• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うらわで、ら・ら・らのブログ一覧

2010年04月14日 イイね!

2010 J1 第6節 vsアルビレックス新潟

先日の土曜日は新潟に行って参りました。
朝からずっと晴天で暖かく、半袖で全然おkでした^^

東北電力ビッグスワンスタジアム



2010 J1 第6節 アルビレックス新潟vs浦和レッズ

0-2で我がレッズが勝利しました!

オイラが参戦しての勝利は、昨年10月の同じ新潟戦以来です。
いやぁ良かったです(T T)
やっとこれで雨男(最終節・鹿島・山形と全部雨)と
勝てない男を返上することができました!

試合内容については割愛しますが、
代表帰りでお疲れ気味の阿部ちゃんの頑張りには敬服いたします。
初めてサヌも見られたし、ヤマは相変わらず天才だし。
課題はあるにせよ、この結果には素直に喜んでます^^

ウォームアップ中の戦士達


試合後



逆に、新潟は随分お客さんが減ってました。
ホームで9ヶ月以上勝ててないらしいですが、こうなっちゃうんですね・・・
ちょっと残念です。

今年はJA新潟サンクスデーではなかったので
おにぎりは貰えませんでしたが、
亀田製菓サンクスデーとのことで、コレを貰いました。


ハーフタイムにはぽたぽたおばあちゃん(正式名称は知りません)の着ぐるみも登場して楽しませてくれました。

それから、スタジアムグルメを一つ紹介します。
「とちおのあぶらげ」


新潟のトコ兄貴さんオススメの逸品です^^
厚揚げに見えるかも知れませんが、これは分厚いあぶら揚げです。
スタジアムで売っていたのは、中にネギ味噌を搭載したモデルでした。
旨いですよ^^
個人的には、中になにも入ってないヤツを焼いて、
刻みネギと醤油を掛けて(お好みでおろし生姜もgood)食べるのが好きです。
(トコ兄貴さん、おいしい食べ方教えてくれてありがとうございます!)


参戦された皆さん、TVの前で応援してくれた皆さん
お疲れ様でした。
次節の川崎戦は所用のためTV観戦もできないので、
オイラの分まで応援宜しくお願いします。
おっとその前に今日のナビスコ杯はTVの前で応援します!


Posted at 2010/04/14 12:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2010年04月12日 イイね!

メモリアル

メモリアル先週末の新潟遠征の帰り道、

マーチ号が160,000Kmを突破しました!^^

平成9年に新車で買ったこのマーチ。
(いわゆるⅡ型です)
良くぞここまで走ってくれました。
ちなみにエンジンは8万Km過ぎに新品に交換してますので、
エンジン自体は半分しか走ってないということになります。


今のところ、クラッチのフォークがヤバそうな以外は特にトラブルもありません。

パッソを買ってからのこの約1年間は、
すっかりサッカー参戦車になってしまい、あまり走ってません^^;
ちとカワイソウなので、もっと乗ってやらないとなぁ・・・
と言いつつ、次のベガルタ戦(5月)まで乗らないような気もします^^;

Posted at 2010/04/12 14:10:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2010年04月07日 イイね!

マフラーリング交換

マフラーリング交換先日の日曜日、夏タイヤへの交換と強化マフラーゴムへの交換をしました。

土曜日のほうが暖かくて良かったのですが、
モノっ凄い強風だったので、あえなく断念。
日曜日の作業となりました。


かねてから、純正マフラーゴムの伸びきった状態が気になっておりましたので
ついでに強化品に交換。

以後、マフラーの揺れも少なくなり、
左急旋回しても、異音が出なくなりました^^



オートバックスで2個入り\1,890でした。
穴径の小さいCタイプです。



装着した状態




最初からスタビブラケットに付いていた、純正のキャップ。
今回は見えるように撮りました。




走ってる時に後ろからマフラーを見ても、ユラユラしてないんだろうなぁと思うと、
ちょっと気分イイです^^

Posted at 2010/04/07 18:01:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | イジリ | 日記
2010年03月29日 イイね!

フロントスピーカー交換

フロントスピーカー交換なんだか冬に戻ったような天気です。

今週は4月に突入するので、そろそろ夏タイヤに交換したいものです。




さて、昨日はパッソ号のスロントスピーカーを交換しました。

常々交換したいなぁと思っておりましたが、用品店になかなか足が向かずにおりましたところ
お友達のよもさん
が、とーま号を降りるとのことでお譲り戴きました。
本当にありがとうございました!
とーま号のカケラは、ココでも生きてますよ~♪

パーツレビュー整備手帳もうpしましたので、ご覧下さいませ^^


フロントがこれだけ良くなると、
リヤのこもり低音が気になります^^;
リヤも近々交換しようかな・・・

Posted at 2010/03/29 12:18:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | イジリ | 日記
2010年03月24日 イイね!

2010 J1 第3節 VSモンテディオ山形

2010 J1 第3節 VSモンテディオ山形3/21日曜日
愛知オフで皆さんが盛り上がってるころ
オイラは山形県に行ってまいりました。





道中の福島県北部から、もの凄い強風でした。
列車情報では首都圏の電車が運転見合わせだとか。
ドキドキしながら現地に6:00頃到着すると、
雨は止んでいて風もそれほど強くはありませんでした。
それでも開場時間の10:00頃になると風も強まり、
黄砂混じりの雨も降り出しました
なんかオイラ、昨年の最終節から雨に祟られてるなぁ・・・


2010 J1 第3節 モンテディオ山形VS浦和レッズ

結果は1-1のドロー。
先制するも、勝ちきれなかったなぁ

帰ってから録画でも確認しましたけど、
昨年よりも縦の動きも良くなってるし、繋がりも良くなってると思います。
柏木と宇賀神の加入も、その要因でしょうか。
試合後のフィンケのコメントを聞くと、達也の出来に不満があったようですが、
個人的にはセルの守備がちょっと不満かなぁ。
今節、久し振りに高原を見ましたが、
動きがキレてるし、投入後の流れもよかったので、もっと使って欲しいですね。
柏木はスペース見付けて献身的に走ってるので、何れ良い結果をもたらしてくれるでしょう!
それと、逆サイドから良いクロスを上げた細貝、ありがとう!
キッチリ決めたエジ、ありがとう!

勝ちきれなかったのが、ホントに悔しいです。
次節、大阪の桜が開花しませんように。

参戦された皆様、念を送ってくれた皆様、
お疲れ様でした!


Posted at 2010/03/24 10:18:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記

プロフィール

「東北ずん子クラスタとして、ひっそり生きてます。 http://www.nicovideo.jp/mylist/47642952
何シテル?   10/29 13:47
※2011/06/21更新 ずっと閲覧のみでしたが、 2009年4月、パッソ購入を機に登録しました。 基本DIYでやってます。 (ショップに頼む...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんのクルマですがオイラのメイン車になりそう・・・ こちらもスープラ君と同じボディー ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
17年間所有したスープラ君をドナドナして買ったクルマです。 TRD(Racyも)はカラー ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
フルモデルチェンジの半年前に買いました。 いわゆるワイドボディーというヤツですが 1G- ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation