• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うらわで、ら・ら・らのブログ一覧

2010年07月20日 イイね!

2010/07/18 パッソ東日本オフ

2010/07/18 パッソ東日本オフ








今頃オフ会レポをアップしてるら・ら・らです。

今回のようなBBQオフは初の試みということでしたが、
幹事の銀パッソさん、本当にお疲れ様でした。
おかげさまで大変楽しく過ごすことがでしました!

やっぱ大勢でのBBQは楽しいですね^^
コマソンさんの火のおこしっぷり、
いっしーさんの焼きっぷり、
トコ兄貴さんのあぶらげ&焼きそばっぷり、
観光客さんのLEDの打ちっぷり、
パッソIRVさんの毛虫っぷり、
かつたさんのグロッキーっぷり、
AA-stepさんのアル中っぷり、
otakeさんのマーメイドっぷり、などなど
書ききれないほどのエピソードがありました。

また、どこぞのオフ会に参加したいと思います^^


集合写真


で、今回のサプライズゲスト

(他のパトカー画像はコチラにあります)


今回ご参加で、ここまでお名前の出ていない方

マヨpさん
紺パソさん
☆たまX4☆さん
とよりんさん
たままんさん
bingostageさん
gingaさん
こうちゃんsさん
福島県警郡山北警察署舟津駐在所さん

以上です。

ご参加の皆様お疲れ様でした。
またどこかでお会いしましょう♪

※これから石巻に出張なので、戻りましたら皆さんのブログにコメントさせて戴きます。
Posted at 2010/07/20 08:31:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ | 日記
2010年07月15日 イイね!

みんカラ1周年でした!

みんカラ1周年でした!







今頃気付きましたが、
昨日でみんカラ参加1周年となりました^^

早いものです。


せっかくなので、みんカラに参加した経緯をちょこっと・・・

ら・ら・ら家は2年前の春に子供が産まれましたが、
その時乗ってたスープラ号には助手席にしかチャイルドシートが付けられないし、ましてやベビーカーも積めませんでした。
それでもウチにはもう1台、嫁さんのマーチ号があったので、
ベビーカーは積めないまでも、チャイルドシートは普通に大丈夫でした。
どのみち子供の首がすわるまではベビーカーは使えなかったのでマーチだけでも大丈夫でしたが、いよいよベビーカーを使う頃になるとマーチ号では力不足となり、
ベビーカーが積める車が必要になりました。
丁度その頃、仕事用にキューブ号を中古で買いましたので、当座はキューブで間に合わせることにしましたが、
それだとオイラの仕事にも差し支えるし、嫁さんと子供だけでは出掛けられないので、やっぱりちゃんとした1台が欲しい状況になりました。

で、かねてより街で見掛けて「カッコイイな」と思っていたパッソはどうかな?と考えたわけです。
大きい車は高いし、嫁さんが乗るにも小さいほうがイイかなと。
しかし、パッソの関して全く無知だったオイラ、ATしか無いことを知って半ば諦めムードにorz
でもまぁ見るだけでも・・・と思いディーラーに行くと、なんとMTがあるんじゃないですか!
しかも社員さんの中にも前期型を乗ってる人が!
さらにベビーカーもすっぽり収まります!
そこからネットでパッソの情報を調べまくり、だかMさんの本家ブログを読み漁り、みんカラも知ったというわけです。

そして、1年前にめでたく購入。
鈑金塗装も終わり、各パーツを装着して、やっと落ち着いた頃にみんカラ登録しました。

この1年で、パッソのことを色々知ることができましたし、
みんカラやらなかったら多分お会いできなかったであろう皆さんにもお会いできました。
とても有意義な1年となり、お友達始め皆さんに感謝致しております。
これからも変わらず不定期更新だと思いますけど、
お時間がある時にお付き合い戴けたら幸いですm(_ _)m

写真は、初めてお友達になって戴いたトコ兄貴さんと初めてプチオフした時のものです。

※どんだけデカイベビーカーなの?と思ったかた、今度のオフ会で分かるんじゃないかと^^;
Posted at 2010/07/15 16:50:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年07月05日 イイね!

パッソ号 1周年

パッソ号 1周年








すっかり忘れてましたが、
パッソ号を買ってから丸1年経ってました^^;

厳密に言うと、納車日は2009年4月下旬だったんですが、
その日に鈑金屋に直行したので、実際に乗れるようになったのは6月末だったんです。

納車日の画像

鈑金屋で剥がすモノは装着しないようにディーラーに頼んだので
まだドアバイザーもリップスポも付いてません。
現在はこの頃の面影はありませんが、そうなんです黒だったんです。

6月中旬には一番上のような状態でした。
なんか、事故の修理みたいですね^^;

で、納車から2ヵ月後に、やっと乗れるようになったわけです^^
いやぁ、待ちくたびれたなぁ。

この1年間の走行距離は約9,000km。
遠出して2日で1,500km走ったこともありましたけど、まぁこんなもんかなという数字です。
スープラ買った時は1年で44,000km乗ったので、ソレと比べると全然乗ってませんね^^;
なんせ今は、ほとんど嫁さんが乗ってるのでオイラは3分の1も乗ってないですorz

なにはともあれ自分の車ですので、大事に末長く付き合いたいと思います♪

Posted at 2010/07/05 16:53:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | パッソ | 日記
2010年06月29日 イイね!

またまたメモリアル

またまたメモリアル







なんだかゲリラ的に雨が降っていて
梅雨らしくない感じの空模様です。


先日、仕事で宮城県石巻市に行ったときに
キューブ号がめでたく10万キロとなりました^^
ただ、デジタル表示というのは何だか味気ないですね・・・
ぐぐぐ~っと、ゆっくり距離が変わるところが見られないのは残念でした。


おととしの10月に6.8万キロで購入した仕事車ですが、
パワステポンプが故障した以外は特にトラブルもなく快調に走っております。
あ、そういえば買ってすぐにサーモスタットを交換しました。
冬に水温が上がらなくてラジエターに段ボールを貼り付けて走ってまして、
水温計の見た目や暖房の効きには問題なかったんですけど、
このまんまにしておくのもどうかと思い、事務所の前でせかせか交換しました。

そしたらなんと、トルコンのロックアップが早くなり、燃費が改善しました^^
この車はハイパーCVT車なんですけど、
走り出しはトルコンを使っていて、約20km/hになるとロックアップしてCVTのみで変速します。
ただし、水温が80度(と車屋は言ってました)にならないとロックアップしないらしいです。
それを知らなかったので
「CVTって省燃費対策のはずなのに、これじゃダメじゃね?」と思ってたんですが、
全ての元凶はサーモスタットだったワケです^^;

普通に考えればATは電子制御なんですから、水温見ててもおかしくは無いですよね^^;
なんせアナログ度の高い車しか乗ってなかったもので^^;
(デスビの無い車はパッソは初めてだったりします)

Posted at 2010/06/29 18:11:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年06月14日 イイね!

20年

今日はあいにくの雨模様。
どこかが梅雨入りしたというニュースも耳にしたところなので、
こちらもそろそろ梅雨に入るんでしょうね。


さて、
2日前の6月12日は、なにかの日だなぁと記憶を辿ってたのですが、
思い出しました。
普通免許をとった日でした。
18歳で取得して今は38歳。
ってことは、まる20年になったんですね^^;
月日の経つのは早いものです。

最初の2年は家のGX71チェイサーに乗り、
20歳の時70スープラでめでたくローンレンジャーに^^;
昨年パッソを買う間には、仕事用でEP82スタタボ君やK12マーチ、
今も現役であるZ10キューブ号に乗りました。
そして昨年、スープラ号と惜別しパッソ号に乗り換えました。
振り返ってみると、どの車もそれぞれ面白い車だったなぁ・・・

これから、あと何台の車に乗れるか分りませんが、
楽しいカーライフを続けていけたらイイなと思います。

免許の色も金色になれば色々良いこともありそうなんですが、
なんか知らないけどいつになっても青色なんだよなぁ・・・

Posted at 2010/06/14 16:44:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「東北ずん子クラスタとして、ひっそり生きてます。 http://www.nicovideo.jp/mylist/47642952
何シテル?   10/29 13:47
※2011/06/21更新 ずっと閲覧のみでしたが、 2009年4月、パッソ購入を機に登録しました。 基本DIYでやってます。 (ショップに頼む...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんのクルマですがオイラのメイン車になりそう・・・ こちらもスープラ君と同じボディー ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
17年間所有したスープラ君をドナドナして買ったクルマです。 TRD(Racyも)はカラー ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
フルモデルチェンジの半年前に買いました。 いわゆるワイドボディーというヤツですが 1G- ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation