• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

明 日 香のブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

形か味が…?

形か味が…?私は昔っからお菓子づくりをすると本に載ってるお菓子と寸分違わない…

まぁそのように見える、見栄えの良いお菓子を作る事が出来る。


中学生の頃作った、パンプキンパイだってチョコレートタルトだって、さっすが本を熟読して取り掛かっただけあり


まさに本の通り。

(言い過ぎか(^-^;)



しかも若干写すのが上手いらしく、写メればそれなりに美味しそうに見える。


が。



実際のとこ、視覚的にくる出来映えと味覚的に感じる仕上がりにかなりのギャップがあって


あっれぇ~?!


ってな感じなのである。


周りに体感された方も多数いらっしゃると思いますが、


ようは、見た目美味そう


食べたらイマイチ


(゜Д゜)


そんなお菓子づくりをしてしまうのである。


なんだろう、この料理力!!

でも基本作るのが好きなタチの悪さ(^-^;



が!


先日のメロンパンのリベンジ(パン部分の膨らみや味が悪かった)したく、


夜中の今頃、作り上げたメロンパンとチーズベーコンのちぎりパン


内容、ほぼ一緒です。チーズベーコンをちぎりパン形式に変えただけ。



私んち、角皿(オーブン皿)一枚の電気オーブンレンジだから…


あんま入らないからつい詰め込む。


前回、過発酵なシパーイだったと思うから時間が勝負な気が。


二倍に膨らむ…予定のメロンパンを計画的に!!


焼きあがったメロンパン君達は、



ちぎりパン並みにおしくらまんじゅうを余儀なくされて


ガッツリいびつなメロンパン。


ちぎりパンは、ちぎりにくそうに膨れて若干焼きすぎか(*_*)



いびつなメロンパンを剥がして、網に乗せ冷まし


ちぎりパンを型から出す。


っと!


自分が作ったパンで今まで味わったことの無いようなしっとりモチモチヾ(^▽^)ノ



すりっ…と削れるように柔らかく○崎パンのCM宜しくに割れる!


出来たっ!!!


見た目不味そうで


味は美味しいパン!!!(´・ω・`)




さっすが私やな。



寝る間を惜しんで焼いたパン!


完全成功の道はまだまだ遠い…
Posted at 2010/02/28 05:29:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月24日 イイね!

長崎女子デー☆

長崎女子デー☆水曜日、長崎ディトを楽しんできました。


えぇ、勿論女子ディト☆


いゃぁ…何とも癒し系なんですよ彼女('-^*)ok

只今売り出し中24歳。



私が野郎ならバラエティーに富んだお気に入り女の子手帳に入れてますなw


先ずは彼女を迎えに行き、ランチの場所を決めて
(場所と言うより食べたい物)…


洋食が食べたいとの事で、 事前にリストアップしてた中から万屋町へ。
(この辺がA型です。女の子ディトでは数パターン考えてます。)

何かアーケードの外れです。(長崎は基本テリトリー外)


最初のチョイスではトルコライスが売りらしい [アストリア]だったんですが、


店の入口を見た彼女


「あっ!来たこと有る!」




(゜-゜)ぉぃ




ならば違う店に行こうぜ!

と、東古川町の[ブラッスリーイトウ]を探し…


視野に入った[コロッケ]へ。



何だか小汚い喫茶店みたいな店なんですが、ネットでもお客が多くてコロッケが美味しいと評判だったんです。


ならば大丈夫かな?と。

入ると3つ有るテーブル席埋まってて、カウンターに1人。

MAX17名程の小さい店。

仕方ないからカウンターの端に2人座ってサービスランチを。

…もぅ店の外に5、6人の待ち人Σ( ̄□ ̄)!


サービスランチは…

(下のURLクリックって下さい)

3種類のコロッケやハンバーグ、サラダにご飯+コーヒーか、コーラ(何故にコーラなんだろ?)


780円程度でした。味と価格をみてコスパ良く、女性客ばかりなのが納得!


その後、ランタン祭り真っ只中のアーケードをウロウロして


シンデレラの足に入る靴が無かったり(死)


縁結びの月下老人像前で、軽く?ナンパされたり(≧∀≦) あ。彼女がね!


軽くスルーしながら、中華街へ。


暑い…汗が滲む。


大好きな鳩もおらんし ・・・


[ランタン祭り] は夜しか楽しくない!

って事を学び、祭り会場を後にそそくさ、スィーツ探しの旅へ。


スィーツ。

なかなか入りたい店に遭遇せず、


「ビリヤード行く?」(ぇ


車を走らせ…先ずスィーツよね?(忘れない)

と、見つけた小じんまりしたイタリアンな店でケーキセットを(≧∀≦)


その後、ホームセンター に車を止め、ハウスキューでビリヤード!


彼女は2年程マトモに撞いてないらしく


ハウスキュー重っ!!




(略)



負けました(死)


やっぱ、頭のよしあしやら、集中力やら・・・私に無いものが沢山。。


でも。久々会う友達と笑いっぱなしの楽しい時間を過ごした休日でした。



その後・・・・


ダッシュで家に帰り。夜ちょこっとワイトレ装着を試みました。

ん。

いい感じ。


でも、車検ではむりっぽ!(笑)


ちょっと工具不足で取り付け先延ばしになりましたが。つき次第写メらなくてはww

(相変わらず、旦那様に内緒なのが、あはは!って感じです)
Posted at 2010/02/25 17:26:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2010年02月16日 イイね!

バレンタインデー球撞き

バレンタインデー球撞きバレンタインデーどうでしたか?

私はバレンタイン前日・・・朝5時(笑)

 
友チョコ用ガトーショコラ系ケーキ(先日のオフ会持参みたいなの)を4箱と、

娘ちゃんに頼まれたカップチョコ作成(途中起こして仕上げをさせた)し、

じわっと職場に遅刻した駄目っぷり全開の社会人!

バレンタインデー当日は、長崎の真ん中?大村市でビリヤードの女の子の試合があり、

そちらに参加してまいりました。

だってだってバレンタインデーに日程決めしても誰一人「無理です!」ってのが無かったらしいw


で。そちらに山ほど友チョコ投入(笑)
女子とチョコレイトは切っても切れませんww


まぁ今回参加少な目な10名。

朝9時位からぼちぼち集まって、9時半スタート☆終了14時!!


私は下手くそなんだけど、もう下手ゆえに相手に失礼ばかりして、気がつけば、3位決定戦(本戦)進出!

申し訳ない・・・って感じでした。

勿論1位は長崎女子アマでトップな方。2位も、同じくいつもワンツーフィニッシュメンバー☆


私の対戦相手は、美人さんで球撞き男前の4ヶ月妊婦(笑)超ハードブレイクで・・・

3セットなんですが、最初に2球撞いて外した私にもう二度と球は回ってきませんでした。

2連荘くらって、実力差を見せ付けられ、久々の試合終了!


終了後は女の子の集まりはランチ☆(をぃランチタイム終わってるよ?!)

大村湾のロケーションの良い店でトルコライス(長崎らしい)を頂きました。

安いのにボリューム満点でピラフ部分には海老もプチプチと入ってて満足でしたぁ!


で。そのあと・・・


球屋で何する?って言う言葉に私以外・・AKB48並に声を揃えて(ハモって)



ゴックー♪(ジャパンですね、九州では59と言いますが)



ええ。5と9で点数をつけて賭けたりするあれですよ、アレww



男子で満台の球屋の端の台で女子でワイワイ59!!


「きゃー次の球、かぶりんこw」


「やっだぁー!しつれぃ♪」




そんな調子で、バンビのような細くてモデルみたいなDIESELが良く似合う女子やら、

白い肌に紫のニットが似合うカワイコちゃんと一緒に楽しい時間を過ごしてきました。


しかし、時間が現実の世界へと・・。。1人早く終了し、帰りました。


でも、久しぶり心底楽しい時間を過ごせ、良いリフレッシュ。


悲しくも本命チョコ・・・?


ああぁ・・・、旦那様と息子くん、会社の方、お父様に、友チョコと一緒のをエコ包装で2個ずつ(笑)


実は、ゴディバのチョコも買っていたんですが、旦那様には渡しそびれて今、1人で食べてますっ!


だって14日過ぎたらチョコの効力無くなるもーんw
Posted at 2010/02/16 10:52:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2010年02月08日 イイね!

FREEDオフ会初参戦☆

FREEDオフ会初参戦☆日曜は.

先日お仲間入りさせて頂いた


【FREED.net 九州】 の今年初のオフ会に参加させて頂きました(^o^)


実は家族に「オフ会行きたいっ!」…っと切り出しきれず(^-^;


友達にも届け物が有ったので理由にし(笑)


でも良心的に?何処か後ろめたいのか…(-_-;)


息子の観たがってた映画を調べ…ネット予約し、朝一、一緒に外出となりました(^-^;



イオンモール筑紫野のマイカルシネマに連れて行き…

「私、友達と会ってランチだから…m(_ _)m」

と、笑顔で旦那様に子供達をお願いして(笑)


私は、いそいそとオフ会へ(^-^;


車のオフ会だもん!!!


ゼッテー皆さん車ピカピカに洗車してるに違いない!!!






思わず、途中のセルフで簡単洗車し…(^^ゞ


10分遅れて到着☆



って…

居た居た居たぁ~ヾ(^▽^)ノ



………って。


駐車場にフリードだらけ(^-^;


あっ…なんか恥ずかしい(笑)



あの中に入っていけるかな(^-^;


で、


どんな声かけしたらいいんだ?(?_?);



緊張してどのように話したか覚えてませんが(笑)
公爵さん、香凛さん、春日のかずさんファミリー、Long Rangeさん、nekohikoさんファミリー、

少し遅れてホワイト。さん(車はバスクレッドパールなのだがw)

あと1人、海を渡った?ナンバーのしょ~兄さん!

しょ~兄とかHNなのに超若ぃし(*_*)!!


私が上だろ(-_-;)



今回小さいお子ちゃまもヾ(^▽^)ノ 皆、可愛い♪

一台男子カッポーのMPV参加?も(≧∀≦)



ジワジワと話に加わってみました(笑)


オフ会で発見その1…私の後部座席ドアのパッキンの紛失発覚(^-^;


こないだから(なんでここに穴があいてるんだろう…な(?_?)ぜ)と思っていたとこに、デカめのパッキンがついてる様子(笑)


沢山同じ車があったから判ったこと(笑)


それから、皆さんの車見せて貰ったり、音やライトを見せて貰ったり(^o^)


自作力の凄さに脱帽したりΣ( ̄□ ̄)!


もう甘えついでに?

ホーン換えたい~と次回のオフ会で取り替え作業依頼と(^-^;


ホイール装着後にデザインローターの作製装着依頼依頼(^^ゞ


どこまで甘えるんだ(-_-;)


だって香凛さんの作ったデザインローター2つ見たけど、バッチリカッコ良かったんだもん(≧∀≦)


そうこうしてると11時集合から2時になっててΣ( ̄□ ̄)!……



何時の間にかFREED.net九州のオフ会の対面でプレマシーオフ会がΣ( ̄□ ̄)!

北九州から来てたMPVとマツダかぶり?(笑)w

何だかこちらより男女共、若いっ(笑)カッポーとか居るし(*_*);;








(いろんな意味で)


でも本当物欲広がる楽しいオフ会でした。

その後急いでイオンモールに向かい…


旦那様に「お昼、何食べたの?」と問い掛けられ(*_*)


パスタよ…でも小腹空いちゃった!ケンタッキー食べよっかww


と家族をデブの世界に巻き込んで控えめな昼食を食べました。


夜は更にグレードアップし、佐賀市内の麒麟屋さんの焼肉で満足な休日を締めくくりました。


次回のオフ会…までに先ずはホーン購入とスタッドレスタイヤの履き替えをしなきゃ(・∀・)


参加のみなさまお疲れさまでした(^-^)/~
Posted at 2010/02/08 13:05:29 | コメント(20) | トラックバック(0) | お深い | モブログ
2010年02月02日 イイね!

末広がり

末広がり日曜日の話です。

とうとう、メーターが 8888 を指しましたっ!うーん末広がり感満載w



っとそんな日曜、息子のバスケの送迎係でした。

でも私、前日から風邪の諸症状が出始め・・・

でも日曜しか送迎役出来ないし、他のお子さんも乗せなきゃだったので


ガッツ!


ガッツですよ、まさに。



朝、7時10分に家を出て、体温計持参で行って参りました。

測ったからって帰れる訳じゃないんだけど・・・


学校から試合会場に移動40分~

途中石窯焼きパン屋があったので、なにげに車の列を乱し店に入る。
(父兄のお昼ご飯は各自用意の為)


駐車場も広々。かなり大きなパン屋さん。


前からつっこんだが、癖でキチッと奥まで停めてしまう性格。


っと。 



ガガガッ!!!


ん゛?!  え゛ぇ゛ぇ゛!!


なんとバンパーが・・・・。車止め奥の花壇の縁石に・・・。


恐る恐るじわじわとバック・・。


ゴゴッ・・(ひぇ~)


たった2,3センチ落ちただけだよ?なんでそんなに擦るのよ?!

思わず、両脇の車のフロントのラインを見る。擦ってない(当たり前だが・・)



パン屋に着いた子供達は喜んで外に出る。。


ハッ・・・普段ほぼ1人で乗る事が多いFREEDくんに男の子3人、娘と私・・・5人も

乗ってたからか??モデューロのバンパーが相乗効果?=擦りました!


ちっ!

しまった感に浸ってる暇は無い~


育ち盛りの子供達はお腹空いてるようで。


うちの子2人、預かってる子2人にシュークリームを買い、 多目のパンも買いダッシュ!


その日は体温も38度キープし、一日中寒い体育館で立ちっぱなし。

こんな半強制って辛い。部活動した事が無いインドアな私だから、余計辛い。

(しかも子供は単なる先輩の応援です)

変に1勝し(ヲィ) 2試合目終わったら夕方5時。

預かった子供達を送り届けたら7時前。地獄のような日曜でした。。

これからは、カッチョ悪っ!って思われてもいい、キッチリ駐車やめますっ!
Posted at 2010/02/02 14:35:43 | コメント(18) | トラックバック(0) | くるまごと | 日記

プロフィール

「シートのパーツレビューと整備手帳上げ間違えたので最初のパーツレビュー消しちゃいました。いいねくれた方すみません🙏」
何シテル?   05/27 11:56
過走行マニア FREEDからみんカラ参入。 その後、好きな車に乗る事なく NWGN8年目で17万キロ走行。 ホンダタイマーが作動し、急遽乗り換えをしましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 23456
7 8910111213
1415 1617181920
212223 24252627
28      

リンク・クリップ

不明 シートベルトガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 08:53:16
PIONEER / carrozzeria TS-F1740SII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 11:28:33
日本一大きい自動販売機!?  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 18:15:35

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ロキオ (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
寄り道したけど、次買うなら…と 欲しかった車に6ヶ月点検時に 出会っちゃいました😅😅 ...
ホンダ N-WGN アッシー君 (ホンダ N-WGN)
失礼ながら… とりあえず妥協で選んだ車 手頃感と最低限内での快適装備 しかしホンダタイマ ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
またしても超絶無難な選択に走りました。 が。 パーツ調べようと久々にみんカラ見ても… 車 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
三菱に友達が勤めてたご縁で購入した車。 タウンボックスの【ホワイトパールエディション】と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation