• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

明 日 香のブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

納車当日・・・。

納車当日・・・。本日納車でした。


そう長い代車生活・・・。


もう、ライフの車検証に上から鉛筆で自分の名前書いとこうかなwって位だったんですが。


あれほど自分で取り付けるとほざいてたカーナビ一式も、整備士の親戚が

「俺がタイムカード押した後・・・個人で取り付けとくから」っと気遣ってくれ(ええ子や)


ETCもセットアップはしてください。取り付けはします・・・と伝えてたのでそれも渡し。


それも、時間外に個人で取り付けるって言ってくれ・・・。


全て託して、のほほーんと納車を迎えたわけですよ。




で。あんま好感の持てなかった担当者である店長さん・・・に




軽く・・・軽く説明を聞き(工具の場所や、スペアタイヤ位置すら説明無しだし、エンジンルール開ける私に面倒臭そうな顔するような人)


決定した時の値引き金額と契約書の値引きが違ってたので、納車時不足値引き分現金で返還・・・


っとなってた話を一向にしない。


18000円だから・・・私も知らない顔できずに。

「あのう・・・前言ってた値引き返金はどうなってるんですか?」



っと聞いたら。



「あ。ETCのセットアップ料とかありましたよね?」


(ん?それって3500円I言ってたやん!)




「で。Mクン、ETCも社外品のナビも取り付けてますよね。まぁちょっとなんですが、それでっと言うことで」



(はぁ・・・?!)



ぇ?????



内心今のは、何をどう伝えたかったのか?ってか。それって約束不履行過ぎじゃないん?


それとこれは別だし、ならば、タイムカード押した親戚の時間外手当つけろよ?!と言いたかったが。


まだ入社して半年の親戚の立場もあるんで、ぐぐっ・・・とこらえて・・ここに書いときます(笑)


ありえんやろ、おっさん。



まだ前車の三菱の応対や、人間が数倍良かった。。リコール対応もなんやかんや言ってもよかったし。。。


自分自身が、接客業で。

以前おなじく、同じようなディーラーの受付してたし。


いろんな営業さん見てきたけど。

私が働いてたディーラーの人は怒って来たお客さんでも、最後は満足のいく笑顔で「有難う!」と言って帰って行ってた。

ぶっちゃげ、ちゃらんぽらんでも、いい加減でも、お客さんから見たら

「いい人。いいセールス」であればそれが一番なのだから。



午後から1人でFREEDにシートカバーかぶせてあげましたよ♪

お陰でね。指が全部痛くて、髪を満足に洗えず。。。

パソコン打つのもかなりキテマス(泣)
Posted at 2009/08/31 01:01:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | くるまごと | クルマ
2009年08月27日 イイね!

だって私ばっかり・・・ブツブツ。

ディーラーに車が来た!みたいです。(ディーラー勤務の親戚より連絡あり)



納車目の前。


なんだか、私だけ、バタバタ・・・・


保険は仕事上のお客さんのところでお願いしてるので、車来た情報を店長さんに電話確認し、

(この段階で、普通担当者の店長さんからかけてくるのが常識だと思うのだが)


「フレ番教えて。自賠きって貰うから!」と車体番号聞き、保険屋さん電話して・・・。



住民票とセットして・・・ディーラーに渡さないと登録出来ないからっ・・



ふと待てよ。と補助金申請の必要書類をネットで確認。


住民票のコピー・・・・っか!っと住民票渡す前にコピー・・・!確認してよかった!



だってね。今度の補助金10万円の申請を、ディーラーからすると5千円手続き料としてとられるの。


ぇぇーーー。5千円あれば、クリニークのお粉(化粧品)でも買えそうやん。


ってか、ビリヤードなら10時間撞けるし・・・


いやいや、家族で回転寿司行けるではないですか!!(わぉ!)←アミューズメントパーク感。




で。自己申請するつもりなんだけど。




って事は、任意保険の車両入れ替えしなきゃだから、ナンバー出たら保険屋さんに車検証FAXして貰わねば・・・(電話依頼・・



んーー。


ついでにリアカメラの端子が映像のピン端子だったから、オート○ックスに見に行って・・・。


ホーンは絶対替えたいから金額チェックしとこー!


んーーー。




私ばっかり忙しいぞ。


まぁ。しなきゃ・・・だったら張り切っちゃうからいつも全て、私任せなだんな様・・・・。


まぁぬるいA型の処理は・・・私は苦手だから文句言えないしなー。


してくれて怒るより、自分が動くべきか・・・。ぐぅ・・・・。


前車のオーディオ取替えやら、全て私。ETCも私・・。まぁ私がメインで使うから文句言えないが。私w


でも、今回はオーディオやナビに関しては助っ人(親戚とか)がやってくれそうなので超安心なのだが。


自分ひとり動くというストレス?発散にお休みのお昼、友達とランチ楽しんで気晴らししてきました。


その後。一緒にちょっとビリヤード!


友達のお子ちゃまのベビーカーを転がしながら・・・(笑)


全然彼女が上手いのだ。危うくマスワリ(1~9まで全て取りきる)されそうになったりしながら。



全然撞いてない彼女、9だけ私にプレゼントしてくれ・・。9しか撞いてない状態で勝ってしまって悔しい・・・


あれ。気晴らし出来て無いじゃん!でも、久々球友達と笑いあって楽しかった。


ん?なんの日記だったんだろう・・納車月末になりそうですw



Posted at 2009/08/27 11:58:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月22日 イイね!

新車・・・な代車w

先日、仕事から帰り・・・ちょっとスロープじみた車庫にバックで、かび臭い代車を入れてましたら。

異音と共に煙が!


なんじゃぁああああああ・・・・・;;;


超怖がりな私なので、取り急ぎ、チキッと停め、エンジンを切り、車庫の電気を点けると・・・。


微妙な煙?がボンネットから・・・


なんなのー!!!


異音はエンジンを切ってちょっとで止まりました。


これは、非常事態だ!常に予定が入ってるんだ!(私的に)車が無きゃ困るやん。


で。母に「お父さんにでも頼んで、コンパウンドで傷を磨かなきゃ、明日車替わるかもよ?」と伝えたら、


主人が速攻磨いてた。(傷カバーに洗車までは私がした)



・・・・男は常にママっ子だ。



何もしたくないから・・・ってお嬢様で生きていけるなんて、一握りの女である。

(何故私はそっちの部類に入れないのっ)

ま。



取り敢えず、朝・・フリードのディーラーに働いてる親戚に仕事前に見てもらうと


「これさ。ラジエーター漏れとるわw予備タンクも空だわな」

ぇぇーーー!!今日は行きたいとこあるし、あっちとこっちで200キロ位行きたい予定あるんだけど



「無理っ!店長に連絡してみて?俺から言うより良いかも!」


っと。


速攻電話して、10時に代車入れ替えしてもらった。


なんと新型ライフ!しかも、鍵バックに入れといたらエンジンかかるやつ(をぃ)


あるじゃん、良い代車w(試乗車かな)


ぶつかったとこも、凹みははっきりしてるが、今は優勢な私ww 困りましたよーみたいな。


このまま強気で持ち出されたくない(笑)



4.5インチ程度のCDデッキだが、リアバックモニターになってるし!!


近場しか走らないママ車なら充分な仕様である。


なんて素敵な代車♪


鍵ささなくてよくて。指一本でドア開いて。。。(FREEDならプラス8万要だったのでやめた)


バックはモニターにも映し出されるから、楽♪

ぶっちゃげこの程度でもよさげに感じてくるから不思議。


特別乗りにくさもないし。マチ乗りなら可も無く不可も無い感じ。


うむ、満足してしまってる・・・汗
Posted at 2009/08/22 13:51:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまごと | 日記
2009年08月18日 イイね!

お盆あけましておめでとう。

お盆あけましておめでとう。代車生活が続いています。


なーんと、代車生活はいってすぐに母が、自車でバック・・・・


代車のドアにガッツリ挨拶してくれました。


やめてくれんかな?


ガッツリぶつかってるのに「注意して運転してたんだけど・・・」




嘘はやめようよ。ね。



まぁ、そんな感じでただでさえカビ臭い憂鬱な代車が更に鬱陶しい感じに(汗)


視界が悪く、窓を洗い、ついでにぶつかったところも洗い、窓は、ガラコで雨対策ばっちりに。


あとは、私がカビの胞子にやられないか心配なだけです。

もちょっと細菌の少なそうな車貸して欲しかったなぁ・・・。
Posted at 2009/08/18 15:34:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月08日 イイね!

はじめの一歩

はじめの一歩9日に現在乗ってるタウンボックスの車検が切れます。


9年目165000キロ…



私を乗せてくれたダーリン。(ま、人間じゃないのが寂しい)


営業車の如く…

フットワークが無駄に軽い私に従い、雪に埋もれて動けなくなったり…


親戚と夜遊び帰り、凍結した道路で滑ってタイヤの軸、ひどく怪我したり。

ダーリン改めセバス(*´д`*)?

黒執事ならぬ、ホワイトパール執事(*´д`*)



まっ、どうでも良いけど(^-^;



そんな彼からちびちびとパーツ外しに昨日から取り掛かりました。



先ずは、仕事中…眠かったので(をぃ


車に忘れ物取り行く振りして、5分程でリアスピーカーを外し。


今日はホカ弁待ちにツィーターを…


調子に乗って帰り道デッキ外して気付いた事!!!



10連CDチェンジャーに入ってるCDは電源無しにどうやって取り出すんだ??( ̄□ ̄;)!!



ぇぇ無駄にハーネス外しまくった後です。もぉ何がなにやら分からない(-_-;)



挙げ句の果てにA型お得意のピッチリ配線処理が……




何処剥いでも、線が見えない位に

線は全てパネルに入れ込み、入れれないとこは車体カラーの白いビニテできちっと。



取り外すの、めっちゃダルっ〓〓〓〓



ポータブルカーナビも、アンテナ線とか電源をフロントパネルに入れこんで


線を外し…


ボディとパネルの間にマイナスドライバーを差し込んだ


ここはデリケートに窓側に気をつけて、ボディのフレームとパネル間に差し込まねば







パチュ


ん!






ンガクク



来週のサザエさんは(゜Д゜;≡;゜Д゜)

「カツオです、お姉さんたらやっちまったんですよー。フロントガラスをね、ピキッって!
もう、ほーんとそそっかしいんだから。」
Posted at 2009/08/08 01:13:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「シートのパーツレビューと整備手帳上げ間違えたので最初のパーツレビュー消しちゃいました。いいねくれた方すみません🙏」
何シテル?   05/27 11:56
過走行マニア FREEDからみんカラ参入。 その後、好きな車に乗る事なく NWGN8年目で17万キロ走行。 ホンダタイマーが作動し、急遽乗り換えをしましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234567 8
9101112131415
1617 18192021 22
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

不明 シートベルトガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 08:53:16
PIONEER / carrozzeria TS-F1740SII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 11:28:33
日本一大きい自動販売機!?  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 18:15:35

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ロキオ (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
寄り道したけど、次買うなら…と 欲しかった車に6ヶ月点検時に 出会っちゃいました😅😅 ...
ホンダ N-WGN アッシー君 (ホンダ N-WGN)
失礼ながら… とりあえず妥協で選んだ車 手頃感と最低限内での快適装備 しかしホンダタイマ ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
またしても超絶無難な選択に走りました。 が。 パーツ調べようと久々にみんカラ見ても… 車 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
三菱に友達が勤めてたご縁で購入した車。 タウンボックスの【ホワイトパールエディション】と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation