• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うらわで、ら・ら・らのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

フロントフェンダー交換

このところ暖かい日が続いたので
もうタイヤ替えちゃおうかなぁなんて思ってたら、今日は雪です。
まだまだ油断しちゃいけませんな^^;


さて、仕事用のAZ10キューブ号ですが、
いつの間にかこんな状態になってました。
バンパーにも多少の傷があります。


事情は書けませんけど、ウチの家族とは無関係な原因とだけ書きます^^;


一応、いつもお世話になってる鈑金屋に診てもらいましたが
キチンと直すのには5~6万ほどかかると・・・(まぁ予想通りですが)

仕事用だし、このままでもイイかなぁとも思いましたが、
オイラがぶつけたと思われるのも何かイヤだし、
ウチの中で一番活躍してる車ですから出来る範囲で直すことにしました。

KW2という珍しい色でしたが、早速オークションでフェンダーが見付かりました。
送料合わせて4千円ちょっとで買えました^^


フェンダー到着後、幸いにも仕事の空き時間があったので、早速交換。

こんな感じにバラして、


はい!出来上がりです^^


だいたい2時間くらいで作業完了しました。
同色とはいえ、色の違いを心配してましたが、全然分からないくらいでバッチリでした。
(ドアの色と違って見えるのは、ドアが汚れてるからです)

傷もなくなり、気分もスッキリしました。

Posted at 2011/02/28 16:25:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | イジリ | 日記
2011年02月15日 イイね!

ナビなんぞ付けてみました。

なんだか久しぶりにブログ書いてるら・ら・らです。

年明けの1/5から、まだ1日も休んでなくて
皆さんのブログへのコメントも飛び飛びになってます。スミマセン。
と言いますのも、
福島県内の数箇所で某光回線の新規開通エリアがありまして、
オイラはそのエリアで電話の開通やPCセットアップ作業をしてるわけです。
このところは件数も落ち着いてきてるので少し楽になりました。

しかしながら、出先で次の現場の指示があったりするようになり、
土地勘のない現場では移動に四苦八苦するようになりました。
峠レベルのヨコGに、ナビなんて必要ないってのがオイラのこだわりの美学だったのに、
ナビ入れないと骨まで削られそうだぜ・・・

というわけで、人生で初めてナビという物を買ってしまったわけです。

ネットで安売りしてたトライウィンのDTN-X610というポータブルナビです。
1万6千円ちょっとでした。



もちろん仕事用のZ10キューブ号に付けました。
ウインドウに付けちゃダメなんだろうけど、
小物入れスペースがなくなるのは痛いので、こんな場所に付けました。

※貧乏性なので、まだ保護フィルムが付いてますが、問題なくタッチできます。

付属の電源アダプターの線が短かったので、
カー用品店で携帯用充電器にUSBポートの付いたヤツを買い
家電量販店でUSB-ミニUSBケーブル2mを買い、インパネ裏を隠蔽配線しました。
パッソでも使う機会があると思うので、
付属の充電器はその時にでも使おうかと思います。

安売り品にしてはリルートも早いし、なかなかの使い心地です。
もっとも、ちゃんとしたナビはもっとスゴイんでしょうけどね^^;

Posted at 2011/02/15 18:20:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | イジリ | 日記

プロフィール

「東北ずん子クラスタとして、ひっそり生きてます。 http://www.nicovideo.jp/mylist/47642952
何シテル?   10/29 13:47
※2011/06/21更新 ずっと閲覧のみでしたが、 2009年4月、パッソ購入を機に登録しました。 基本DIYでやってます。 (ショップに頼む...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
27 28     

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんのクルマですがオイラのメイン車になりそう・・・ こちらもスープラ君と同じボディー ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
17年間所有したスープラ君をドナドナして買ったクルマです。 TRD(Racyも)はカラー ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
フルモデルチェンジの半年前に買いました。 いわゆるワイドボディーというヤツですが 1G- ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation