• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

明 日 香のブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

考え方と行動の違い

またしても大好きな息子君の話しです。

すみません。

時々・・・息子が居たら何もいらないっ・・・って思ってしまうんですが。

世間のお母さんはいったいどうなんだろう?

時々、共依存症状態なのか?と思ったりしますが、

でも、いわれるが通り、いつか私から離れていってしまうんですよね・・・


ゼッテーやだっ!!


まぁ、その位愛してやまない息子くんと2人で昨夜、



職場のお姉さん(親より少し若い年齢)の家に誕生日プレゼントと、
1人で食べれるようにとショートケーキを買ってお邪魔しました。

息子さんが2人いらっしゃるのですが、長男は大手メーカー勤務の為熊本在住、
次男さんは、市内に家を建て、奥様のお母さんと同居。

自分じゃ誕生日ケーキって買わないし、ちょっと・・っと思い


気持ちだけだけど・・・とプレゼントとケーキを渡したら

「あがりんしゃい!」(上がっていきなさい)と声を掛けられ、息子が

「うん!」と足を出す(笑)

ヲィヲィ・・・!!ご飯時に迷惑だろうが!!と思いつつ止めれず、お家に上がる。

丁度、料理に取り掛かったばかりの様子で息子がしきりに

「腹減ったなぁ!!!」と連呼する。

ヲィヲィ!!!

お姉さんも「じゃヨーグルトと珈琲ゼリーあるよ、食べる?」と出してくれ・・・

ペロリと食べた息子、

「さすがにこの時間お腹空くよなぁ・・・」と

息子に、何言ってるの!お家のご飯食べないと駄目でしょ!
早く家に帰ろう!お姉ちゃんも忙しいんだから・・ね!と窘めると、


お姉さんも「何か食べていく?ご飯が無いから、炊こうか?」

息子、上機嫌で「うんうん!!食べていく!!」

「お母さんも手伝えば?役割分担してさ!」と笑ってる。


もう駄目よ!!!・・・ほら、行こう!と立ち上がり、

お礼を言い、家を出た。

寒いのに外まで見送りに出てくれて、ご馳走様ですと挨拶し、



車の中で息子が

「あーー、腹いっぱい、帰ってすぐ、ご飯食べれんわ」

っと。



ぇ!?



じゃ!なんであんなに言うの?ご飯の準備してるのに、先方も困るじゃない

それなのにお腹いっぱいだなんて!っと説教し始めると。



 「だって可哀想やん!誕生日に1人でご飯食べるなんて。
人が居た方が楽しいに決まってるやん!・・・・
1人でケーキなんて美味しくないよ。

なんでお母さん、ケーキをホールで買ってこなかったん?」


あああ・・・・。
そうかぁ・・・そんな風におもってたんだ。

私は、気持ちお祝いって感じだったけど、同居の大勢の中で育った息子は
1人ご飯が可哀想って思えたようで。


何より1人で食べる侘しいご飯より、おかずは何でもいいから
ワイワイ食べるご飯が嬉しいもんだって思ってる息子にちょっと嬉しかったり。

私の考え方と違って、祝う気持ちって色々で。


言葉に出さないとお互いの考えって解らないもんだなぁ。。と思いました。


そんな息子の気持ちが相手に伝わったら良いんだけど(笑)
Posted at 2011/03/29 15:25:15 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月19日 イイね!

ランドセルから卒業!

ランドセルから卒業!

昨日18日、仕事お休みいただいて娘の卒業式に行って参りました。

行ってビックリ!

みんな随分オトナっぽくなってて・・・。




そこで初めて気付きました。
小4までは、毎週・・兄や娘の友達で溢れかえってた我が家、
一緒にクッキー焼いたり、クレープ作ってワイワイと食べて。

それが、いつの間にか娘は友達と遊ばなくなって・・・

毎日、前の家の1つ下の子とばかり遊んでいたんです。
まぁ、それも幼馴染とか地域の友達だし。と私も気にせず、

それがいつの間にか当たり前になって・・・

気がつけば、もう2年程、他の子がくる事が無かった・・・。

私も日曜は兄の部活に追われ・・・
娘が友達と遊んで無いのに疑問を持たなかった。

卒業式で、久しぶりみた娘の同級生は
どの子もすっかり娘ちゃんらしくなってて・・・
前は、すぐ私の周りに来てた子も来なくなって

ちょっと娘にごめんね・・って気持ちでした。

教室で先生の挨拶が終って、最後の号令解散の後。。。

兄達の時みたいに誰も写真!ってならない。

仕方ないから、「はーいみんなで写真撮ろうよ~!女子集合!」と声掛けし。

女の子、さっすが!「写真だーー!」と集まって(笑)←好きだよなw

1クラス女子10名なんて、やりにくいだろうなぁ・・って思いつつ。

表情が硬かったので「はーい、みんなピースっ!」と言うと

朗らかに笑顔が出て・・・他のお母さんのカメラタイム~が始まったw

まぁ、ここぞと皆で写真とか撮って後で笑えたらいいだろうな。って

と、娘がこっそり「ねー、Aくん撮ってよ」

ん?

そっか!と。

2人ってのは無理そうだったので、Aくんに「オバちゃんと一緒に撮って~」

っと、3人で(笑)

さすがにお姉ちゃんと・・・って言えなかったわ。
保護者ショット!
こんなスリーショット・・・ビミョーw

そんな娘の将来の夢・・・
たなぼたなんて有るわけ無い!努力あってだろ! 


テメーそのまえに、勉強と部活は「両立する」とかそんな言い方するんだYO!

何故、ここまで国語力が無いんだろう・・・;
思えば子供の頃から、感想文と言えば初っ端に

「すごかった!」の一言だったもんな。


まぁ・・・将来の夢は・・・私が反面教師になっちゃったのかい?



ただ。

よっぽどの根性座った美人でも無い限り、努力なしに金持ちは無理でSKY!




小学校最後に彼女から貰った【感謝状】←学校でみんな書かせられた

「いままでありがとう!」

って言葉の下に

     (スリーDSお願い)

って書いてあったんですけど。


誰か奴に感謝って意味教えて下さい。


そんな娘ちゃん、来月からは中学生の巻!

Posted at 2011/03/19 15:36:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月17日 イイね!

きえたかさん、かわらやさん有難う!と、娘ちゃん、まめ兄ぃありがと!そして、友達のお母さんの訃報。

ここ数日、色んなことが沢山ありました。

まずはお礼!

関西の漢、きえたかさんより
きえたかさんより日持ちのする(笑)誕生日ケーキ達!
素敵な誕生日プレゼントが!きえたかさん作!w嬉しいです!

喜びと美味しさを伝えたいので(ぇw)フォトギャラ


関西の方のブログ読んでずっと羨ましかったきえたかさんスィーツ。

有難うございました。


メッセンジャー役?のまめ兄ぃが食べてしまわないか不安でしたが(笑)
まめ兄ぃからの縁起もの伊勢土産
マメなぉ兄ぃからは、縁起物を~っと可愛いウサギを。
いつも気を・・・ぃゃ、お金使わせてすみませんね(笑)
手ぶらでいいのに。。。

そして、そんなまめ兄ィの元にかわらやさんが、

月刊誌「AG~茨城オートガイド」を一緒に見てね!と送ってくれました。
月刊 AG 茨城ブランド オートガイド
わぁー。この方も、ああ。こちらの方も・・
みん友さんじゃなくても、お名前位は存じ上げてる方も(笑)

まめ兄ぃに借りて楽しく見せていただいてます。
その矢先に、地震があり、皆さんの状態が心配でした。

かわらやさんは無事だと安否をUPされたので、ホッとしました。

いつも手のかかる娘ちゃんからも誕生日プレゼント貰ったり、
まめ兄ぃから、娘ちゃんに凄い開発商品??↓
頭のよくなるカステラ 
ウケタ~っ!

「これで安心!」って・・・・・    ちゃうやろ!!

これ以上勉強しなくなったらどうしよう・・・。その時はまめ兄ぃヨロシク!

そんなこんな楽しい事も沢山あって。



そんな中、11日。

東京に居る一番の親友より「お母さんが死んで・・帰ってくるね」と。

ぇ?お母さんってあの、お母さん??

彼女のお母さんは九州の地元に1人で住んでて・・

今回の震災とは関わりが無かった筈。

なんで??



1人暮らしの彼女のお母さんは、10日午後、家の台所で倒れて、翌日昼に
連絡がつかないから・・・と尋ねてきた友達によって見つかったとの事。

これにはショックで。小学校の頃からの親友で、おばちゃんにはいっつも
沢山の声をかけていただいて。可愛がってもらって・・・。

涙もろいオバちゃん・・・

久しぶりに会って「久しぶりです」って言うと、既に涙
「元気してたねぇ・・・」とハンカチ握って

人が良くて、良すぎて・・損するような
親友と似た親子ぶりに、いつも和んで癒されて・・・。

そんな優しくてピカイチに人の良いオバちゃんが、

1人でひっそり亡くなってた、、それがショックで。

遠く離れて暮らしてる親友はもっとショックだろうな・・・。
支えてあげる事も出来ず。たいして力になってあげれず・・・。

オバちゃんに良いお友達が居て、すぐに見つかったのが救い。

本当の独りには誰も耐えれないと思う。

ここもそうだし、色んな友達に恵まれてる今を幸せである事を再認識して。

どう、いつ 終わりが来るか誰も解らないけど、小さなことでも、なんでも
当たり前の日々も、実は幸せである事をもう少し記憶にとどめて
生きていきたいと思わずに居られませんでした。

親友が「ママの人生は幸せだったんだろうか・・・」と
後悔を含んだ言葉を口にしたけど・・・。

独りで無くなったのは本当に心、痛ましく。


でも、いい子供達に恵まれて、友達が居て・・・悪くはない人生だったと
そう・・・彼女と一緒に思いたいのが私の本心かな。

私も独りで最期を迎えたくないけど。そればっかりは誰にもわからない事で。

思わず息子に「お母さん好き?」って聞いてしまう(ぉぃ)
君もいつかは、ママより大事な人が出来てしまうのに(耐えれるだろうか・汗)


だから嬉しい事は、記憶にブログにフォトギャラにしまっていきます。

長文で迷宮入りなブログになってごめんなさい。

そんなこんな嬉しいと悲しいと色んな考えがゴッちゃになった数日、

思った時、嬉しい時はすぐにちゃんと気持ちを伝えるように。これからもヨロシクです。
Posted at 2011/03/17 17:41:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月09日 イイね!

今年の誕生日は沢山の方に・・・有難うと伝えたいです。

今年は・・・みんカラのお友達から沢山の【ナニしてる?】や

メッセージを頂いて、本当嬉しい年越し・・いや、誕生日を迎える事が出来ました。



本当、有難うございます。


もう、こんな誕生日迎える歳じゃなくって(汗)

誕生日が楽しいのって23歳位までだって思ってたけど。

皆さんのお陰で本当あったかい誕生日でした。

まぁ、自分の母親にお礼を言う日なのでしょうけど・・・(笑)
言えません、そういうの(苦笑)

(家ではフライング日曜に、自分で自分の誕生日ケーキ買いに行かされましたが;)
                 ↑これが一番罰ゲームだって毎年思う・・・。


まぁ沢山の方から、リアルに誕生日ケーキってこれでしょ?
お祝いしていただいて。

会社の方も、「年金生活だからね!」と笑いながらお菓子をプレゼントしてくださり・・・・

そして・・・

まもなくUPさせていただける予定ですが・・・

関西の爽やかくん、きえたかさんからも 手作り系(笑)のプレゼントを

頂いてます。

全国のきえたかファンの皆様、ごめんなさいw

まもなく、この方が届けてくださる筈です!

かわらやさんと2次元なご対面もあるし♪♪♪

本当、誕生日・・・ウィーク並でみなさん有難うございました。

しかも!

誕生日! PVがパーツレビュー1個あげた並に多かった(爆)

そろそろ差し引きして若さを求めたい年齢ですが。。。


これからもよろしくお願いします。


Posted at 2011/03/09 17:39:43 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シートのパーツレビューと整備手帳上げ間違えたので最初のパーツレビュー消しちゃいました。いいねくれた方すみません🙏」
何シテル?   05/27 11:56
過走行マニア FREEDからみんカラ参入。 その後、好きな車に乗る事なく NWGN8年目で17万キロ走行。 ホンダタイマーが作動し、急遽乗り換えをしましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
678 9101112
13141516 1718 19
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

不明 シートベルトガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 08:53:16
PIONEER / carrozzeria TS-F1740SII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 11:28:33
日本一大きい自動販売機!?  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 18:15:35

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ロキオ (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
寄り道したけど、次買うなら…と 欲しかった車に6ヶ月点検時に 出会っちゃいました😅😅 ...
ホンダ N-WGN アッシー君 (ホンダ N-WGN)
失礼ながら… とりあえず妥協で選んだ車 手頃感と最低限内での快適装備 しかしホンダタイマ ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
またしても超絶無難な選択に走りました。 が。 パーツ調べようと久々にみんカラ見ても… 車 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
三菱に友達が勤めてたご縁で購入した車。 タウンボックスの【ホワイトパールエディション】と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation