• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

明 日 香のブログ一覧

2010年01月27日 イイね!

サスペンションがかわりました★

サスペンションがかわりました★スタッドレスタイヤを交換してから、私の悩みは広がるばかり・・・。


(ぇぇ物欲と言う、煩悩の塊みたいな悩みです;;)


インチアップか、どうか・・・ここも悩ましい・・・。


でも、外観に拘ると、経費がねぇ・・・。


FREEDに乗ってちょうど5ヶ月、走行距離8800km。


単純に計算すると、年2万キロ程走っちゃう人なんです、私。

そうするとタイヤの交換も人より頻繁(な、筈!)


インチアップすると、確実に経費アップ!@5000円×4本は間違い無い。


一応主婦です!(たしか


なのでほんの少し車高を落とし、インチはそのまま15インチで・・って事にしました。

先日注文を入れた時、ちょっとブランド好き?な私がRS★Rをチラ見してたら友達が、

「タナベのサスも良いからこっちしようか・・RS★R永久保証付いてるから割高なんだよね」

っと言ってましたので、まぁいいかぁ・・・っと思いショップに行くと


【RS★R】の箱が!

ありぇ?タナベ言うてたやんw ヤッタ♪


お金を払うのは私なのにちょっと喜んだ(笑)


「交換時間、アライメントもしなきゃだから3時間ちょいはかかるよ。だからあーちゃんに代車用意しといたよ。1日乗ってもいいからね」


優しい気配りに嬉しく思いつつ、「うん、みんカラあぷるから暫く居る~w」っと。

迷惑なヲンナでごめんなさい。

ハコ・箱!と写す。ショック換えてる反対側で写す!

暫く、店内でホイールの雑誌から選びつつ、うたた寝(をぃ。



前日眠れず、夜11時からずーーーーーっとエンドレス料理してて。。

夜11時から朝4時までに出来た物。。

スフレチーズケーキ→ヨーグルトムース→シュークリーム→グラタン→白菜と豚肉の蒸煮。


チーズケーキは息子にお弁当後のデザートで持たせ、グラタンはお弁当具材。

白菜と豚肉・・・は、夜ご飯のおかずに。。


結局、差し入れを買いに近くの某イオンに行く以外ショップ入りびたりでした。

で。


結果です!



整備手帳に乗せてみました。

私的に、同じような感覚で少し落としたい方にはオススメです!

乗り心地を失わずに、下を擦る~っとか運転に気を遣う事無く、ちょっと落としたい・・・

車高調まで手が届かない(笑)けど これなら手の出せる範囲かも?

だだ・・・


現在新しいTi2000リミテッドと言うのが一部出ています。

なんでも、落とす量を調整出来るらしい・・・

しかも、特定ショップにしか卸さない商品。。。。


残念ながらまだFREEDには設定が無いみたいですがww(ほっ!)
Posted at 2010/01/28 15:11:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | くるまごと | 日記
2010年01月26日 イイね!

鬼洗車→洗車研

ちょっと【プレゼント企画】に初参戦?してみました(笑)

みんカラ初めて約半年?


私の白いFREEDにとって、こんな心躍る企画ありません。



【プレゼント】


2009カーグッズ・オブ・ザ・イヤー受賞記念!洗車研トライアルセットプレゼント!


             【洗車研】   ですよー!!!


だって。車白いんだもん・・・・。


FREEDの白って異様に汚れるんだもん。。。。


前の三菱タウンボックスも特装色ながらのホワイトパールだったんだけど、

いっつも綺麗にしてるよね・・・って言われる位汚れがめだたなかったんっす。




でも。


FREEDの白は汚れ具合、ハンパないです。


何故、こんなに汚れるんだろ?(低重心だからか?)


だからこそ。これ。


みんなも使ってみたくないですか?w




この記事は、【プレゼント】2009カーグッズ・オブ・ザ・イヤー受賞記念!洗車研トライアルセットプレゼント!について書いています。
Posted at 2010/01/26 12:15:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | くるまごと | 日記
2010年01月18日 イイね!

幸運☆最大級

幸運☆最大級日曜日、朝からバタバタ…

子供の遊ぶ予定に振り回され、

広範囲通学な息子の友達送迎係で3軒の家を回り


ちと疲れ果て感。


まぁ出先でちょっと可愛らし過ぎるワンピース(セール品)を買い(^-^;


満足げな子供達を又送り届け、夕方…


家に戻ると、私宛の郵便物。


ん?…




簡易書留…? チケットぴあ?!?




あ゛~ッ!!



3月にあるSEAMOちゃん、福岡ロゴスのライブチケットだぁ♪

シモダチと親子で行く予定の4枚。


ライブハウス、オールスタンディングだから、子連れな私達は不安だったんです!

(でも子供は行くと言ってきかないし)

SEAMOちゃんは子供大好きで、子供に優しく…ライブにも1割は確実チビッコちゃんが来る位。


でも今回の小箱であるスタンディングは親としては心配


急いで開けて見たら。


なーんと!!!!



整理番号 1-2-3-4 ! !


有り得な~い(;´д⊂)嬉し泣き!


小さい箱だから、整理番号で観れる場所が大違いだと思ってたが。




まさかまさかの(;´д⊂)




神様仏様天狗様だぁ(≧∀≦)



こりゃ3月までにすっきり痩せて可愛くならなきゃ(をぃ!
Posted at 2010/01/18 07:51:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月15日 イイね!

スタッドレス力最高ヽ(´ー`)ノ

スタッドレス力最高ヽ(´ー`)ノ先日の水曜日。


全国的に寒波が押し寄せ…

九州もすごい事になっていました(*_*)


もぅワクワクでしたよ、私。


だって履いたばかりのREVO が試せるんだもんヽ(´ー`)ノ


タイヤを履き替えた瞬間から


路面にジットリ引っ付くような重さ?


を感じてましたが、燃費どうよ?と思いつつホイールで頭イパーイな最近でした。


がっ!朝起きたらベランダに積雪10センチ♪


私、休み(^-^)v

まつげパーマしに行く道…国道は路面凍結!


ガリガリした道の上をダラダラ~…



イラチな私耐えられない(-_-;)


ので途中から山手の道へ突入♪



チェーン規制かかってましたが問題無し(^-^)/


途中散歩中のヲジサンが

(こんな道危ないよ~!!)

と立ち止まり口パクしながら心配してくれましたが、私も(スタッドレスタイヤなんだよ~ありがとー)と目で合図しました( ̄ー ̄)ノ


まつげパーマして。ビリヤードの女子友とランチに行き球屋へ(笑)

大雪の中(笑)


行ったら又女の子来て。

ビリ好き女子3人で[ビリヤード女子の活性化]に論議(笑)


たまに集まってリーグ戦なりするよう計画をたて、夕方になったので、積雪を考え解散☆


ここからですよ、スタッドレス試す時!!!


「何かあれば連絡しますから助け宜しく(^-^)/」


と言い残しゴーホーム!


山越えが一番近道なんです( ̄ー ̄)


だんだん車が減る道路。

勿論チェーン規制の看板。


前後1キロは車居なそう~


山はすごい事なってましたぁ~!


前車はこの位の道…ノーマルタイヤで行ってたんですよね…(^-^;怖いです

吹雪いてたので積雪もハンパない(笑)


すげーよ!おっかさん!


写メれない(笑)

とパチリ(-.-;)y-~~~


勿論速度落としてですが、一度も滑りませんでした!!!

びっくり!!!


下り坂の速度出せないが為の連続ブレーキが心配になっちゃう位で(^-^;


こんなに強力とは!

さすがスタッドレス。


履く価値有ります!
Posted at 2010/01/15 20:17:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月10日 イイね!

思ったよりブランド好き?

思ったよりブランド好き?夏タイヤ乗せるスペース確保に…


ショートパンツ+ブーツと言ういでたちで、2列目シート外して抱えてハァハァ(x_x;)


男前な私(>_<)


で。スタッドレスタイヤに換えてきました。


63000円のブリヂストン★


お、お金がっ…(TOT)


でっ、タイヤ館の知り合いも賢い。


ホイールの話、した後

「タイヤ預かっとくね(^-^)ノ」



ぃ…ぃゃ…ぃぃょ(^-^;

と言いつつ断れずタイヤを人質に(笑)



4本でフジコーポレーションより1万以上高いんだけど…


今からゆっくりネットで探そうと考えてたんだけど(^-^;


これじゃあ無理じゃん(゚Д゚)


やられたなぁ(笑)と思いつつ


まぁ良くしてくれる子やし…

たった1、2万でガタガタゆーてどーすんのよ小さいわっ!!


っとお金無いくせに思ってみたり(^-^;


で、さ。



長い時間ホイール選びに付き合わせてしまい。


結局決めきれず(-_-;)



RAYSの奴が頭から離れず…


次点PIAAのホイール…


色々選び幅の少ないフリード用を探してくれるんだけど


心が震えない。


奮えない(笑)


「あーちゃんって結構ブランド好きよね?」って笑われるし。


ぇ…


思ってもみなかったけど。


結構それ有るのかも(^-^;?


気付かなかった自分の一面。見栄っ張り(゚Д゚)


なーのーに。

話からついタナベのショックを頼んでしまった(^-^;


3センチ程度の軽く落とすって奴です(-.-;)y-~~~

それも最初はRS-Rの奴に目がいった(-_-;)


まぁ基本乗り心地重視。


運転に気を使うような車も面倒だし。




…ってか。


来月一括払いのスタッドレスタイヤ代


払えるのか?私(-_-;)


ホイール代も要るのに!


ぁぁこんな奥さん要らねぇ(-。-)y-゚゚゚
Posted at 2010/01/10 18:57:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるまごと | クルマ

プロフィール

「シートのパーツレビューと整備手帳上げ間違えたので最初のパーツレビュー消しちゃいました。いいねくれた方すみません🙏」
何シテル?   05/27 11:56
過走行マニア FREEDからみんカラ参入。 その後、好きな車に乗る事なく NWGN8年目で17万キロ走行。 ホンダタイマーが作動し、急遽乗り換えをしましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3 4 56789
1011121314 1516
17 181920212223
2425 26 27282930
31      

リンク・クリップ

不明 シートベルトガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 08:53:16
PIONEER / carrozzeria TS-F1740SII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 11:28:33
日本一大きい自動販売機!?  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 18:15:35

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ロキオ (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
寄り道したけど、次買うなら…と 欲しかった車に6ヶ月点検時に 出会っちゃいました😅😅 ...
ホンダ N-WGN アッシー君 (ホンダ N-WGN)
失礼ながら… とりあえず妥協で選んだ車 手頃感と最低限内での快適装備 しかしホンダタイマ ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
またしても超絶無難な選択に走りました。 が。 パーツ調べようと久々にみんカラ見ても… 車 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
三菱に友達が勤めてたご縁で購入した車。 タウンボックスの【ホワイトパールエディション】と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation