• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

明 日 香のブログ一覧

2011年07月28日 イイね!

赤ちゃんが生まれました!

先日の日曜、子供達も各自遊びに・・・。

娘ちゃんは告って撃沈だった好きな男子と、
その男子と両想いの娘と、もう1カップルという
ビミョーなメンバーで夏祭りに。
(ビミョーに娘は邪魔ッ子じゃないのか?)

息子も図書館→夏祭りに男女4人で。

もう、お母さんの役割は8割がた終了したようなものです。

なので、赤ちゃんを・・・。
赤ちゃん。


びっくり市オフでお借りしました(笑)

もうね、めっちゃ可愛いの!!!!!

いやぁ。。赤ちゃんいいねーーー!!!

カワユスww 赤ちゃんの良い匂いするし!

しまいには似非家族図
似非親子
オフは久し振りで、ゆん姉とも会えて大満足!!

一緒に食べた石焼ビビンパも美味しいけど、それより熱かった!!(爆)
かき氷も食べて・・・あれ?オフって食べ道楽??

前から着けたかった9Pも完了し。

久し振り、1人の日曜、楽しい時間を有難うございました!

帰りは午後3時頃・・下道でテクテク(車で)
途中1箇所(アウトレットのBEAMS)寄り道しつつも、
娘ちゃん達のお迎え。渡していたソフバンで連絡しつつ・・

まだ帰らん!って言われ、帰宅後すぐに夜ご飯の準備。。。

asaura氏の夕食メニューに出てくる【瓦そば】とやらを買ってきました。

麺は炒めて上に味付け肉と、錦糸玉子・・・ついでに彩りにほうれん草・・w

上に乗せる具材を作り、お迎えに・・花火タイムだし。

子供達も成長し今年、独り花火か?!花火

息子は連絡無しで、彼の行動パターンから(電車だろ)割り出し駅で拾って帰宅。

ちょと遅い時間の晩御飯、ホットプレートで瓦そば!美味しかった☆

独りの時間と、みんなとワイワイ、子供とご飯。。すべて満喫した一日でした(笑)

Posted at 2011/07/28 12:21:36 | コメント(20) | トラックバック(0) | お深い | 日記
2011年07月22日 イイね!

中体連

春より、息子クンの部活サポートを更に強化し、

この日の為に捧げてきた私。基本、尽くし系です!(息子に!)

毎週木曜は仕事を必死で終わり、そのまま15キロ程をお迎え
社会人バスケに加えてもらい、夜10時頃まで水分のみ体育館の片隅で待つ。

その成果も無く、レギュラー返り咲きはしなかった息子くんですが、

昨日、今日と中体連の地区予選!

昨日は8連勤してやっと休みを貰い、朝6時出発で送迎応援に行って来ました。




創部から3年目。やっとバスケらしくなってきた彼等。

部活サポート力が凄くて、至れり尽くせりな彼等(笑)

陣地取りのマットに扇風機3台、1M幅のでかーい保冷BOXにスポーツゼリー。

アクエリアスも7L位入ってそうな保冷ポットの蛇口をひねれば出てくる。


テメーら、幸せじゃんか!!!

1年生16名入部で、40名程の大所帯!

そんな中、3年生は隣りの床の上で着替え・・・・

2年生や1年生は扇風機の風を占領し、シートの上でゴロゴロ・・・


3年生優しすぎ!!

普通の部活じゃありえない風景(笑)

占領してるのは1,2年生の至れり尽くせりな陣地?w

平日にも関わらず、沢山の父兄。
みんな凄いわ。。

開会式

地区予選6校。

AとBに別れ対戦2試合。

運がいいのか?地区割でそうなのか、毎年県大会出場の強豪チームと別パートw

互角のチームと、イメージ弱いチームとの対戦。

まずは1試合目互角チームと。

この中体連の試合に限って、なんとコートサイドに親の観覧席が用意してあり、

試合を間近で観戦できる!!!なんなの?この心配り!!

ま。息子くん2軍選手でベンチなんですけど(笑)

でもね、勝って欲しいじゃない!!っと。父兄会会長さんが凄い眼レフ持参!

いいなー!!高いらしい眼レフ!触らせてもらってたら、撮っていいよ!って!

もうね、嬉しいって!欲しいって!!

勿論AFで撮りまくり(笑)基本、会長さんの息子さん中心に。

ずっと一緒だった美人ママも「うちの息子もお願い!」って盗撮?

2人でめっちゃ綺麗やん!!うぉおおおおお!!!ってなりながら・・

試合は、最初点を取られまくり、途中からいきなりスイッチ入って接戦!!

とても良い試合で、あと5分時間があれば逆転もあったのに。。。って

そう思える中、試合終了にて悔しいですが、負けました。

試合終るとスタメンのTOP3、みんな泣いてて。。。

ああ・・・青春やな・・って向こうみたら、ベンチから歩いてくる息子笑顔だし。。

あああああ・・・・・甘い男やな!!!!って;;;

負けん気、親並にないんかい!ってちょっと残念。むしろ申し訳ない。

隅っこで泣く子も居れば、人が居ない場所に行って無言で泣いてる子もあり。

あと1試合あるやん!(上位2チームが22日の地区決勝戦に出れ、県大会のチャンス有)

「地区一位のチームに勝てば、まだ県大会のチャンス有るんだよ!!!」


(まっ、一度も勝った事無いんですけどね)

必死で励ます親!!!(笑)

泣いた子供達も、そのうち吹っ切れてきて、昼からの第2試合に向け切替え、

2試合目は、圧勝で3クォーターめに、2軍チームも出場出来、息子も笑顔。

会長さんも眼レフ渡してくれ「好きなだけ撮りなさいよ!」と!!

やったーーーーーーーーー!!!!

もう、撮りまくり(笑)しかし、イマイチ動きの悪い息子にプチ切れ。。。

でも、遺伝子だもんね、お母さんスポーツ大嫌いだもんね、出来ないから嫌いなの!!

っと。言う事で今頃、強豪チームとの試合が終りかけ・・??

結果はメールで来ると思いますが、彼等の中学生活を盛り上げてくれた部活タイムが終了します。


帰宅部だった私には解らない事ばかりでしたが、

息子にとっては、学校を楽しくモチベーション上げる一環として重要な役割だった部活。


最後を見にいけず、残念でしたが、人としての成長の一部分になってくれたらと思います。

これで、やっと・・・例の夫人とも会わなくて済む!(笑)

母親の微妙な思いは伏せときます。

Posted at 2011/07/22 13:03:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@sumoTHSさん トヨタ車の燃費にはかないませんがガソリンが高いからハイブリッド力、有難いですね😊」
何シテル?   08/15 18:19
過走行マニア FREEDからみんカラ参入。 その後、好きな車に乗る事なく NWGN8年目で17万キロ走行。 ホンダタイマーが作動し、急遽乗り換えをしましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

不明 シートベルトガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 08:53:16
PIONEER / carrozzeria TS-F1740SII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 11:28:33
日本一大きい自動販売機!?  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 18:15:35

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ロキオ (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
寄り道したけど、次買うなら…と 欲しかった車に6ヶ月点検時に 出会っちゃいました😅😅 ...
ホンダ N-WGN アッシー君 (ホンダ N-WGN)
失礼ながら… とりあえず妥協で選んだ車 手頃感と最低限内での快適装備 しかしホンダタイマ ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
またしても超絶無難な選択に走りました。 が。 パーツ調べようと久々にみんカラ見ても… 車 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
三菱に友達が勤めてたご縁で購入した車。 タウンボックスの【ホワイトパールエディション】と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation