• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びーえぬあーる34 V-specⅡのブログ一覧

2017年06月11日 イイね!

第二日曜はおはパーの日

今日は第2日曜と言うことで、友人とおはパーへお邪魔させて頂きました。
今回もいろんな車やお話を聞くことが出来、参加された皆様方ありがとうございました。


最近気づいたのですが、私のRは現在おはパー専用機となっており、
月100kM程度しか走行していないんですよ・・・・
そのお陰というか、そのせいでというか現在総走行距離は57,000kM
Gマガの去年のR'Sミーティングの記事を読むと、
34乗りの方は40000~60000kmぐらいの方が多いみたいですので、
特段走行距離が多くも、少なくもない。

好きな車だから、たくさん乗ってあげたい気持ちもあるし、
永く乗りたいから走行距離を抑えたい気持ちもあるんですよね。

皆さんならどうお考えですか?
Posted at 2017/06/11 21:12:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月28日 イイね!

お邪魔しました

最近、おはパー専用機になってきた愛車ですが、
今日は鳥羽展望台でスポーツカーの集まりがあるらしいので、
友人とお邪魔してきました。

鳥羽展望台につくと、それらしい車がたくさん並んでいましたので、
ひと目で判りました。

BNR34の方もお見えになったので、横に止めちゃいました。

おはパーでは白の第二世代を並べたことはありましたが、
34を並べたことはなかったので、お邪魔してよかった(´∀`)

時間の都合で3時には帰らせていただきましたが、
次回も開催されるなら、また参加させていただきたいです。
Posted at 2017/05/28 18:42:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月22日 イイね!

コーティング

今日は前回擦ったバンパーの補修を行いました。

とりあえず、FRPは割れていないので、パテ盛りだけ行いました。

その時に気がついたのですが、前回雨天時に乗った筈なのに、黒い水垢がありません。


以前は撥水性のコーティングをかけた後は水垢がついたのに、今回は親水性のコーティングに変えたからでしょうか?

とりあえず、来週は洗車をしないとな(~_~;)
Posted at 2017/04/22 15:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月09日 イイね!

雨のおはパー

今日は朝から雨でしたが、おはパーに参加しようと家を出発したのですが、忘れ物に気がつき取りに戻った際、フロントリップを思いっきり擦ってしまいました。

ヤッチマッタヨ・・・

しかし、今日はめげてはいられません!

おはパーにて第2世代GT-Rをついに並べることができました!!
テンションが上がり、写真を何枚も撮ってしましたした。
後ろからもパシャリ!

他にもパープルの33の方がお見えになり、色々とGT-Rのお話を聞け、有意義な1日でした。
ご協力いただいた方々、ありがとうございました。

昼からは、頼んで置いたゴールドのドアミラーが届いたので取りに行きました。

最近ブルーのドアミラーが多いので、あえてゴールドにしましたが、思ったより見やすく、刻印も自分でデザインしたこともあり、大満足です。

只、もう1日早くついていれば、おはパーでお披露目できたのに・・
次回に持ち越しです。
Posted at 2017/04/09 18:24:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月20日 イイね!

アルミテープについて考えてみる

昨年に行ったアルミテープについて、今更ながら考えてみた

まずは、実験台としてツレのミラに何も言わずに貼ってみた。(100均のアルミテープ)
装着着は、ハンドリンが少し変わったことと燃費がごくわずかだが上がったとのこと(ホントか?)

その後FITに装着、走行時の風きり音が小さくなった。

いよいよ本命のRに装着
ホームセンターで20m300円程度のものを購入し、加工した。

色々調べて、要は非金属の表面の静電気除去を行い、空気抵抗を軽減することを目的とするため、
下記の場所に貼り付けを行った。

各窓ガラス(フロントは車検に通らない恐れがあるので後に外しました)
フロントバンパー
フロントディフューザー
リアディフューザー
ハンドルコラム
ボンネット(カーボン製の為)
フロントフェンダー(FRP製の為)
ライト
サイドミラー


結果としては、走行時の風きり音の低減と、ワダチに足を取られた時の修正舵が少なくなった。
自分としては金額面に対し十分な結果が出たと思う。
貼る場所も工夫すれば見えなくなるため、見た目的にも何も変わらないし。

後に、試しに、ツレのミラに貼ったアルミテープを何も言わずに外して見たところ、
ハンドリングが悪くなったとボヤいていた。
仕方がないんので、来週にも余ったアルミテープを貼ってやるとしよう(´・ω・`)
Posted at 2017/03/20 20:34:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット タイヤ交換(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/563727/car/488559/6676232/note.aspx
何シテル?   12/19 10:45
はじめまして 新車でBNR34を購入し、現在まで所有しています。 大切な相棒ですので、ちょくちょく弄りながら、大事に乗って行きたいと思いますので、よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Kanazawa Body Repair BNR34 VⅡダクトフィニッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 18:52:50
日産(純正) R35ドアチェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 06:05:25
エーモン ミニ平型ヒューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 19:54:09

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
学生時代より、GT-Rに憧れていて、新車で購入しました。 購入後すぐにニュルが発表になり ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族の所有車です

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation