• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うらわで、ら・ら・らのブログ一覧

2009年11月10日 イイね!

電池交換

車関係のネタがないので、なかなかブログを更新できないでおります(^_^;)

なので今回は、オイラの趣味である音楽・楽器について書いてみます。


若かりし日にバンドなんぞ組んでいたオイラですが、就職と同時に解散となり、
その後はWindows98を買ったときにDTM(ドイツツーリングカー選手権ではありません)にハマり、
たいした腕前にもならないまま現在に至っております。
現在は初音ミクと遊んだりしてます。

で、少し前にネット上の知り合い関係から作曲を依頼され
無謀にも引き受けてしまったわけですが、
打ち込みをする為に20年前に購入したキーボードを引っ張り出しました。


コレです。


YAMAHA V50 というキーボード。
シーケンサー、リズム音源、MIDI端子を搭載していて、これ1台で曲ができてしまうスグレモノ。

さっそく使おうと電源を投入しましたが、なんだかチューニングが合ってない( ̄□ ̄;)!!
チューニングを合わせても電源を切ると、また元通りorz
どうやらバックアップ電池が切れてしまったようです。
最後に使ったのが15年くらい前だし、製造から20年以上経ってるのでムリもないです。

内蔵のFDDもベルトが切れていたので、さっそく分解。
無事に電池まで辿りついたのですが、なんと基盤に直付け(;´Д`)




電池に直接ハンダ付けするのもアレなので
近所のパーツ屋さんで電池ホルダーを買ってきました。




基盤とホルダーのピン位置が違いましたが、あり合わせのもので対処しました。
こんな感じでなかなか上手に付いたと思います。
でも、もう一度電池を交換することは、多分ないだろうな・・・




FDDのほうは、古いベルトが溶けて貼り付いていて、取るのに苦労しました。
一所懸命やってたら、写真撮るのを忘れてしまいました(;^_^A
ま結局、駆動はしたもののヘッドがダメみたいでFDは使えませんでした。


無事に修理は完了して、今のところ問題なく使えております。

Posted at 2009/11/10 15:31:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「東北ずん子クラスタとして、ひっそり生きてます。 http://www.nicovideo.jp/mylist/47642952
何シテル?   10/29 13:47
※2011/06/21更新 ずっと閲覧のみでしたが、 2009年4月、パッソ購入を機に登録しました。 基本DIYでやってます。 (ショップに頼む...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんのクルマですがオイラのメイン車になりそう・・・ こちらもスープラ君と同じボディー ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
17年間所有したスープラ君をドナドナして買ったクルマです。 TRD(Racyも)はカラー ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
フルモデルチェンジの半年前に買いました。 いわゆるワイドボディーというヤツですが 1G- ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation