• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うらわで、ら・ら・らのブログ一覧

2011年05月10日 イイね!

パッソに追加メーター取り付け

パッソに追加メーター取り付けこの大型連休中に
ようやく追加メーターを取り付けしました。

連休前が忙しかったため、連休直前の発注になりまして、
装着は連休明けになるだろうなぁと思ってましたが、
なんと5/2に品物が届いたので、慌てて作業しました。

が、残念ながらその日はセンサー類の取り付けのみでタイムアップ^^;
新潟でのオフ会には間に合いませんでしたorz

でもそのお陰で、
オフ会の時にとよりんさんやさとキチさん、shinmoさんにメーター見せてもらったり
色々お聞きできたので結果オーライでした^^

ピラーに付けるのは初めてだったんですが、
取り付け位置が一発では決まらず、四苦八苦しました。
穴位置を変更する必要もありましたが、
最終的には配線もピラーの中を通したので無駄な穴はなくなりました。
これも結果オーライ。
色々勉強になる作業でした^^

パーツレビューはコチラからどうぞ。
Posted at 2011/05/10 21:18:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | イジリ | 日記
2011年05月09日 イイね!

2011/05/03 パッソ東日本GWオフ(新潟)

2011/05/03 パッソ東日本GWオフ(新潟)大型連休も終わり、
今日から仕事を再開・・・と言いつつブログ書いてるら・ら・らです^^;

さて、だいぶ遅くなりましたが
2011/05/03 MYPC東日本オフについて書きます。

当日朝、郡山ICから高速に乗ったらすぐに渋滞orz
もう少しで巻潟東ICというところで、もう一発渋滞orz
大型連休の人手を完全に甘く見ていたせいで、集合時間に間に合いませんでした。
早くから現地入りされてた方もいらっしゃったのに申し訳ないです(TT)

着いてみると、今回はオイラが参加したオフ会の中では最大の参加人数でした。
会場も静かでとっても良いところでした^^

終始アッチコッチとしゃべりまくりましたし、
皆さんの個性溢れるカスタマイズに感心しました。
ブログや愛車紹介で見るのもイイけど、実車を見るのは刺激になりますね^^
追加メーターの取り付けについても、とても参考になりましたし、
何人かの方の運転席に座らせて戴いて、シートレールの違いも体感できました。
今回はTRDのMTも結構いらっしゃったんですが、
オイラだけじゃなく皆さんシフトレバーを延長されてたのは面白かったです^^
そしてギヤが入りにくいという共通の問題も^^;

今回は、初めてお会いしたみん友さんや、みん友さん以外で初めてお会いした方が多かったのですが、
名刺を切らしており、お一人お一人ご挨拶できなかったのが反省点です(TT)
ですが、ほとんどの方とお話できたと思いますので、
またどこかでお会いする機会がありましたら、宜しくお願い致します。

それから、お土産もたくさん戴きました。ありがとうございます!

最後に幹事のマヨpさん、会場設定や連絡係をやって下さったトコ兄貴さん、お疲れ様でした。
本当にありがとうございます!

それでは、また~♪
Posted at 2011/05/09 10:35:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ | 日記
2011年04月04日 イイね!

お久し振りです!

1ヶ月ぶりのブログ更新です^^;

皆さん、ご無沙汰してます。
家族ともども、今日も元気にしております。

3/11の地震の後、
オイラの事務所は中がメチャメチャでしたが、自宅はそれほどたいした被害もありませんでした。
しかし断水が続いていたのと、原発がどうなるのか?という問題がありまして、
しばらくの間、実家に身を寄せておりました。

先々週くらいには事務所の片付けは終わりまして、ネット環境も整ったのですが、
福島県が発表した避難者リストの中に、かつて勤めた会社でお世話になったお客様の名前をいくつか見付けて、
微力ながら物資やガソリンを届けて参りました。
今郡山ではモノもガソリンもある程度行き渡っているようです。
支援して下さった方、義援金を送ってくださった方、皆さんに感謝です。

また、地震直後からメッセージやメールを沢山戴き、本当にありがとうございました。
心強かったですよ!

地震の前に仕込んだネタ(本当に小ネタですが)もありましたので、
これから少しずつうpして参ります。

今後とも、宜しくお願い致します。



BGM I love you & I need you ふくしま/猪苗代湖ズ


この曲は1曲420円でダウンロードでき、オイラの住む福島県に寄付されるそうです。
もし宜しければダウソしてやって下さい。
Posted at 2011/04/04 18:24:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月04日 イイね!

リヤスピーカー交換

なんだかキューブネタばっかりな気がします。

今週、リヤの右側スピーカーが故障しまして、
どうしようか迷いましたが交換することにしました。
やっぱ一番乗ってる車ですからねぇ・・・

パッソいじりはどうなることやら・・・orz

というわけでセコハン市場で新品安売りしてたスピーカーを購入。

パイオニアのTS-F16 \6,980


本当は中古にしようと思ってたんですけど、
中古でも5千円前後するし、型落ちとはいえ新品でこの値段ならいいかなと^^;

思ってたより良い音だったので、パッソにも付けちゃおうかなと思ってます^^

で、いきなり完成画像。


実は1月にフロントスピーカーも交換してるんですが、
リヤに比べてちょっと一筋縄ではいかないですね、AZ10キューブってヤツは^^;
愛車登録してないので整備手帳もありませんけど、
結構苦労します^^;


それではノシ
Posted at 2011/03/04 22:23:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | イジリ | 日記
2011年02月28日 イイね!

フロントフェンダー交換

このところ暖かい日が続いたので
もうタイヤ替えちゃおうかなぁなんて思ってたら、今日は雪です。
まだまだ油断しちゃいけませんな^^;


さて、仕事用のAZ10キューブ号ですが、
いつの間にかこんな状態になってました。
バンパーにも多少の傷があります。


事情は書けませんけど、ウチの家族とは無関係な原因とだけ書きます^^;


一応、いつもお世話になってる鈑金屋に診てもらいましたが
キチンと直すのには5~6万ほどかかると・・・(まぁ予想通りですが)

仕事用だし、このままでもイイかなぁとも思いましたが、
オイラがぶつけたと思われるのも何かイヤだし、
ウチの中で一番活躍してる車ですから出来る範囲で直すことにしました。

KW2という珍しい色でしたが、早速オークションでフェンダーが見付かりました。
送料合わせて4千円ちょっとで買えました^^


フェンダー到着後、幸いにも仕事の空き時間があったので、早速交換。

こんな感じにバラして、


はい!出来上がりです^^


だいたい2時間くらいで作業完了しました。
同色とはいえ、色の違いを心配してましたが、全然分からないくらいでバッチリでした。
(ドアの色と違って見えるのは、ドアが汚れてるからです)

傷もなくなり、気分もスッキリしました。

Posted at 2011/02/28 16:25:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | イジリ | 日記

プロフィール

「東北ずん子クラスタとして、ひっそり生きてます。 http://www.nicovideo.jp/mylist/47642952
何シテル?   10/29 13:47
※2011/06/21更新 ずっと閲覧のみでしたが、 2009年4月、パッソ購入を機に登録しました。 基本DIYでやってます。 (ショップに頼む...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんのクルマですがオイラのメイン車になりそう・・・ こちらもスープラ君と同じボディー ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
17年間所有したスープラ君をドナドナして買ったクルマです。 TRD(Racyも)はカラー ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
フルモデルチェンジの半年前に買いました。 いわゆるワイドボディーというヤツですが 1G- ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation