• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うらわで、ら・ら・らのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

浦和レッズVS横浜Fマリノス

今回から、浦和レッズ参戦記を書いて行こうと思います。
今のところオイラのお友達さんにはレッズ絡みの方はいらっしゃらないのですが、
これを読んで、ピンときた方は110番 ぽちっとしてやって下さい。


2009 J1 第27節 対横浜Fマリノス戦に行って参りました。

今回は家族と一緒だったのでホーム寄りの指定席でした。
いつもはゴル裏に行くのですが、1歳半の子供連れではちょっとムリっす^^;
とは言え、柵を挟んで右隣がゴル裏なので、身体が疼いてしまいました。

さて試合ですが、
結果は1-2の敗戦でした(TT)
連敗を抜けた後の3連勝といきたかったところなので、残念です。
それに昨年の最終節、この埼スタで大敗していたので、今回はなんとしても雪辱したかったんですが・・・

試合開始早々の敵コーナーキックでボンバー中澤に決められてしまいました。
セットプレーとは言え、この時間に失点するのは非常にマズイです。
さぁ気を取り直してという15分に右を駆け上がった山田暢久から絶妙なクロス。
エジミウソンが見事に頭で合せて同点!
最近の試合では、ただのパス回しではなく、リズムが良くなってきているので中々面白いです。
その後はがっぷりヨツという感じで、このまま前半終了かと思われたその時、
右から攻めるマリノスの誰かを鈴木啓太が止めに行き、
後ろから蹴られたのでファールだと思ったのにノーホイッスル!
おいおいジャスティス岡田よ、もう居なくなってちょうだいorz
ま、それはさておき、この時点でゴール前には敵選手がフリーで2人!
こうなってしまっては決められるだけです・・・トホホ

後半は、早い時間帯に田中達也と山田直輝、さらに高原を投入。
しかし相手もリアクションサッカーをやってくるのでなかなか良い流れにならず
お互い決定機を外したこともあり、そのまま試合終了。敗戦となりました。

直輝は復帰戦、達也も復帰間もないので、もう少し時間がかかるかなぁ。
もっとミドルもガンガン打って欲しいです。
今の状態では、ドン引きで守られるとなかなかこじ開けられないし
ゴール前での怖さがないような気がします。
それと守備。
堅守速攻に戻せと言うわけじゃないけど、今年は失点多すぎ。
まぁ、でも、チームが変わっていくプロセスを見届けるのは面白いことです。

次節は崖っぷちのジェフ千葉なのでガンガン来られそうですが、
しっかり踏ん張って、勝利してもらいたいです。


次回の参戦は10/17第29節のアルビレックス新潟(東北電力ビッグスワンスタジアム)です。
Posted at 2009/09/28 18:10:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記

プロフィール

「東北ずん子クラスタとして、ひっそり生きてます。 http://www.nicovideo.jp/mylist/47642952
何シテル?   10/29 13:47
※2011/06/21更新 ずっと閲覧のみでしたが、 2009年4月、パッソ購入を機に登録しました。 基本DIYでやってます。 (ショップに頼む...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 45
67 89101112
13141516171819
20212223 242526
27282930   

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんのクルマですがオイラのメイン車になりそう・・・ こちらもスープラ君と同じボディー ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
17年間所有したスープラ君をドナドナして買ったクルマです。 TRD(Racyも)はカラー ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
フルモデルチェンジの半年前に買いました。 いわゆるワイドボディーというヤツですが 1G- ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation