• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うらわで、ら・ら・らのブログ一覧

2010年06月29日 イイね!

またまたメモリアル

またまたメモリアル







なんだかゲリラ的に雨が降っていて
梅雨らしくない感じの空模様です。


先日、仕事で宮城県石巻市に行ったときに
キューブ号がめでたく10万キロとなりました^^
ただ、デジタル表示というのは何だか味気ないですね・・・
ぐぐぐ~っと、ゆっくり距離が変わるところが見られないのは残念でした。


おととしの10月に6.8万キロで購入した仕事車ですが、
パワステポンプが故障した以外は特にトラブルもなく快調に走っております。
あ、そういえば買ってすぐにサーモスタットを交換しました。
冬に水温が上がらなくてラジエターに段ボールを貼り付けて走ってまして、
水温計の見た目や暖房の効きには問題なかったんですけど、
このまんまにしておくのもどうかと思い、事務所の前でせかせか交換しました。

そしたらなんと、トルコンのロックアップが早くなり、燃費が改善しました^^
この車はハイパーCVT車なんですけど、
走り出しはトルコンを使っていて、約20km/hになるとロックアップしてCVTのみで変速します。
ただし、水温が80度(と車屋は言ってました)にならないとロックアップしないらしいです。
それを知らなかったので
「CVTって省燃費対策のはずなのに、これじゃダメじゃね?」と思ってたんですが、
全ての元凶はサーモスタットだったワケです^^;

普通に考えればATは電子制御なんですから、水温見ててもおかしくは無いですよね^^;
なんせアナログ度の高い車しか乗ってなかったもので^^;
(デスビの無い車はパッソは初めてだったりします)

Posted at 2010/06/29 18:11:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「東北ずん子クラスタとして、ひっそり生きてます。 http://www.nicovideo.jp/mylist/47642952
何シテル?   10/29 13:47
※2011/06/21更新 ずっと閲覧のみでしたが、 2009年4月、パッソ購入を機に登録しました。 基本DIYでやってます。 (ショップに頼む...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  123 45
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728 2930   

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんのクルマですがオイラのメイン車になりそう・・・ こちらもスープラ君と同じボディー ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
17年間所有したスープラ君をドナドナして買ったクルマです。 TRD(Racyも)はカラー ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
フルモデルチェンジの半年前に買いました。 いわゆるワイドボディーというヤツですが 1G- ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation