• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うらわで、ら・ら・らのブログ一覧

2011年05月24日 イイね!

なんでゼロじゃないんだろ・・・

なんでゼロじゃないんだろ・・・








最近ちょっと気になることが・・・

画像はブースト計(オートゲージPK)なんですが、
大気圧の時に(電源ONでエンジンは停止してます)
針がゼロを指さないんですよねぇ。

オイラは機械式のブースト計しか使ったことがないので良く分からないんですが、
大気圧と同じ状態ならゼロを指すものだと思ってたんですよ。
電気式のブースト計付けてる皆さんのは、どうなんでしょうかね?

単なる針のズレなのか
オートゲージゆえの問題なのか・・・謎です^^;

一応、負圧も正圧もちゃんと動いてるので動作に問題は無いみたいです。
正確かどうかは分かりませんけどっっ^^;

Posted at 2011/05/24 18:23:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | パッソ | 日記
2011年05月23日 イイね!

2011 J1 第12節 浦和レッズvs鹿島アントラーズ

昨年の秋からお休みしてたレッズ参戦記ですが、
(需要もないのでイイかな?と^^;
今日は5/21の第12節について書いてみます。


今回はみん友さんの「bingostage」さんが初めて埼スタにいらっしゃるとのことでしたので
良いゲームで、そして勝ちたいと願いながら参戦しました。

いやぁ、暑かったっす^^;
一日で顔・腕・首の日焼けがハンパなかったです。

コチラは選手入場時のビジュアル ※画像は拾い物です。


漢字というのは、恐らく初めてなんじゃないでしょうかね。
オイラはこれをやる側に居るので見られないのが残念ですけど^^;


2011 J1 第12節 浦和レッズvs鹿島アントラーズ

結果は 2-2 のドローでした。

前半の早い時間に1失点し、
選手を2人交代して臨んだ後半にも更に失点・・・orz

時折チャンスが訪れるもののグダグダな展開だったので焦りました。
しかし、高崎の投入から流れが変わり連動性が生まれました。
そして投入された高崎の1発で1-2とし、
その直後にもマゾーラの追加点で2-2に!
この勢いでもう1点!というところでしたが、決めきれずに試合終了。
なんとか引き分けたという感じの試合でした。

試合後、bingoさんは楽しんでくれたかなぁと思っていたら、電話を戴きました。
とっても楽しまれたようで、なんだかホッとしたし嬉しかったです^^
試合直後のガラガラ声で申し訳なかったです^^;
また来て下さいね♪

Posted at 2011/05/23 17:04:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2011年05月20日 イイね!

明日の準備など

明日の準備など








今日も暑いっすねぇ・・・

福島市は全国3位タイだった昨日よりも少し暑いようです。

大雪、地震、津波、原発ときて
これに猛暑まで加わったら、もはやイジメとしか思えないっすorz


今日は、午前中でやるべき仕事が完了したので
午後から、明日埼玉へ行くための準備をしました。

明日はマーチ号で出動なので、
しばらく放置してたオイル&オイルエレメント交換と、
洗車&ワックスがけをしました。

古いエレメントを外すとき、予想通りではあったのですが、
駐車場をオイルで汚してしまいました。大家さんスミマセン^^;

使用オイルは、いつもと同じBPのZero NA 0W-40です。

洗車は、できる限り丁寧にやりました。
黄砂なのか花粉なのか、汚れが溜まってて酷かったです^^;

これで、明日は気分良くお出掛けできます♪
欲しいものは勝ち点3のみ!

それではノシ
Posted at 2011/05/20 17:24:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2011年05月18日 イイね!

ちょっとした趣味ですが

先週、仕事を頑張ったお陰で、
週明けは少し時間ができました。

で、数ある趣味の中から今回は初音ミクさんと遊んでみました。
※ボーカロイドが苦手な方はここでお戻り下さい^^


NHKで連休中に放送してた(今は週一で放送中)アニメ「もしドラ」のエンディング曲を
ウチの初音ミクさんに歌ってもらいました。

空いた時間で打ち込みましたので、ほぼベタ打ちです^^;
口パク動画を編集する時間があるなら歌を補正しろ!と言われそうですが、
突貫作業でエフェクトのみで誤魔化しました・・・orz

それでは、どうぞ。



※携帯のかたは関連情報URLからどうぞ。
Posted at 2011/05/18 17:53:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 初音ミク | 日記
2011年05月12日 イイね!

続いていた異音対策^^;

以前ブログに書いたパッソの異音の件、
マフラーリングを強化品に交換して解決したかに見えましたが、
実はまだ続いてました^^;

地震の前に対策を施したのですが、なんだかんだでうpし忘れてました。


異音の原因は、前にも書いたとおり
マフラー位置のズレによるスタビブラケットボルトの干渉だったわけですが、
最大でこのくらい外側にズレます^^;



で、考えたのが、余った純正のマフラーリングをスペーサー代わりにすること。


ちょっとブサイクですがね・・・


テールエンド位置はこんな感じで、だいたい真ん中(当社比)です^^;



面倒で先延ばししてた作業ですが、
これでやっと異音が出なくなりました^^

Posted at 2011/05/12 18:20:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | パッソ | 日記

プロフィール

「東北ずん子クラスタとして、ひっそり生きてます。 http://www.nicovideo.jp/mylist/47642952
何シテル?   10/29 13:47
※2011/06/21更新 ずっと閲覧のみでしたが、 2009年4月、パッソ購入を機に登録しました。 基本DIYでやってます。 (ショップに頼む...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんのクルマですがオイラのメイン車になりそう・・・ こちらもスープラ君と同じボディー ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
17年間所有したスープラ君をドナドナして買ったクルマです。 TRD(Racyも)はカラー ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
フルモデルチェンジの半年前に買いました。 いわゆるワイドボディーというヤツですが 1G- ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation