• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

明 日 香のブログ一覧

2009年10月12日 イイね!

久しぶりのビリヤード☆

久しぶりに旦那様を誘ってビリヤード行って来ました。

車で30キロ程度の距離にあるプール&ダーツカフェ 【Axcel】 さん。

改装を終えてるらしかったので、改装後初出勤(笑)


ビリヤード台(ポケット)が4台から3台に減り・・・

ダーツライブが3台に増えてました。


そうだよね、時代はビリヤードじゃないよね。。。


しかし2台が埋まってて、真ん中の台で開始~


コンタクトしてなかったので眼鏡で。

いつもどおり、調子が出るまでに長くかかる・・・・。


10分ほど、転がした後一緒にナインボール☆

っが。


久々した旦那様にしょっぱな2セット取られる!!


カチン☆

(怒ってるわけじゃない。スイッチね、スイッチ!)


こりゃ、真面目に真面目に。不出来な自分の出来る範囲で頑張らねば!

っと。


久々にしたビリヤードで加減がわからず、次に繋げない。


下手丸出しのビリヤード!!





それ以降・・・・集中して一応9はポケットイン☆・・・まったく酷い内容なんだけど。



とりあえず集中力の勝ち・・・


気がつけば、旦那様ちょっち不機嫌(汗


オトナ気無かったかなww でも勝負事だし。 うん。ま、いっかぁ。


なんだか旦那様のちょいおごりで。ラッキぃー☆


久しぶりに楽しい時間を過ごせました。

朝、なかなか起きれなかったのは言うまでもありません。。。

息子のお弁当作るの、必死でした。。
Posted at 2009/10/13 16:10:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2009年10月11日 イイね!

佐賀まで往復が疲れる歳になってきました

佐賀まで往復が疲れる歳になってきました朝起きたら、車用に購入してたカーボンシート(30センチ×50センチ程度で3150円する〓)を使ってみたくて、



鍵を握って外に出た私(^-^;


ハッチを開けて、おもむろに内張りを剥がし


エンブレムのポッチ引き抜いて…型取りし、工作作業。


エンブレムのマジカルカーボンシート化完了ヾ(^▽^)ノ、


朝から一仕事した気分になり、テンションあがりました。


で、昼前より娘にせがまれ、佐賀まで行ってきました。

ゆめタウンめちゃ多いっ!

でも最近、オンナを忘れ気味なので、認知症予防に好きな下着屋さんで1セット買う…と


「お客様、今日は2つで更にお得ですよ!」

と言われ…



[お得]に弱い(^^;)


お得な奴は…

ヒョウ柄×黒 か ヒョウ柄×ピンク、黒×ピンク水玉…


売れないわな、そりゃ…

実際、顔に似合わずもっと清楚なヤツが好きなんだが(-_-;)


と思いつつ、ヒョウ柄×黒を見ながら


もぉ無しだよな…私(p_-)


と呟いてると


後ろに私より10歳程多そうな方がヒョウ柄オンパレードでお買い物なされてまして



安いなら有りか?

と、勘違いし初ヒョウ柄に手を出してしまいました(-_-;)


どないすんねんオバハン

…みたいな(^-^;


しばしうろつき、佐賀では有名処のフルーツ屋がしてる食べ物屋[新サン]に行ってみました。


フルーツパフェ880円。

チョコバナナワッフルもそんくらい。


ミックスピザ880円。


接客がめちゃくちゃ悪かったっすー。


パフェ、アイス大杉



ワッフル略!



二度と行かないな。


次は愛敬町にあるアニバーサリーを狙いたいと思います。(夕方からしか開かないらしい)



ついでに新しく佐賀に出来たビリヤード場の前を通って帰ってきました(笑)


店の前に車4台停まって賑わってました。外から見るとかなり硬派なビリヤード場って感じでした。

行ってみたかったけど、娘ちゃんと一緒だし…

時間が無かったのでおとなしく帰路へ。


佐賀往復が堪える歳になってきました(;´д⊂)オバチャンカラダイタイ
Posted at 2009/10/11 19:21:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月07日 イイね!

1ヶ月点検

1ヶ月点検写真は1ヶ月点検と無関係です〓


昨夜?


明け方??


微妙に眠れず作ったお菓子達…

マドレーヌと


クリームチーズが賞味期限厳しくなってきたから使いたくて…


ココアスポンジを焼いてティラミスに。



ティラミスは感覚です(笑)

だいたいこんな感じ(*´д`*)


なかなか上出来です〓


が、子供達はティラミス嫌いで食べてくれません(T-T)


そんなこんなで1時間しか寝てない今日、予定無し休日(*_*)



1ヶ月点検のハガキ一枚すら来ないDに

いい加減自己申請1ヶ月点検でもしよっかぁ〓〓と出向く。


親戚は気を遣って幾度か「1ヶ月点検そろそろだよ」やら

「持っておいで~」と言ってくれてたのですが、まぢ担当(店長)何も連絡無し〓〓〓

ぃゃぁ…昔は納車ん時、暫くして出さなきゃ…とDM書いたような記憶有るぞ。


売りっぱなし万歳だな〓〓


まぁ親戚が一生懸命やってくれるのが救いです。

点検終わって、お昼を独りゆるくマックで食べてます。


眠いわぁ~



昼から頼まれたパソコン接続に行って、ビリヤード行ってこようかな〓


たまに独りの時間がなきゃキツくてたまんないみたい〓
Posted at 2009/10/07 13:16:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月04日 イイね!

FREED初家族旅行?

FREED初家族旅行?土曜日の夜、仕事終わって

家族で熊本・阿蘇にある【阿蘇ファームランド】と言う

レジャー施設へ行ってきました



ドーム型のヴィレッジと呼ばれる宿泊施設と、物産品販売ブース、

体を動かす施設に エステ ・ リラクゼーションに温泉(笑)



どれか一つくらい好きでしょー?みたいな(^-^;



FREEDを購入してまだ一度も遠出してなかったので、子供達が喜べばと
私が勝手に企画したプラン。


ムチャな計画に旦那様はかなーり不満気味でしたが、子供達は嬉しそうで。


ネットで内容同じで一番お得なのを探し予約。


しかぁし、ホテルの食事施設のラストオーダーが21時30分。19時に出ても約3時間かかるので、22時にしか着かない(+_+)


着かなければご飯無しとの事で旅行会社にランチと変えて貰うよう交渉依頼 → ×



なっにぃ~食べても食べれずとも一泊二食代取るくせ、ランチが安上がりだろうがぁヽ(*`Д´)ノ


でゎ…わたくしが直接交渉 → ゴネゴネ  上司と相談の上 … ○



夕食無しの代わりにランチをつけて貰いました。

今時それ位対応しなきゃ生き残れないわよ?



で。7時に仕事終わって家に向かい7時30分出発


食事もまだで近くの食事処で食べる。


しかし前日ほぼ寝てない私は車に乗ると、すぐに堕ちて眠りました(^-^;


目が覚めたら阿蘇(笑)



そりゃ旦那様嫌だろうな(^-^;


23時30分チェックイン(笑)施設内の温泉も30分延長してくれ、お風呂入れる事に。


直径7mの丸いドームの家(部屋)?までフロントより歩いて10分近くかかるのも園内バスでなんとか(笑)


翌朝は7時前に起き、バイキングの朝食に行き、朝風呂し・・・帰って来たらいつの間にか寝てしまい、12時のレイトチェックアウト;;


ドクター・キッスフィッシュとかして、お腹空いて(どんだけ?)昼食。

その後、【元気の森】という施設で子供と一緒に遊んでぐったり2時間超;;

でっかいお土産ブースで二手に別れて。

愛息と一緒に外の店チェック☆

っと。買い物をすると「重いから持つよ」と持ってくれ。

道路を歩くと、車道側を歩かせない・・・なんじゃぁあ こいつ!!!


私が中学生の頃、女の子にしてた事そのまんま・・・いつの間にか息子もするように。

怖いわ遺伝子。

ろくな女にひっかからないぜ、絶対。

ショップで「お母さん」って呼ぶ息子に店の人が「ぇ!お母さんなの?!まじで親子?」


ちょっと照れながら素直に嬉しい私。


また違う店で「親子には見えませんよねぇ・・姉弟でもいけそう」とみかんを勧められ買う。。


息子


「誰でも商売上手やね」


・・・いうなっ!

帰り遅くなったので、機嫌の良い私は「ご飯食べて帰ろうかぁ♪」っと焼肉提案。


食満ち足るプチ旅行でした。(帰りずっと運転はきつかったけど)
Posted at 2009/10/06 12:06:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2009年10月03日 イイね!

ipod。

ipod。子供の誕生日プレゼントを悩みつつ、一緒にビレバンを覗いた時。


3500円程度の【レゴ】ブロックのモチーフをしたデジタルオーディオプレーヤーがありました。


可愛いねぇ・・・なんていいつつ、


手にとって見てましたが、息子くんが  「誕生日これでいいよ。」  っと言いました。



えっ?? 


「デジタルオーディオプレーヤー欲しかったんだ。高いのはなんだし、これでいいよ。」←でも王様。




今までが、やれ、DSのソフトやら、誕生日って言うと (5千円迄大丈夫) って子供の中で

暗黙の了解っつーか、認識があったから(こちらにも)、3500円で済むならっ・・・っと思った反面。




ん?まてよ。




大丈夫なん?



いくら可愛くても、使い勝手どうなんだろう?



音も、3500円ならその程度の音なんじゃないのかな・・・


っと息子っ子の私(死)




冷静に考えれば、学生たるもの!っでケーキで我慢しなさーい!なんだけど




結局、その一言で・・・返って甘さMAXにipodのシャッフルの2GBを内緒で買ってあげました。


誕生日当日、彼が思わぬプレゼントに嬉しいやら、


高いのに。。って(シャッフル7800円+操作本+充電=13000円位)恐縮して。


見て取れる程の喜びように、自己満足しちゃった私。


が。


ソレをみて欲しがる妹・・・;;;来月の誕生日;;;;


と。


そんな折、前日記に書いてる素敵な営業さんからダイレクトメールが来ました。


「ご無沙汰しております。先日は、ご紹介有難うございます。

お陰様で、○○様からご注文頂きました。つきましては、気持ちだけですが・・・」


っと綴られた封筒の中に、ご紹介キャンペーンチラシが!どれか1つプレゼント!っと。



ipodのデザイン違いの1GBがww


まぢー!私も欲しかったんだぉー。ナノが欲しかったけど、タダならどれでも良い(をぃ


あ。でもどうせなら、来月の娘の誕生日に回すか・・・;;

この件を息子に話すと、「形違うって言うなら、俺がまるめこんでやるから!」と

兄と形違いのipodで納得させて・・・ほっ・・・。



息子にありがとーっといいつつ、

「お母さんも本当はずっと欲しかったモノの1つなんだけどねぇ・・・」ってつい呟いたら。






「ねぇねぇ、お母さん、俺さ、最近結構持ってる(金)から、早めにお祝いしてあげるよ。

後で・・ってなると貯金苦手だからさ」


と5800円(ipodシャッフル1GB代)握り締めた息子が私にそのお金を握らせて言う。


「好きな色買いなよ!」


え゛え゛え゛~


いいよぉお~~!!ほら、お母さん車ばっかりだし!欲しいけど、車でも音楽聞けるからさ~


言う私に 「遠慮しなくていいよ。俺も持ってる時しかしてやらんし」



ぇぇぇ~


だってお母さん1GBじゃ嫌だもん。シャッフルよりナノがいいのー!!


・・・・・・・・じー・・・


はっ。


息子君、気持ちだけ頂いとくよ(汗


ありがとぉ。複雑な顔した息子君にお金を戻して。


去年もいきなり誕生日より4ヶ月位早い時に「なんか靴でも買ったら?」って4千円置いてった彼。


(ママの欲しい靴、よんせんえんじゃきびしいんだよ)って言わなかったけど(笑)


この変な優しさが、変な異性に捕まりそうで怖い今日この頃。

しかし、いつの間にか、優しい子になってくれてて嬉しかったです。
Posted at 2009/10/03 14:29:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「シートのパーツレビューと整備手帳上げ間違えたので最初のパーツレビュー消しちゃいました。いいねくれた方すみません🙏」
何シテル?   05/27 11:56
過走行マニア FREEDからみんカラ参入。 その後、好きな車に乗る事なく NWGN8年目で17万キロ走行。 ホンダタイマーが作動し、急遽乗り換えをしましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
456 78910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

不明 シートベルトガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 08:53:16
PIONEER / carrozzeria TS-F1740SII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 11:28:33
日本一大きい自動販売機!?  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 18:15:35

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ロキオ (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
寄り道したけど、次買うなら…と 欲しかった車に6ヶ月点検時に 出会っちゃいました😅😅 ...
ホンダ N-WGN アッシー君 (ホンダ N-WGN)
失礼ながら… とりあえず妥協で選んだ車 手頃感と最低限内での快適装備 しかしホンダタイマ ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
またしても超絶無難な選択に走りました。 が。 パーツ調べようと久々にみんカラ見ても… 車 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
三菱に友達が勤めてたご縁で購入した車。 タウンボックスの【ホワイトパールエディション】と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation