• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

明 日 香のブログ一覧

2010年07月24日 イイね!

BEMFジェネレーターモニタープレゼント

a 応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式、所有年数)
車  名( ホンダ・FREED )
年  式(  平成21年式  )
型  式(  DBA-GB3  )
所有年数(   1年   )

b 応募される所有車両にチューニングパーツを装着していますか?
1.はい
2.いいえ
回答(  1  )

c bの質問で1と回答された方に質問です
装着されているチューニングパーツの種類について教えてください
(複数回答可 アルファベットをスペースで区切って列記してください)
1.排気系(A:マフラー、 B:エキマニ、 C:スポーツ触媒)
2.吸気系(D:エアークリーナー、 E:インテークパイプ)
3.足回り(F:スプリング、G:ショック、H:車高調、I:タイヤ、J:ホイール)
4.エンジン(K)
5.電気系(L)
6.その他(M)
回答( F  M  J   )

d カー用品は主にどこで購入されますか?
1.大型量販店
2.専門ショップ
3.タイヤショップ
4.通販
5.その他
回答(  3   )

e サーキット走行会などに参加したことはありますか?
1.はい
2.いいえ
回答(  2  )

f ECON+は知っていましたか?
1.はい
2.いいえ
回答(  2  )

g こんなパーツが欲しいという希望があれば教えてください


       デコれる・・。と、言うより用途は一緒でも、パーツを組み替えて個性を出せるようなもの。

※この記事はBEMFジェネレーターモニタープレゼントについて書いています。
Posted at 2010/07/24 16:07:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年07月23日 イイね!

うどんオフの余波

うどんオフの余波みんなの[うどんオフ会]ブログを見ているうちに


おうどんが食べたくなって…


実は生まれて初めて


自分からおうどん食べようとお店に入った(^-^)


なんかセルフサービスの釜揚げ讃岐うどん屋さん。

訳わかんなくて、写真に載ってる[とろ玉うどん(並)380円]をチョイス!


写真が可愛らしいので、足りんかったらどうしよう(-_-;)


っとトッピングを聞けば「あちらございます」とにこやかに指された先に天ぷらやらオニギリやら(*´д`*)


じゃ…っと百円のかしわ天と


足りなかったら



と、鮭おむすび120円。


「お会計は600円になります(^-^)/」



なんでっ?


380円のおうどんなのに!!


………トッピング…

(´・ω・`)
Posted at 2010/07/23 17:29:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月13日 イイね!

サタディナイトオフ in 基山 と! スーパーアクセルⅡw

サタディナイトオフ in 基山 と! スーパーアクセルⅡwどもどもこんにちは!

最近多忙ッ!で、遅くなりましたがっ!

先週末の土曜、九州道上り基山PAにてFREED net.九州の

ウェアオフ会がありました。誰が言い出したか・・?なんてったって・・・

夕方4時から深夜迄の耐久オフ☆!(爆)まるで仕事です!

そんな土曜、私は勿論仕事なので、仕事終わってからの参加。


前日の白い目を全力で無視した洗車のお陰?か、

やっぱり雨!しかもハンパない!

バケツ、何杯ひっくり返った事だろうか・・・って位、バケツをひっくり返したような雨!


FREED洗車すると必ず翌日雨が降る。この車を買ってから毎度そう。

でもやっぱオフ会に汚い車でね、行けないじゃない?

雨の降らなかったオフ会は確かに当日洗車してるもんな。。。。

こんな土曜、しかも子供の部活の壮行会・焼肉が学校であり。。

父兄の方は午後3時から手伝いだけど、私は仕事なのでお迎えのみ。。

しかし本当は片付けしなきゃ帰れないんだけど・・・

19時で仕事完了、20時過ぎ迎えに行ってもまだ片付けすらあってない。

今から家まで送ってとんぼ返りに基山に走って・・・ナビで95キロ1時間半の距離。

到着が23時前になるかと思われ・・・汗

無理かなぁ・・・っと公爵さんに電話してみるも・・・


「待ってマース」


はいっ!行きます!

父兄の皆様に「すみません、用事が有りましてぇ・・」とまたしても白い目を無視し、

21時過ぎに家に着き、手土産に最近お気に入りで箱買いした

東鳩の【オトナ手当て】を積み、急ぐ。

雨すげぇ・・・。ちょっと躊躇してしまう。。

が。おとこだろ、お前。


高速に乗り95キロを進む!

途中事故渋滞もあったけど、なんとか22時40分前に着く。

って。この大雨の中、他にもオフ会が開かれてて(笑)好きやなぁ・・・


と。FREEDはっけーん!

って誰も居らんし。私も、濡れ防止にサンダルを履き替え・・・

皆さん、PAのお店側に非難されてました。


すっかり着替えて有権者に挨拶してんのかと思うようなマメ兄!

公爵さん・ゆんゆんパパさん・LRさん・主催のしょ~兄、小倉偶然隊3名が居ました(笑)

入れ替わりで会えなかった方残念!


っと。雨が小降りになった時「つけようかね!」と公爵さん!

ヤッター!

っと。家からバスタオルは持ってきたぞ!っとアクセルペダル周りにひき、

万が一のレースクィーンが差してそうなデカイ傘を与えられ、万が一に傘を差し、

公爵さんのサポート☆

5分もせぬ間に取替え完了で、私の車に魔法がかかった!(筈!


スーパーアクセルⅡ装着完了!!

「ちょっとその辺走ってきぃー!」って言われて恐る恐る・・・まぢ怖い。。。


をををぉぉお・・・・・!

違います!違うわ!


っちょっとーwwおもろいw

最初の一歩が全然違う感☆

助手席で体感出来たんだもん、そりゃ運転したらもっとだわな。

こりゃ、やばいわw

いつも諦めてた 追い越せない車、越せるわww

車に詳しくない私が言うのもなんですが、踏み出した時にスッー!っと伸びる感。

発進から10秒程度で80キロいけちゃう。

あ。勿論PAではそろそろ運転して怖々戻ってきました(笑)

そうこうしてると、ぴろりろさんが来るとの事で待ち待ち喋ったり、コンビニ行ったり。

コンビニの一角に無料のリラックスルームとかあるんですよ!

あと、女子トイレにお着替えルームとかも!

なにするんだー?!結婚式で着替えるん??

わいわい、あーだこーだ話して楽しかったです!

でも・・・そんなこんなで遅くなっちゃって・・・・。

最後にしょ~兄の〆があり、みんなと別れて帰り道はマメ兄に先導して貰いながら(笑)

セブン好きよね?

途中休憩・・・ローソン通り越していつもの?セブンに入り、アイスおごってもらいました。

店先でアイス食べながら又、あーでもないこーでもない話ししてw

午前様の中年が2人、同じ車種に乗って夜中のコンビニでアイス(笑)

こないだここの谷状になってる出入り口で、帰りすったから。ソロリソロリ・・と。


楽しいオフでした。

皆さん有難うございます。

日程が合わない為、ずっとロングランで待ってアクセル着けてくれた公爵さん、

有難うございました!翌日・・・ワクワクして走ってました!

バックは踏まなくても下がります!前に進む時は4割踏んどけば、一般道は事足りますww

あとは。

ベタ踏みする事無くなったフリちゃんの燃費を伸ばしてあげなきゃw

勿論、一度しっかりベタ踏みもしてみたいですなw


Posted at 2010/07/13 18:27:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | お深い | 日記
2010年07月10日 イイね!

夜のディト★

すっかり放置民でごめんなさい。

最近なんだか忙しい毎日です。体力なーーい;;ぐったりです。

さて。忙しい中、本日土曜は・・・

FREED net.九州のオリジナルウェア渡しオフ会があるではありませんか!


っと、言う事で木曜の月一の楽しみのビリヤードのマンスリーも体力温存の為、見送り・・・



金曜には洗車!っと構えてたので、昨夜仕事が終わって家に帰るなり洗車☆


一応帰って家の中を見渡すと誰も居なかったので(きっとみんなで近くの温泉施設に出かけてるんだ!今のうち!!)と何もせず

はまって洗車!!


が。途中、お義父さんが家から出てきたり・・お義母さんがチラリとしたり・・・


あれ。いらっしゃったのね(汗

ま。途中でやめれないし。ここは仕方ない、全力で無視!

21時頃完了したのですが、きっと周りから冷たいモノが飛び交ってたでしょう。

だって・・・A型の私は自分のノートを消していかないと、すすめないんだもん。。


で。


家に入って軽く餃子3つと、自作「食べラー」で小さいお豆腐1つ食べて。

食べる量が少ないのに、きっとカロリーは充分一食分有りそうな気がしてきた。


・・・洗車ラストで・・・

窓を油膜取りの研磨剤で磨いて・・・実にピカピカ☆☆

で。アメットビーのガラス撥水剤を塗りこむ!ここの実に弾きと持続性が良かった!

っと。塗ってる途中になんか液が出てない事に気付いた。

ぇ・・・

これって何回分なんだろ?そんな多用してないのにもう無い!!!(揮発性だから仕方ないの?)


買いに行こうか、諦めようか・・・

ずっともやもやして食事終了し、つい息子に

「トライアル行く?」と聞いてしまう(笑)


勿論2つ返事。

入浴中の娘が上がるのを待ち、誘って・・・3人で夜の買い物☆

24時間開いてるとこって少ないし。

基本、夜に子供を連れ出すが嫌いなのですが、翌日学校休みだから行動したんだけど、





なんで遅い時間のお店って、お客も変な人ばっかりなんだろう・・・・。




うーん、実に微妙★


私が欲しいケミカル用品が無かったので、諦め。

シャンプーやリンスと言った日用品と子供達の文具品を買って・・・帰ろうとレジに並ぶ。

息子くん、「ジャンプでも見てくる」と雑誌コーナーへ。

レジを終えると息子君、雑誌持ってレジに並んでる。


ん?


彼は、「ジャンプ」では無く「レタスクラブ」を持ってたw


きゃーーーーーww変な男子中学生!ありえんやろ!



つい、何でレタスクラブなん?って聞くと




「お母さん、食べラーの作り方載ってたから見ていいよ」



・・・自分、辛いの食べれないのに!


「だって他、レンジで簡単に出来る料理載ってるから便利かなって」と言う息子。


あ!うち今、レンジ壊れてるやん!
(液晶表示が見れない為、温度や時間設定が出来ない)



「何も作れないやん、お菓子もケーキも作れない」



と、言う息子ww

だから、お母さんパンも焼かないやん・・機能的に動くから問題なさ過ぎてごめんよ。


その間娘ちゃんは、私より5倍手早くスーパーのビニール袋に商品を詰めてましたw


よくしてくれる2人のリクエストを聞き、そこから本屋さんへ。


自分のお金で小説を2冊買う息子につい、あるだけの小銭800円をあげ(せこいなw)

娘が集めてる鳥の本の新刊号を買ってあげ。


久しぶりに揃って買い物に行ったけど、子供と行ったら あっという間にお金に羽根が生えて飛んでいく事を実感しました。


でも。久しぶり、楽しい時間でした。


でも。今日は、オフ会に行く高速インター(約25キロ)に近い息子の学校まで19時半にお迎え。

自宅に送り届けて、又そちら方面に走る・・・

50キロのロスと時間のロスが悲しいが。

どうやら私の車に魔法がかかりそうなので頑張って行きますッ!w
Posted at 2010/07/10 11:21:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「シートのパーツレビューと整備手帳上げ間違えたので最初のパーツレビュー消しちゃいました。いいねくれた方すみません🙏」
何シテル?   05/27 11:56
過走行マニア FREEDからみんカラ参入。 その後、好きな車に乗る事なく NWGN8年目で17万キロ走行。 ホンダタイマーが作動し、急遽乗り換えをしましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
456789 10
1112 1314151617
1819202122 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

不明 シートベルトガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 08:53:16
PIONEER / carrozzeria TS-F1740SII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 11:28:33
日本一大きい自動販売機!?  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 18:15:35

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ロキオ (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
寄り道したけど、次買うなら…と 欲しかった車に6ヶ月点検時に 出会っちゃいました😅😅 ...
ホンダ N-WGN アッシー君 (ホンダ N-WGN)
失礼ながら… とりあえず妥協で選んだ車 手頃感と最低限内での快適装備 しかしホンダタイマ ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
またしても超絶無難な選択に走りました。 が。 パーツ調べようと久々にみんカラ見ても… 車 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
三菱に友達が勤めてたご縁で購入した車。 タウンボックスの【ホワイトパールエディション】と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation