言う 素敵な申し出より開講された【韓国語講座】

伯父から声がかかり、それまで無関心だった韓国語を私も受講することになり・・。

伯父勤務の公民館をはじめ、図書館2講座、他公民館でも無料にて行われ、
当時まだヨン様ブーム、こんな陸の孤島的な僻地で、韓国語が習えるなんて!

韓流ファンの多くのご婦人方も参加されました。

半年ちよっとで、大学生だった彼に徴兵制度の兵役のタイムリミッドが来て、
みんなで本当別れを惜しんで・・・

真面目で控えめで、韓国人らしからぬ(悪い意味ではなく)穏やかな気性、
超癒し系(笑)現代人ならぬ素直さに、ヨゴレンジャー気質のこちらが恥ずかしくなる程 皆に愛される人柄。


その彼が3月末で兵役を終え、真っ先に伊万里に来たい、皆さんに会いたいと
戻ってきてくれました。



しかも弾丸ツアー(笑)

どの位弾丸かというと【格安!船で行く釜山ツアー2泊3日】並に弾丸!

まともに居る9日の夜だけ、皆と集まって再会を喜び合おう!っと企画された会。

しかも一昨日深夜に「彼にあげるプレゼントを選んでくれ」とおば様方から指示を戴き。

仕事が終わって20時過ぎても開いてるセレクトショップで、彼に似合いそうな丸襟のきれい目ピンクの綿シャツを選び・・・

仕事中にこっそり忘れきった韓国語を翻訳サイトで翻訳し、手紙を添える。

当日ついた公民館の入り口に

だ、だれがOBなんだww

そして

再会。ハグw

姉と弟

沢山笑って楽しかった。プレゼントしたシャツすぐ着てくれました。

彼が当日買って着てたトライ〇ルのシャツより絶対着心地が良いだろうなw

その後、宴もたけなわ・・・で皆で片づけをし、カラオケボックスに。


で、歌う曲はこんな感じ・・・ノレパン
これは尾崎豊さんのILOVEYOUのカバー★

でも、平均年齢58歳?みたいなカラオケボックスでは、私は超若手(汗)

グランドホステス、曲いれーの、オーダー通しぃの。。。

よく働きました。


弾丸ツアーらしく、翌日、テグに帰っていきました。

その後、伯父から戴いた品物。

 
テグにある百貨店の包装・・・・

あの【地味な】彼が・・・と思うと、本当有り難く戴きますね。               


Posted at 2010/04/10 16:42:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | お深い | 日記
2010年03月07日 イイね!

FREED net.九州作業お深いw 劇的!ビフォー アフター☆

2010年3月Xデー・・・・

FREED net.九州の作業オフ☆


ずっと待ちに待ってたこの日。

前日(前々日?)オールでメロンパンを。(ちょいヘロヘロ)

前日仕事から帰って、21時頃から惣菜パンに挑戦!

パン作りは4時間ほどかかるので出来るだけ少しは寝れるように・・・。

そんなこんなで2時半就寝。


目覚ましは5時半。



はっ!と目覚めたの朝8時半(大汗

まぢ?どうしおぉ・・・・

急い用意して出て9時過ぎ。  ど・・・どうしよぉ;;  12時前着になりそ。。

娘を起こし、急いで用意し、レッツゴー 【直方感田びっくり市!!】

直方って何処にあるだろ。。。?ナビ命!!


出発時、ナビでの到着表示:11時58分。   むん・・・・。

長崎道を急いで・・・飛ばし・・・取り合えず、30分縮めて11時25分到着!

娘に  お母さんと同じ車が集まってるとこ探してね! と駐車場をうろつくと


「あった!あそこだー!!」と娘。

挨拶もそこそこに作業が始まる。



おーやパパさんの子供ちゃんとか居て、そのうち娘も遊びだす♪(ホッww)

私の負リード・・・フリードくん結果を先に書けば。。。本日の作業内容



【PIAAホーン装着】
【パーソナルCARパーツ キーレス連動ドアミラー格納装置Eタイプ】
(予定外のブツをしかも説明書レスで!公爵さんすみません。)
【香凛工房 : デザインローター装着】
【香凛工房 : 手作りマフラーアース】
【LongRange工房 : LEDストップランプ☆】
(これも予定外なブツww)
【みんカラな証。リアワイパー倒立化】
(これもいきなり香凛さんが着工してくれました(笑))


・・・・・以上6箇所の作業・・・


遅れていって、こんだけ言うか?  ってくらい(汗


こんな感じで。。。。超早い!
デザインローターは香凛さんが1人でササッとつけちゃうし

前方では、公爵さんが主体となり、しょ~兄とホーン装着。

皆さんもワイワイ手伝ってくださり・・・・



私、みてるだけ・・・w

忘れてた、マフラーアース装着もイケメンチームが、あらわな格好で
汚れた車の汚れ作業を躊躇なくして下さり・・・・


私、みてるだけ・・・ww


途中、皆でびっくり市にある、フードコートで美味しいご飯を頂き。


楽しかったです。

昼食後、我侭に取り出した【パーソナルCARパーツ キーレス連動ドアミラー格納装置Eタイプ】も、取説も無いのに公爵さん、黙々と取り付けていただいて。


私1人なら、どれだけの時間かかってもつかなそうなパーツでした。

有難うございます。


【LongRange工房・LEDハイマウントストップランプ】も、いきなりお願いで装着してもらい。

腹いっぱい作業して貰い・・・有難うございました。

皆さん、手早くて 下手なDのサービスマンより仕事出来る方ばかりです、まぢで。

Dも、こんな作業オフでスカウトしたらいいのに。。。て、内心思った事内緒。


今回、リアワイパー取り外し時、、ネジを2本外しただけのワタシ。


本当、何から何まで有難うございました。

フォトギャラアップしてますので、良かったらご覧下さい。

Posted at 2010/03/09 05:38:01 | コメント(18) | トラックバック(0) | お深い | 日記
2010年02月08日 イイね!

FREEDオフ会初参戦☆

FREEDオフ会初参戦☆日曜は.

先日お仲間入りさせて頂いた


【FREED.net 九州】 の今年初のオフ会に参加させて頂きました(^o^)


実は家族に「オフ会行きたいっ!」…っと切り出しきれず(^-^;


友達にも届け物が有ったので理由にし(笑)


でも良心的に?何処か後ろめたいのか…(-_-;)


息子の観たがってた映画を調べ…ネット予約し、朝一、一緒に外出となりました(^-^;



イオンモール筑紫野のマイカルシネマに連れて行き…

「私、友達と会ってランチだから…m(_ _)m」

と、笑顔で旦那様に子供達をお願いして(笑)


私は、いそいそとオフ会へ(^-^;


車のオフ会だもん!!!


ゼッテー皆さん車ピカピカに洗車してるに違いない!!!






思わず、途中のセルフで簡単洗車し…(^^ゞ


10分遅れて到着☆



って…

居た居た居たぁ~ヾ(^▽^)ノ



………って。


駐車場にフリードだらけ(^-^;


あっ…なんか恥ずかしい(笑)



あの中に入っていけるかな(^-^;


で、


どんな声かけしたらいいんだ?(?_?);



緊張してどのように話したか覚えてませんが(笑)
公爵さん、香凛さん、春日のかずさんファミリー、Long Rangeさん、nekohikoさんファミリー、

少し遅れてホワイト。さん(車はバスクレッドパールなのだがw)

あと1人、海を渡った?ナンバーのしょ~兄さん!

しょ~兄とかHNなのに超若ぃし(*_*)!!


私が上だろ(-_-;)



今回小さいお子ちゃまもヾ(^▽^)ノ 皆、可愛い♪

一台男子カッポーのMPV参加?も(≧∀≦)



ジワジワと話に加わってみました(笑)


オフ会で発見その1…私の後部座席ドアのパッキンの紛失発覚(^-^;


こないだから(なんでここに穴があいてるんだろう…な(?_?)ぜ)と思っていたとこに、デカめのパッキンがついてる様子(笑)


沢山同じ車があったから判ったこと(笑)


それから、皆さんの車見せて貰ったり、音やライトを見せて貰ったり(^o^)


自作力の凄さに脱帽したりΣ( ̄□ ̄)!


もう甘えついでに?

ホーン換えたい~と次回のオフ会で取り替え作業依頼と(^-^;


ホイール装着後にデザインローターの作製装着依頼依頼(^^ゞ


どこまで甘えるんだ(-_-;)


だって香凛さんの作ったデザインローター2つ見たけど、バッチリカッコ良かったんだもん(≧∀≦)


そうこうしてると11時集合から2時になっててΣ( ̄□ ̄)!……



何時の間にかFREED.net九州のオフ会の対面でプレマシーオフ会がΣ( ̄□ ̄)!

北九州から来てたMPVとマツダかぶり?(笑)w

何だかこちらより男女共、若いっ(笑)カッポーとか居るし(*_*);;








(いろんな意味で)


でも本当物欲広がる楽しいオフ会でした。

その後急いでイオンモールに向かい…


旦那様に「お昼、何食べたの?」と問い掛けられ(*_*)


パスタよ…でも小腹空いちゃった!ケンタッキー食べよっかww


と家族をデブの世界に巻き込んで控えめな昼食を食べました。


夜は更にグレードアップし、佐賀市内の麒麟屋さんの焼肉で満足な休日を締めくくりました。


次回のオフ会…までに先ずはホーン購入とスタッドレスタイヤの履き替えをしなきゃ(・∀・)


参加のみなさまお疲れさまでした(^-^)/~
Posted at 2010/02/08 13:05:29 | コメント(20) | トラックバック(0) | お深い | モブログ

プロフィール

「@sumoTHSさん トヨタ車の燃費にはかないませんがガソリンが高いからハイブリッド力、有難いですね😊」
何シテル?   08/15 18:19
過走行マニア FREEDからみんカラ参入。 その後、好きな車に乗る事なく NWGN8年目で17万キロ走行。 ホンダタイマーが作動し、急遽乗り換えをしましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 シートベルトガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 08:53:16
PIONEER / carrozzeria TS-F1740SII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 11:28:33
日本一大きい自動販売機!?  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 18:15:35

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ロキオ (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
寄り道したけど、次買うなら…と 欲しかった車に6ヶ月点検時に 出会っちゃいました😅😅 ...
ホンダ N-WGN アッシー君 (ホンダ N-WGN)
失礼ながら… とりあえず妥協で選んだ車 手頃感と最低限内での快適装備 しかしホンダタイマ ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
またしても超絶無難な選択に走りました。 が。 パーツ調べようと久々にみんカラ見ても… 車 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
三菱に友達が勤めてたご縁で購入した車。 タウンボックスの【ホワイトパールエディション】と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation