• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うらわで、ら・ら・らのブログ一覧

2012年04月23日 イイね!

マーチ号にニュータイヤを。

マーチ号にニュータイヤを。








パッソ号は、まだ帰ってきません。
大型連休に間に合うのだろうか・・・


そんな中、
マーチ号のホイール(NISMO NS7R)の塗装も完了したので、
タイヤも新しくしました。

今回もPOTENZA RE-01です。

この車に最初に履いたのはRE710
それ以降はずっとRE-01なんです。
だって、RE-11履きたくてもサイズがないんだも~ん(泣

今書いてて思ったんですが、
パターンはRE-01でも、コンパウンドは最新だったりするんでしょうかね?
そんな訳ないか・・・
185/55/14というサイズが、ラインアップから消える日は近いのかな・・・

というわけで、こんな感じになってます。


ではでは。
Posted at 2012/04/23 17:44:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月16日 イイね!

柿本改・改マフラーをちょこっと修正

もう少しで桜が咲きそうな雰囲気になって来ました。


パッソ号はまだ帰ってこないので、
準備したパーツも暇こいてます。

さて、
我が家のパッソTRD SportsMには、柿本改のマフラーが付いてます。
パッソ乗りの皆さんはご存知だと思うのですが、
TRD SportsMは、MTは当然、ATでもフロアシフトになるため、
フロアトンネルに出っ張りがあるのです。
柿本改のマフラーは、ちょうどその出っ張りの場所にサブタイコがあるんですよ^^;
なので、そのサブタイコをなんとかしないと装着できないのですorz (柿本改の改)

で、当時、鈑金屋さんで全塗装中にマフラー修正をお願いしたわけだったのですが、
どうも修正具合が気に入らない。
フロアトンネルとのクリアランスが必要以上に大きかったので、最低地上高が純正TRDサスペンションの状態でギリギリだったんですよね^^;
そんなに車高を落としたい訳ではなかったんですが、ラルグス付けたときにちょっとだけ落としました。
ちょっとだけなのに地上高はアウトorz
それに、立体駐車場のスロープや路側帯の段差でも擦るので、
今回のモディファイついでに修正してもらいました。

ちょっと暗いですけど、画像です。

※エンジンが下がってる状態なので、シフトリンケージの角度が普通の状態ではないです。

これで、何故か路側帯の高低差の大きい新潟の道も
快適に心配なく走れることでしょう^^

Posted at 2012/04/16 19:14:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月14日 イイね!

今日届いたもの

今日は、嫁さんの実家で農作業してました。
ちょっと身体が痛いので、日頃の運動不足を感じます^^;


さて、
今日届いたものの紹介。



パッソ号の為に買ったプロミューのHC+です。
昨年ブレーキを14インチ化しましたが、パッドはそのまま使ったので、
今回改めてbB用を発注しました。
そうそう、注文前にメーカーさんに確認したのですが、
bB用品番F119と、X-4用品番F732は同じ物だそうです。

肝心のパッソ号は、車検は先週パスしてますが、
まだ整備工場であれしたりこれしたりしてるので、納車は来週になりそうです・・・


それと、もう一つ。
マーチ号のNISMOホイールNS7Rですが、
塗装の劣化がすすんでいたので、いつもお世話になってる鈑金屋さんで塗装してもらいました。



ビカビカです^^
新しいホイールを買ったような気分です♪

こちらもタイヤの入荷待ちです^^;
今回もBSのRE-01にしました。(185-55-14はRE-01しかないのですorz)

これから少しの間、楽しめそうです^^

Posted at 2012/04/14 19:38:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

車検です。

車検です。









またまた部品を購入してしまいました。

パッソ号の初車検ということもあって、今お世話になってる整備工場に入庫してます。
もうミッションは降りてるみたいです。
楽しみです^^

Posted at 2012/04/08 11:39:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月18日 イイね!

プチオフとか試合とかタコ足とか

昨日は、SABかしわ沼南ホーン取り付けオフにお邪魔しました。

この日はもともと、埼玉スタジアムでのホーム開幕戦に参戦する予定でしたが、
当日の天気予報はあいにくの雨。
いつもなら朝からゴール裏の入場待機列に並んで開場を待ってるんですが、
雨の中で待ってるのは濡れるし寒いし、席が確保できなくても通路で応援すればイイし
ということでSABかしわ沼南に真っ直ぐ向かいました。

なんだかんだ言って、規模はともかく関東のオフにお邪魔するのは今回が初めてでした。
とよりんさん、
かつたさん、
たままんさん、
エボの方(ご挨拶もしませんですみません)
短時間ではありましたが、ありがとうございました。

11:30頃SABかしわ沼南を後にし、16号線の渋滞にひたすらハマり、
試合開始の10分前になんとかスタンドに入れました^^;


2012 J1リーグ 第2節 浦和レッズ VS 柏レイソル



結果は 1-0 で、我がレッズが勝利しました^^
昨年の最終節、同じ柏に目の前で優勝を決められてしまったので、雪辱できて嬉しいです^^


試合が14:00からでしたので、久々に明るいうちに帰路につき、
そのまま自宅近くのクロネコヤマトの営業所に直行。
だかMさんから送って戴いたコレを受け取ってきました!



スバラシイ!
いつかはワンオフしようかと思ってたタコ足が手に入り、かなり嬉しいです^^
だかMさん始め、ご尽力下さった皆様には心から感謝いたします。

取り付けはまだ先になりそうですが、今から楽しみです^^

Posted at 2012/03/18 18:19:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東北ずん子クラスタとして、ひっそり生きてます。 http://www.nicovideo.jp/mylist/47642952
何シテル?   10/29 13:47
※2011/06/21更新 ずっと閲覧のみでしたが、 2009年4月、パッソ購入を機に登録しました。 基本DIYでやってます。 (ショップに頼む...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんのクルマですがオイラのメイン車になりそう・・・ こちらもスープラ君と同じボディー ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
17年間所有したスープラ君をドナドナして買ったクルマです。 TRD(Racyも)はカラー ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
フルモデルチェンジの半年前に買いました。 いわゆるワイドボディーというヤツですが 1G- ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation