• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うらわで、ら・ら・らのブログ一覧

2010年03月15日 イイね!

2010 J1 開幕戦 VS鹿

2010 J1 開幕戦 VS鹿今回は久々のサッカーネタです。

昨年9月のマリノス戦が最初で最後の観戦記になってしまっていたので、
今年からは、マジメに書こうかと・・・
(実はその後にも数試合行ってます^^;)

そんなことを言いながら、昨日第2節が終わったというのに
今更ながら開幕の鹿島戦を書くオイラ・・・orz


2010 J1 第1節 鹿島アントラーズVS浦和レッズ

さて、毎年恒例のアウエー鹿島戦ですが、
今年はETC割引もあるので、初めて高速で行ってみました。
郡山からだと、磐越道→常磐道となるので、距離は下道よりも長くなりました。
でも所要時間は1時間ほど短縮されたので楽でした^^

現地には7時頃の到着となりましたが、8時頃からはあいにくの雨・・・
朝よりも気温は下がっていき、13時の開場まで寒い思いをしました。
開場後、なんとかゴル裏の端っこの席を確保できたので、寒さを和らげるために鹿スタ名物の「モツ煮」をかきこみ、あっちふらふらこっちふらふらしておりました。

そうこうしているうちに、ウォームアップの時間となり、今シーズンの第一声!



昨年の最終節以来、3ヶ月ぶりの試合なので気合が入ります!
新加入の選手も居るのでワクワクドキドキでした。

が、結果は0-2での敗戦となりました(TT)
昨年は1度も鹿に勝てなかったので、今年こそは勝ちたかったのですが、残念です・・・
ですが、課題もあるものの、良くなってる部分もあるので
今後に期待したいと思います。
(昨日の第2節はなんとか勝ちました^^)
8月にはホーム埼スタでの鹿戦があるので、なんとしても雪辱したいと思います。
雨の中、参戦された皆さん、お疲れ様でした。
TVの前で念を送ってくれた皆さんもありがとうございました。

Posted at 2010/03/15 11:50:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2010年02月16日 イイね!

パッソの異音の原因

オリンピック開幕とともに寝不足気味のら・ら・らです^^;


さて、前回のブログに書いたパッソの異音について、原因が判明致しました。


結果から言いますと、マフラーとバンパーの接触が原因でした^^;
手でゆすっても当たる気配はなかったんですが、走行中だとそれ以上の遠心力がかかって当たっちゃうんですね~。

丁度この部分です。

 

左旋回時の遠心力の強弱によって、コンコンという単音だったりゴーという連続音だったりしたようです。
純正TRDマフラーとはタイコの位置も違うので、その重さも原因の一つでしょうね。

それと、現在のマフラーリングの状態



完全に延びてますorz

このゴムが弱い上に、サブタイコを切った貼ったして装着しているので(TRDにはポン付けできないので)マフラー自体の位置も若干ずれているのも原因ですね^^;
マフラーリングの弱さは前から気になっていたので、そのうち強化品に交換しようと思います。
なんにせよ、ブレーキや足回りが原因じゃなくて安心しました。

今は全く音がしなくなったので、快適に走っております^^
ディーラーさん、お世話になりました。


※追記

この後また打音が出るようになり、色々調べた結果
スタビブラケットにマフラーが当たってることが判明。
強化マフラーリングに交換し、異音は解消されました。
コチラからどうぞ。
Posted at 2010/02/16 10:34:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | パッソ | 日記
2010年01月26日 イイね!

パッソの異音

お友達の皆さん、
いつもコメント遅くてスミマセン^^;
オイラ、インターネッツは基本PCからなので、全くログインしない日もありまして・・・
頑張ります!


気を取り直して本題です。

このところパッソ号の左リヤ(足まわりのどこか)からの異音が気になってます。
いつも音がするのではなくて、左旋回時にのみ音がでます。
ゴツゴツ、コツコツ、コーーーといった音です。
右旋回の時には現象は出ません。
小さい交差点や駐車場での旋回など、低速時に良く聞こえます。
中速時にも多分音が出てると思いますが、ロードノイズで聞こえません。

最近は何もいじったりしてなくて、
やったことと言えばスタッドレスに交換したくらいですが、
その後から出るようになった気もします。
ちなみに、1箇所ずつ油圧パンタでジャッキアップして作業しました。
増し締めして確認しましたが、装着に不備はなさそうです。
バネの皿あたりからなのかな?とも思いましたが、それだと直進時にも音がでますよね。

一応、ディーラーに行って同乗してもらい、音を確認してもらいました。
来月上旬に一度車を預けて診てもらう予定ですが何か気になるんですよね・・・

皆さんのパッソでは、こんなこと有りませんでしたか?


それでは、また~♪

Posted at 2010/01/26 20:48:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | パッソ | 日記
2010年01月08日 イイね!

新年初ブログ

皆さん、明けましておめでとうございました!
今年も宜しくお願い申し上げます。

ネタがないとブログがご無沙汰になっちゃいますね^^;

今日は久々にネタが!!

仕事用に使ってるAZ10のキューブのハナシなのですが、
先ほどパワステポンプが逝ってしまわれましたorz

営業先からの帰り道、キュル・キュルと小刻みなベルトの滑り音が聞こえたあと、
低回転時にどこからともなくノック音が・・・
近くのコンビニに停めて確認すると、パワステポンプのプーリー付近からフルードが飛び散っているのが見えました。

まぁ、壊れたモノはしょうがないです。
まだ代車の手配ができてないので、先ほどキューブ君には自宅待機を命じました。

マーチ号のミッション、パッソ号の色々
これからやらなくちゃならないことが沢山あるのに、頭痛いです。

それでは、また~♪
Posted at 2010/01/08 16:00:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年12月21日 イイね!

買いました。

買いました。







重い腰を上げて、とうとうスタッドレスを買いました。

まぁ、東北ですし、これがないとこの先大変なことに・・・


BLIZZAK REVO GZ 175/65R14を純正アルミに履かせました。
15インチも考えたんですが、あいにく予算が・・・orz
2~3年は、これで様子を見たいと思います。


で、今回、純正アルミをマジマジと見てみたんですが、
なんとENKEI製なんですね!



ENKEI好きのオイラにとっては嬉しい発見でした。
今までは「純正は嫌だなぁ」と思ってましたが、急に愛着がわいてきました^^

Posted at 2009/12/21 17:30:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | イジリ | 日記

プロフィール

「東北ずん子クラスタとして、ひっそり生きてます。 http://www.nicovideo.jp/mylist/47642952
何シテル?   10/29 13:47
※2011/06/21更新 ずっと閲覧のみでしたが、 2009年4月、パッソ購入を機に登録しました。 基本DIYでやってます。 (ショップに頼む...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんのクルマですがオイラのメイン車になりそう・・・ こちらもスープラ君と同じボディー ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
17年間所有したスープラ君をドナドナして買ったクルマです。 TRD(Racyも)はカラー ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
フルモデルチェンジの半年前に買いました。 いわゆるワイドボディーというヤツですが 1G- ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation